• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさちゃいのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

祝・コンフェデ出場権獲得!

アジアカップ優勝、おめでとう! の朝でしたね~
私、昨年のブログに「アジア杯なんか若手で」なんて書いてしまいましたが、コンフェデ杯出場権のことをすっかり忘れておりました^^;
コンフェデ杯は、W杯の前年に開催国で行なわれる各大陸王者の大会です。
2001年には日本でも行なわれ、私は新潟へ日本-カメルーン戦を見に行きました^^
この大会に出られることは、「世界レベルとガチで勝負できる」「開催地で試合&練習できる」など、かなりのメリットがあると思われます。
いや~、ホントによかった(汗)

しかし、安心できませんね。
お隣の韓国は、大黒柱:パクチソンが代表から退くようですが・・・若い選手が着実に育ってますね。
猿真似で物議を醸し出したキソンヨンにしても、プレイは侮れませんw
ウズベキスタンがここまでやるとは思いませんでしたし、中東のお金ある国々はホントにえげつない形ではありますが(苦笑)、実力ついてきてます・・・。

コンフェデは出られるけど、肝心のワールドカップに出られない・・・なんてことがないように、今後も日本代表を応援して行きたいと思います!!
・・・って、私一人ごときには何もできませんけど・・・。
Posted at 2011/01/30 12:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2011年01月24日 イイね!

ビクビクの初体験・・・

今日は、わけあって高速を使って出張。
ガソリンを見て、「帰りに給油すればいいな・・・」なんて考えていました。

で、帰りもハイウェイに乗って・・・
予想通り、おりる予定のICから70kmほど手前でエンプティランプ点灯!
走行可能距離の数字が「70km」で点灯しますよね。
よく「計器でゼロになったとしても、数リットル残っている」とお聞きしますので、まあギリギリ大丈夫だろうとタカをくくっていましたw

実際に、「残り40km」の表示からは20km近く走りましたw
ですが、「のこり20km」~「10km」の表示では実際に10km走らず!!
100km/h制限なのに80km/hで走っちゃいましたwww

で、ICおりると同時に・・・
ついに「0km」の表示が!!
前後をダンプさんに囲まれ、ビビッて停車することもできず・・・。
よって、記録画像もありませんwww

当然、一番はじめのGSに立ち寄る羽目になりました・・・。
久々にフルサービスのGSに入ってしまいましたwww

あ~、怖かったw
もう2度と経験したくないです^^;

実際、どの程度のガソリンが残ってるんでしょうかね・・・。
Posted at 2011/01/24 22:32:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2011年01月22日 イイね!

駒ヶ根市 黒こくや つけめん

駒ヶ根市 黒こくや つけめん休日でしたが、いつもより早起きをしてディーラーへ。
車検で入庫していたGTIを迎えに行ってきました。
高いお金払ったのでw ピカピカにしてもらいました^^

で、松本から駒ヶ根までドライブwww

ここのラーメン屋さんへ入ってみました。
上伊那を中心に展開してる「じゃげな」グループのお店。
大好きなんです、じゃげな。

で、つけめん850円を注文。
キャンペーン期間だそうで、1.5玉でも2玉でも同じ値段だそうで・・・
2玉!・・・は自粛w
1.5玉にしてもらいました。

まあまあおいしかったですが、ふつうのラーメンにしとけばよかったです・・・。
つけめんって、どの店も具材が少ないですね^^;
Posted at 2011/01/22 22:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTI | グルメ/料理
2011年01月19日 イイね!

車検。

実は、今・・・

車検のため入庫中です。
いろいろ考えましたが、結局ディーラーにしました。

2月上旬に車検が切れるため、今のうちに入庫です。
3連休は、マイGTIでお出かけしたいですからね~^^

なので、今年度4回目の代車ですwww
今回の代車さんは、ゴルフ4のワゴン。
ディーラーからの帰り道(1時間ほど・・・)は、GTIのよさを再確認する道のりになりました。

皆さんの車検費用も拝見しましたが・・・
まあ、安くもなく、べらぼうに高くもなくって感じです。
・・・14万円。
代行料が11550円。こんなもんですか?
シャシ洗浄料が10080円。高めですね。
防錆塗装料、6720円。雪国だから?
環境費、630円。なんだこりゃ?

詳しくは、GTIが退院してから整備手帳にアップしようと思います。
Posted at 2011/01/19 22:41:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2011年01月16日 イイね!

入浴剤(´∀`人)

一日の疲れを癒すお風呂。
みなさんは、どの入浴剤を使ってらっしゃいますか?

わたくし、今の今までいわゆる粉末タイプしか使ってきませんでした。
バスクリンとか、なんちゃってバスクリンとか・・・w
たまに、引越しでもらった名湯シリーズとか。
バブなんて、1年に1度あるかないかwww

で、わたくし、乾燥肌でもあります。
冬場は、夕方ごろになると全身かゆくなって困ります・・・。

そこで、液体タイプの「ウルモア」ってやつにしてみました。
粉末の倍程度の値段ですが、奮発www
さっそく使ってみると・・・

気持ちいい~~~~~~~~~~~~~!!!!

どうしてもっと早く購入しなかったのか・・・と後悔しちゃいました。
このおかげかどうか分かりませんが、この冬はかゆみがほとんどありません。
白く濁るタイプなので、風呂釜が心配ですけど・・・粉末のものよりはいいかなと。

いやあ、プチ贅沢、してみるもんですね^^
Posted at 2011/01/16 17:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 暮らし/家族

プロフィール

「純正ホイールをポチっとな。」
何シテル?   05/07 19:38
インテグラ(黒)  プレリュード(黒)  オルティア(緑)  初代フィット(緑) ゴルフ5GTI(赤) アルトターボRS(赤)と中古購入で乗り継ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45 678
9 101112131415
161718 192021 22
23 242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年7月~ アルトターボRSから乗り換えました。 人生で初めての新車購入。 安全運 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2017年1月 ゴルフ5GTIからの乗り換え。 2000ccターボから、660ccターボ ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
中古で購入。 自賠責24か月等々コミコミで8万円也。 購入時8943km。 令和4年1 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
中古で、2010年4月14日納車。購入時:19138km。 5月はじめ、ミッションオイル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation