• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@でぶまさの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年11月6日

サス交換 フロント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アッパーマウントにアクセスする為、
ワイパーを外し、カウルなどを取っ払います。
※画像取り忘れました。
2
サス交換 フロント
外した純正ショックと交換するショックとバネ。
フロント下2本のナットは21です。
スタビリンクのナットは18?だったはず。
フロントはこのスタビリンクのナットが難儀しました。力を入れにくかったですが、何とか体重をかけ外すことができました。
3
サス交換 フロント
あとはスプリングコンプレッサーでバネを縮めてアッパーマウントを取り外します。
取り外したアッパーマウントは再利用します。

スプリングコンプレッサーを締めるのに使っていた電動インパクトが途中でお亡くなりになったので、大半ハンドパワーですることになり時間と体力を消耗しました。

ショック外すときは、ドライブシャフト抜かないように気を付けてください。
4
サス交換 フロント
取付後、説明書通り、3センチほど落ちた感じです。
乗り心地は、純正と大差ないです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調の洗浄と固着対応

難易度:

車高調の交換

難易度: ★★★

ローテーションついでに足回り清掃

難易度:

車高調取付け準備…アクシデントにより挫折😭

難易度:

ロアアーム交換+車検付きメンテプロパック加入

難易度: ★★★

ロワアーム左右交換(異音)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みなさんの投稿を参考に、 少しずつイジっていこうと思います。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側スライドドアトリム取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 14:09:19
運転席側スライドドアトリム取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 14:03:36
新アラウンドビューを社外サイバーナビのモニターに映せるか(感想含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 08:03:51

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26に乗り換えました
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリメーラ
日産 セレナ 日産 セレナ
過去所有 仕様 ホイール ・VENERDI エレボラーニCL-010 17X7J +4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation