• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LUKE-sanの愛車 [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2009年10月14日

ルームミラー交換と加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GENTEXのコイツから交換です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/315358/car/210967/968445/parts.aspx

コンパス付でしたがナビにもあるので、必要ないし何よりも
2
こんな感じで、ミラーにLEDが仕込まれていて夜光るんですわ!

これもGENTEX製なのでつがオデッセイのオプションだったりするのでつ。
このオプション品、リバース時に自動防眩がキャンセルされないので早速加工するのでつ。
3
薄めの内張はがしでパコッと空けます

配線が見えますが、白=ACC 黒=アースです。
で、リバースキャンセル時のピンは
4
この画像でいえば左から4番目のピンがリバース時にリバース時に自動防眩がキャンセルされ視界がノーマルになります。
新たにケーブルを追加して固定します。
5
蓋を閉じて完成!
6
早速ハメっ!

以前のハーネス流用でつ。

こんな感じ!
7
夜間は正面から見るとこんな感じで光ったりします!

いいじゃないですかぁ〜〜

おしまい 汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

ウインカーミラー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

センターコンソール 売却 軽量化 1824

難易度:

ラジエターアッパーホース交換

難易度:

夏タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「舌の根も乾かぬうちに💦 http://cvw.jp/b/315358/45072523/
何シテル?   05/02 21:34
ボチボチやってまぁ~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ、9インチに変更 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 23:02:51
ホンダ純正 リバース連動ドアミラー(流用編)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 14:34:54
カーオーディオマガジンさん09年3月号にLUKE号掲載! 
カテゴリ:LUKE号!
2010/12/22 18:10:37
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
またもやCR-V乗り換えましてん!
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
RD1購入から10数年、ピンと来る車が無く ようやく見つかったのがコイツでした。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
発表早々に購入しました。 ミッション交換等色々ありましたが、沢山の想い出が詰まった相棒で ...
その他 その他 その他 その他
娘の車でつ。 その名も『ジャングルクルーザー』って ここに出しても良いのかな(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation