例の亀裂の補強ですが、先駆者!?のSIVAさんに聞いた所、溶接修理後にM3C の補強プレートをパネルボンドで取り付けて補強したようなので、とりあえず同じ方法でやってみようとと思います!
パネルボンドがすぐに手に入らないので、代用品としてコニシのクイックメンダーが近所のホームセンターにあったので使うことにします♪
パネルボンドの代わりに、ボディ補強に使ってる人が結構いるようなのでたぶん大丈夫でしょう。
そのうちマイスター様のボルトが長いピロアッパー+タワーバーで更に補強って感じですかね・・・
その後に例のハルトゲショックをOHして取り付けになりそうです。
イイね!0件
オーディオその1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/09/21 01:44:11 |
![]() |
マツダコネクトverUP カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/07/11 16:57:30 |
![]() |
修理費のお支払いは石屋ファクトリーまで カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/03 01:19:54 |
![]() |
![]() |
BMW Z3 ロードスター ラグナセカブルーのZ3に乗ってる8810です。 よろしくお願いします。 |
![]() |
ダイハツ コペン 2013.3.10納車 H21年式 走行27400km |
![]() |
ホンダ トゥデイ 街で立ち話して知り合ったおばあちゃんがもう乗らないからとくれました。 |
![]() |
ホンダ Dio (ディオ) お友達に自賠責の残額だけで頂いたDioです。 とりあえずZ3と同じラグナセカブルーにオ ... |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!