• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月21日

合いカギとマグネットキー複製

合いカギとマグネットキー複製 トゥデイの合いカギがないので作ろうと思い色々調べると、どうやら通常作れるのはキーのみで、シャッターキーを開けるマグネットは車体番号を言って取り寄せてもらうとかはできないようで、もしシャッターキーを閉めた状態でキーを紛失してしまった場合シリンダー交換になるとの事・・・

これがシャッターキー



下の六角形みたいな部分の横にあるスライド式の出っ張りを動かすとキーシリンダーの穴にシャッターが閉まって防犯性が高まるという逸品。


これがシャッターを開けるマグネットキーです



この黒いのを六角形に差し込んで回せば開閉できるんですね。

で、

普段シャッターキー使わないので別にスペアキーのみでいいかなと思ってたんですが・・・

何気にシャッターキーを指で閉めてみるとなんと閉められるではありませんかw

今までシャッターキーはマグネットキーを使わないと開け閉めできないと思ってたんですが、閉めるときは指でスライドさせると閉められたんですねw

説明書読めば書いてあるんでしょうけど・・・

知りませんでした。

まぁ、マグネットキーと言うからには磁石の力を使っているんですが、構造が分かればなんとなく閉める時はマグネットが不要な事が分かります。

で、

この事実がどういう事かと言うと・・・

たとえばキーを無くしてマグネットキー無しのスペアキーだけで使っていると・・・

たとえばですよ・・・

お父さんが
「お!ムスコよ・・・シャッターキー閉め忘れとるな・・・カシャ・・・」

近所のおっさんが
「おぉ!シャッターキーが開いとる!これは閉めておかねば!ご近所づきあいの一環じゃ!!カシャ・・・」

近所のおじぃちゃんが・・・以下略

っと・・・

まぁ色んな可能性が考えられて・・・

要するに・・・

シャッターキーは指で閉められるので、マグネットキーを紛失した状態でシャッターキーを閉めてしまうと最悪キーシリンダーごと交換になる。

って事です。

なので、マグネットキーも複製できないのか調べてみると・・・



世の中良い商品があるもんですね・・・

VM-5って型番でマグネットキーの複製キットが売られてます。

別売のマグネットキーに差し込んで使えるブランクキーも同時購入。

早速コピーします。

要はこの四角の中にマグネットが入ってて、その極性の組み合わせと、マグネットの数(3個か4個)の組み合わせの数のマグネットキーがあるって事で、かなり見つかる確率は低いですが、全く同じマグネットキーが存在しているんですね。




これが中に入ってるマグネット。



直径2mm高さ4mm位の円柱状のマグネットが4個キットに入ってます。

純正マグネットキーのマグネット部分にキットのマグネットをくっつけて、極性を合わせます。


僕のマグネットキーはマグネット3つタイプでした。

で、これをそのまま水平移動してブランクキーの穴にマグネットを入れるわけです。



左の純正キーにくっついたマグネットをそのままの向きで右のブランクキーの穴に差し込む。



この時、説明書では接着剤を流し込んでマグネットをいれて固定してくださいとあるけど、一応念のため動作チェックしてから固定した方が良いと思うので、マグネット1個入れる度にテープで固定します。
テープで固定しておかないと次のマグネットを入れるときに磁力で穴からマグネットが飛び出してきます。
この状態で、シャッターキーが開くかどうか確認してから、固定します。




最後にマグネット部分に蓋をして完成!



当然同じ極性のはずなので、純正キーとマグネットが反発し合います。




街のカギ屋さんでキーカットしてもらって装着してスペアキー完成!



これで、一安心です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/21 13:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

観音寺川の桜並木🌸(福島県)
brown3さん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【週刊】4/26:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

この記事へのコメント

2015年10月21日 15:19
やりますね~~~予備無くしてからでは後の祭りでしたか!でも、良い機能付いてるんですね!
過去に鍵穴こじられた事があります・・・。^_^;
コメントへの返答
2015年10月21日 18:03
このシャッターも良し悪しなんですよ…
キーシリンダーこじる奴ってのはマイナスドライバーとカナヅチもってたりするわけで…
シリンダーこじれない腹いせにシャッターをマイナスドライバーとカナヅチでガンガン叩かれると結局シャッター開かなくなって大工事が必要になるんですよ…

プロフィール

「[整備] #フュージョン オイルレベルゲージ、Oリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/315357/car/2168374/4718168/note.aspx
何シテル?   04/05 14:48
ラグナセカブルーのBMW Z3に乗る8810です★彡 BMW&Z3乗りの皆さん、そして、数少ないラグナセカブルーな皆さんよろしくお願いします。 一部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オーディオその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 01:44:11
マツダコネクトverUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 16:57:30
修理費のお支払いは石屋ファクトリーまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 01:19:54

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ラグナセカブルーのZ3に乗ってる8810です。 よろしくお願いします。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2013.3.10納車 H21年式 走行27400km
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
街で立ち話して知り合ったおばあちゃんがもう乗らないからとくれました。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
お友達に自賠責の残額だけで頂いたDioです。 とりあえずZ3と同じラグナセカブルーにオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation