• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずき877のブログ一覧

2024年02月22日 イイね!

秋ヶ瀬公園何回目?????


秋ヶ瀬公園での定例会に
参加してきました\( ˆoˆ )/

ちょっと私の都合で
ブログを一度消してました‥

毎度田舎者を悩ます
この信号‥ಠ_ಠ



これ右折してすぐの信号で
とまる人ととまらない人が
いるからもっと田舎者を悩ます‥



普通の信号って青で
右折する時ってこんな感じ‥



都会のわかりにくいやつは
このながいとこの上には
高速道路?があって



ピンクのとこは一方通行で
私は緑の線のとこを右折する
んだけど曲がった先の信号機が
遠くて赤信号ががとても目に入る‥

この赤信号には関係なく進め!
と黄色いのは説明してる?んだよね??

この私の絵で理解出来たら
逆にすごいな‥(´・ω・`)笑。



日曜日は2月とは思えないほど
暖かくお隣でイベントがあったため
駐車場は激混みでした(´Д` )💦



クルマが多すぎると事故が
起こらないか
ドキドキしてしまう(;´д`)



毎月1回‥いや‥多い時は
月数回??集まっていても
話は尽きない方々(*´∀`)



この日はシエラを連れてきました♪
JAOSのサイドアンダー
ガーニッシュをかなとかごさんに
取り付けてもらいました(´∀`)

以前40imaiさんが
ピストンのサイドシルガーニッシュ
を取り付けたときにこれは
絶対必要!と思っていたところ

タイミングよくJAOSから
サイドアンダーガーニッシュが
でたのでバンパーと合わせて
購入してみました(´・ω・`)←ムスメが。

後からでた方が
造りというか構造というか
そんなこんながよく考えられていると
かなとかごさんと40imaiが
口を揃えて言ってました‥
が私はピストンのデザイン
の方がタイプです♪



特に強度を必要とする部分でも
ないと思うのでデザインの好みで
選んでも問題ないと思います♪

メーカーがいうには
取り付け所要時間1時間30分‥
でしたがあっという間に装着^ ^

これでやっとサイドステップに
問題なく足をかけれるよう
になりました\( ˆoˆ )/

あそこはスッキリしたけど
サイドステップはボリューミーで
見た目もとても良いと思います^ ^



これでシエラの外観は
ほぼ完成型です( ´∀`)

あとは鳥ウンコの部分を
全面塗装するかどうするか‥
ぐらいなんだけども

それするならフワフワ
グニュグニュするのを
今年の群馬パーツショーあたりで
決めてくれたらもうホントに
シエラ弄りは終わりです( ˘ω˘ )

かなとかごさんいろいろと
ありがとうございましたm(__)m

かなとかごさんが皆さんと交流する
時間が少なくなってしまいました。
すみませんでしたm(__)m

パーツは届いたら必ず開封して
説明書を読みます!!m(_ _)m

また色々教えていただいたり
いっぱいお手伝いしてくださったり‥
40imai さんありがとうございましたm(__)m



いろんな作業を見たり
いろんなお話を聞いたり
とても楽しい1日でした( ˘ω˘ )



また次の日曜日もお楽しみが‥
と思っていたのだが
天気がぁ(´Д` )なんだけど

そんなことより
アルトがぁ(´Д` )

クラッチ踏んだらゴリゴリ
するのでかなとかごさんに
相談して車屋さんで点検と
念のためクラッチワイヤーを
交換してもらうことにしました。

なんかアルトのあれこれ
みてるから異常があると
異常にコワいんだけど(;´д`)

よからぬ事をいっぱい
想像して精神状態が悪い。

とりあえずのぞいてみたら
ここのゴムは切れてるけど
それしか分からん(;´Д`A



そんなモヤモヤなとこ
昨日コンビニ行ったら
こんなのが‥(´・ω・`)



クライングフリーマン
懐かしすぎる(*´Д`*)

めちゃ読みたい!!(笑)
Posted at 2024/02/22 12:52:13 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年02月08日 イイね!

秋ヶ瀬公園何回目??


