
お久しぶりの投稿になります。
2019年もそろそろ終わりですね。
やるべき事を終え、今日から
年末休みに入りました!
2019年の相棒を振り返ると
大幅に仕様変更した点が多く感じます笑
ホイールを軽量なADVAN Racing RSⅡに
変更!ハンドリングがとても
シャープになったようです。
赤はポルシェの911 GT3RSをイメージしてチョイスしました!見た目も性能も向上!
続いては、スプリング!
純正のアイバッハ製スプリングは
ストローク多め、ロールも大きめな
厄介とまでは言えませんが
納得いかないモノでした。。
そこで、H&Rのスポーツスプリングに変更!
コーナーリングの姿勢が純正に比べ
安定しました!ロールも完全には
無くなるわけではないですが、純正に
比べ抑えられています!また、
車高もF:15mm,R:20mm程度落ち
見た目も性能も向上しました!
続いての変更が最も大きな変更でしょう笑
そうです!ラッピングですね笑
1992年 WRC Lancia仕様、
『MARTINIカラー』です!
大満足な仕様になりました〜!
毎日のドライブが楽しくて楽しくて仕方ありません笑
見た目が最高にcoolになりました!
また、様々なイベントにも参加した年に
なりました!
10月27日、ASHIKAGA meeting!
11月3日 SIFM!!
主催側の方から本格的な
写真を撮っていただき、公式Instagramに
載せていただきました!
また、FIAT ABARTH Fan Book様より
取材をしていただき、1月23日発売の
同誌に掲載されます!
続いて、11月9日
ABARTH Days 2019@富士スピードウェイ
福島県郡山市から富士スピードウェイまでの移動はさすがに長く感じましたが、
疲れが吹っ飛ぶほどの興奮した1日でありました!
また、細かなイベントにも参加しました。
アバルトだけ、欧州車限定などなど
各地に回り、たくさんの方と合流でき
非常に思い出深い1年でした。
ありがとうございました!また
これからも、よろしくお願いします!
ふと、今日ワイディングを走りに行った際
帰りのコンビニでパシャり。
abarthってほんといいクルマなんです。
走ってよし、眺めてよし
また自分なりの好みにして
楽しめる最高のクルマだと感じています。
まだまだこれから速くしたいですね。笑
見た目のインパクトは最高なので
速く走れる、戦うクルマを目標とし
2020年も駆け抜けるつもりです!
2019年、本当にありがとうございました!
皆さま良いお年をお迎えください。
Posted at 2019/12/27 22:21:59 | |
トラックバック(0)