1月末‥

雨で順延になってしまったけど
いつもの場所の1月の定例会に
参加してきました\( ˆoˆ )/

この日はあちこちで
いろんな集まりがありました♪



定例会前にカズサメ仕様のボンネットを
お嫁に出すことが決まり‥

前日は洗車したり積み込んだり♪



譲り受けてくださったのは
あけとさん(*´∀`)♪



ボンネットをあけると
絶対会話が弾む(´∀`)✨



うんうん( ˘ω˘ )
やっぱりクロボンはカッコいい✨





かなとかごさん作
K2のグリル(*´Д`*)

私が失敗したモヤっと
モンスターとは出来が
違っていて‥

クッキリでハッキリ(o_o)



kazwyさんのジムニーに
装着され‥

カッコよくなった✨

けど

なんて可愛いお顔の
ジムニーなんだ(*´ω`*)✨✨



私はなんだかあれもこれも
進まず‥寒いから‥
と言い訳してみたり‥

こんなの買ってみたり‥



位置に悩んでみたり‥

こっち側はあの白線が
隠れるのが嫌みたい‥



うんうん‥こっち側だな‥
もっと右に寄せたいけどなぁ‥

あれを繋ぐとpivotさんを
どーにかしないとなんだな(´・ω・`)

これはあれに繋ぐと
電源とらなきゃなのかな‥

あったかくなったら
かなとかごさんに
電源とってもらおっと( ´θ`)



定例会ではてつさんから
こんなのいただいたり‥



コマさんからこんなの
いただいたり‥



あっきーさんから
こんなのいただいたり‥



ありがたいことばかりで‥

パーツレビューしなくちゃ\( ˆoˆ )/💦

家に帰って
物置部屋をあけても
ボンネットがなくて‥

ちょっと寂しいような‥



さよなら‥モグタン‥
また定例会で‥ヽ(´▽`)/

Posted at 2024/02/08 09:22:25 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

HA36Sガチャとコイ。

おおおおぉ‥

ガチャ好きな私にとって
こんなヒットはない\( ˆoˆ )/



回しただの買っただの
あちこちで見かけていたので
先週土曜日にららぽーと富士見で
見つけて回す(´・ω・`)✨✨

<全4種>
・スチールシルバーメタリック
・ピュアホワイトパール
・ブリスクブルーメタリック
・ブルーイッシュブラックパール3

■商品仕様:ABS製1/64スケールミニカー
■サイズ:約W24mm×D53mm×H26mm

黒→シルバー→白→シルバー→青

5回でコンプだから
まぁいい方かな(´・_・`)♪



こいつは親切にボディカラーで
カプセルの色が違うので
ガチャの右側から覗き込んで
2個先にはコレが出るじゃん
ってのがわかるタイプ。



なんだけども
覗き込める位置にガチャ本体が
あるかとか残りのカプセルが
少ないかとかいろんな条件が
揃わないと見えません(笑)



組立てるとパーツがポロッと
落ちちゃうやつなので
たぶん接着剤が必要( ˘ω˘ )



白がもう一台欲しいから
どこかで見つけたら
またやろーっと(´∀`)





ちょっと前からあるのは
知ってたけど
たまたまどこかの道の駅で
出会ってしまったので
回してみた鯉。

ぱくぱくプルバック錦鯉。



貼り付けてあるとこに
タイヤがついてて
口をパクパクさせながら
走るというちょっとシュールで
可愛い鯉さん\( ˆoˆ )/

寂しそうなので
もう1匹と思ってるけど
なかなかお会いできません(´Д` )。
Posted at 2024/01/24 07:22:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年01月22日 イイね!

エヌズ・ステージ宇都宮へ。


エヌズ・ステージさんに
ジャオスさんのシエラのデモカーが
くるらしい‥とムスメが言うので
行ってきました(´・ω・`)

オートサロンの展示車輌も
あるとのことでそれは興味深い\( ˆoˆ )/
と張り切って10時着でいったら
私たちしかいませんでした(笑)



雨が結構降っていて
ちょっと残念‥(´Д` )



今回現物を見てみたかったのは
サイドアンダーガーニッシュ♪

コレは必要だ!というのは
40imai さんのシエラで確認済。
ジャオスから新製品がでたので
ムスメに注文させようか‥(´-ω-`)
と迷っていたとこでした(笑)



エヌズ・ステージ宇都宮さんの
店内はジムニー臭(笑)

細々パーツも置いてあったりして
私のジムニー知識なんかでは‥(@_@)???

こんなのも見れたりして満足(´∀`)✨



私はこういうとこで
何時間も無言で過ごせてしまう
んだけどもそんなわけ
にもいかないので‥



ジャオスの関◯さんといろいろ
お話ししたり‥

見積もり出してもらった後に
ムスメと作戦会議をしたり‥

すぐ帰るつもりが結局
何時間もいたりして(笑)



デモカーの試乗をすすめられた
のですが知らない土地での
ムスメの運転は不安すぎるので
エヌズ・ステージのメカニックさん?が
運転するジャオスのデモカーに
同乗させてもらいました♪

BATTLEZ リフトアップセット
装着車だと思うんだけども
40㎜アップしているうえに

100mも進めばもう乗り心地が
全然違うのがわかる(;´д`)

とてもよかったのですが
なんせお値段が‥(´-ω-`)

最終目標はリフトアップセット
になればいいなぁと思ったり‥。



アルトもパーツがめちゃ多いと
思ってたけどジムニーは
もっといっぱいあれこれ出てるから‥



人と同じじゃ嫌なんだもん
な私には向いてるのかも
なんだけどなぁ‥
でもなぁきっとお金が
いくらあっても足りないのな(´-ω-`)



どれもこれも素敵なジムニーたち✨



ムスメのもこんな風に
ステッカー貼りたいけど
跡残っちゃうだろうしなぁ‥

グレーなボディに
黒のステッカー貼って〜( ´∀`)



オーバーフェンダーも
こんなのにしよっかなぁ‥

あ‥
私のクルマじゃないんだった(´・ω・`)



今回はサイドアンダーガーニッシュを
見てそれをお持ち帰り出来ればなぁ‥
ぐらいな気持ちで私は行ったのに

このおしりを見て
えーどーしよーとか言いながら
まぁ‥いろいろとお買上げ(´・_・`)



イベント価格でお安くなったうえに
大型パーツも送料無料で
自宅に送ってくれるらしく
とりあえず行ってよかった^ ^

ムスメはお金をいっぱいつかって
行ってよかったのかは不明(笑)

K&Nのエアクリ買おうかと
思ってたけどBATTLEZエアクリーナー
が置いてあったので試しに購入♪
こちらも洗って繰り返し
何回かは使えるらしいです( ˘ω˘ )

家で交換してあげようかと
思ってたけどエヌズ・ステージさんの
ご厚意でその場で交換していただきました♪

私はアルトに乗っていて‥
というお話を最後にちらっとして
前は36アルトのデモカーも
置いてたとのこと。
あれこれ相談にものっていただけ
そうな感じで皆さん良い方ばかりで‥

近場にこんなショップがあったら
いいのになぁ‥な居心地でした\( ˆoˆ )/

Posted at 2024/01/22 13:44:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年01月18日 イイね!

ちょっと雪あそび。


せっかくスタッドレスに
交換したのでちょっとだけ
雪の世界へ♪( ´θ`)



道の駅あがつま峡‥の駐車場(´・ω・`)



道路はところどころ雪が
残っている感じ。

トンネルから出たら突然いっぱい
雪積もってたりするけど
ここでビビってブレーキを
踏んではいけない‥(笑)



八ッ場ダムぐらいまで
いくともー少し雪が残ってる♪



わーい雪雪☃️



いい天気だけど
ひんやり冷たい空気( ´∀`)



なかなか気分良い✨



こんな道はちょっと楽しい♪



のんびり遊んで帰ってきたら
夕方4時半‥



アルトはすごいことに
なっている‥

ステッカー保守のため
スチームはかけないので
こんな時間から手洗い(;´д`)



ドライブついでに前にも行った
浅間酒造観光センターによって‥



酒粕2キロも買ってきたから
旦那に甘酒作ってもらおっと♪(´ε` )
Posted at 2024/01/18 12:25:44 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「お腹すいたなぁ(´・ω・`)」
何シテル?   05/23 12:40
車歴 TOYOTA SERA SUBARUインプレッサWRX (GC8) SUBARU VIVIO GX-R 5MT SUBARU R2 type-ss SU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LINE UP Racing リア ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 06:26:26
Rikopin 寝板・クリーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:26:56
ドライカーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:18:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス あずき2号 (スズキ アルトワークス)
2019年8月30日㊗️納車 外観メインで弄っていたのに いつの間にかアレもコレもと ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
え(゚∀゚)コレしか写真ないの?! って思うぐらい愛情薄い車でした‥。 ヴィヴィオが ...
スバル R2 スバル R2
良いことも悪いことも 共にしたとても大好きな相棒でした。 旦那が長期出張中に 昴技研 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation