• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずき877の"あずき2号" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

続ハイマウントストップランプ真っ赤防止策。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

ソリオ用ハイマウントストップランプ
ハイマウントストップランプカバー
に交換するともれなくついてくる‥
2

真っ赤かなおしり( ̄▽ ̄)
3

それは良くないだろう‥
とあれこれ考えるより
切って貼ってしまおう‥
と紳士なあっきー 36worksさんのを
こっそり参考にさせていただいたコレ。

お会いした時にご本人様から
僕のを参考にしたのならもっと
熱線ギリまでいってくれよ(・Д・)ノ
とのお言葉をいただいたような
気がしたので作り直しました(笑)
4

仕事前駐車場でテープ貼って‥
5

なんとなく完成
させたんだけども‥
6

何故だか真ん中がくぼむ(o_o)

でも‥
もうこんな細かい作業
耐えられない‥

このまま完成へ
向かってしまおう♪
7

完成\( ˆoˆ )/✨
8

これ内側?裏側?なんだけど
前回作った時はココには両面テープ
貼らなかったんだよね。
ココに貼らないとパカーンと
微妙に変形してしまうので
今回はココにも両面テープを
ペタッとしました(゚∀゚)
9

今回はここもちゃんと
形作ろうと思って型とった
つもりだったのに
貼ってみたらあわない(´-ω-`)
10

プラスチックカッターで切ろうと
思ったけど扱いにくかったので
その辺のハサミを手に取ったら
キレが悪くギザギザになる(´-ω-`)
11

しっかり型とっても
合わせてみればガラスに
あたるという仕上がりの為
微調整はハサミで切る(´-ω-`)

なんとなく歪に仕上がる(´-ω-`)
12

①がノーマルにカバーのみ。
②が真っ赤防止策第一弾。
③が今回の真っ赤防止策第二弾。

画像で見ると微妙なんだけど
やっぱり熱線ギリまで攻めた方が
良いと思われます。

今回の反省点は
型が適当すぎたこと

私にこんな作業は向いていないこと

両面テープの厚み分プラス
しなかったこと?かな‥
厚み0.6㎜の両面テープを
使ったから1㎜弱は横幅長さを余分に
とった方がいいような‥気がした。

もう2度と作らない
と思うアイテム(;´Д`A
13

先日の定例会で

見て見てーヽ(*´∀`)
あっきーさんココ
熱線ギリまで作り直したのー。

とあっきーさんに見せる私。

あまりのクオリティの低さに
あっきーさん当たり障りのない
言葉を探していたに違いない‥(笑)

あっきーさんのココ
見せてもらうの忘れちゃったから
今度お会いした時に
見せてくださいm(__)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートライト感度調整

難易度:

フォグランプ、色切り替え付LEDバルブに交換

難易度:

フォグランプ本体取り替え

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

フォグランプユニット交換

難易度:

ポジションランプのLED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月23日 18:01
お疲れ様です😆🎵🎵俺も微妙な作業は苦手です。昔はそれでも自分でやろうと頑張っていましたが。今は壊す方が金がかかるため、自分ではやらなくなりました。DlYは本当に簡単な物ばかりです。あずきさんのワークスかなり良い仕上がりなんじゃあ。羨ましい🎵
コメントへの返答
2023年6月23日 18:46
お疲れさまです😀
今までだったらこんな作業絶対
やらないんだけど可愛いアルトなので
やってあげちゃいます☺️
DIYは簡単‥って事は全然なくて
簡単にやろうと思えば
私みたいに雑になっちゃうし‥
拘った方のはお手軽なDIYって感じではなく
めちゃクオリティが高くてすごいです😊
細かい作業が得意じゃないとなかなか
難しいですね‥
私は老眼が年々進み㎜単位の作業が
苦手になってきてます🥲
2023年6月23日 19:07
お疲れ様ですm(_ _)m
どんまい♪
次はきっとうまくいきますよ(^^)
コメントへの返答
2023年6月23日 19:12
お疲れさまです😊
いや‥もうやらないやらない( ̄▽ ̄;)
細かい作業が苦手なstick sugarさんなら
私の気持ちがきっとわかるはず😗
2023年6月23日 19:18
こんばんは😊

いやいや、僕から見ればすごいクオリティーですよ。😁
まあ、あずきさんは秋ヶ瀬の方々のクオリティーを知ってるんで自身のものの自己評価が低くなるんだと思いますが・・。
僕なんて速攻諦めてアーマさんに作ってもらいましたからね。笑

このての作業は去年、体調を崩してからは、ほとんどやらなくなってしまいましたが、今後はちょっとずつまたやっていこうかなっと思ったりもします。😆
コメントへの返答
2023年6月23日 20:30
こんばんは、お疲れさまです😙
私は切るのが苦手ですね‥
左利きなんですがハサミは
右手じゃないと切れないんですよね‥
刃モノはみなそうなので‥
利き手で切れないとなると
ちょっと都合が悪いと言うか😩(笑)
んーーー細々まだつけたいモノは
あったりもするのですが
あとはカスタムというか実用品というか‥
車高が下がったからマフラーを守るために
バックカメラがないと‥とか
置き型のスピーカーがやっぱり欲しいな‥
とか‥そしたらそれを置く台を考えなきゃ
だな‥とか‥あれ‥まだ結構欲しいモノ
あるみたいだな私(笑)
2023年6月23日 21:35
こんばんは♪

熱線ギリまで…じゃなく、熱線に気を付けてねと言ったつもりだったんですが(笑)
でも、クオリティが低いなんてトンデモナイ。定例会で完成品を見た時に言った通り、素晴らしい出来だと思いますよ。ここまで仕上げるガッツが凄いです!
多少の歪みもガラス越しだと分からないしね👍

リアゲートのガラス下の所、お見せすれば良かったですね。
相変わらず気の利かない紳士!?あっきーです😅
私のは反射を抑えるのを優先したので、仕上がりはキレイじゃないですが、よろしければ見てやって下さい😃
コメントへの返答
2023年6月23日 22:44
こんばんは^ ^
あははは(笑)熱線に気をつけながら
もう少し攻めてみました(笑)
最初に作ったのは、こんな感じかなぁ‥
とふんわりしたイメージでしか
なかったのでちゃんと考えて作り直して
出来はいまいちでも満足してます(^^)
あの場に行かなければこんなもんだろう‥
で何も気にせずに終わっちゃってところ
だと思うので紳士なあっきーさんと
お話ししてよかったです♪
今度は忘れずにガラス下見たいです‥
忘れてたら声かけてください(笑)
あ‥あと血液型を教えてください‥
かなさんと私の予想では
あっきーさんはきっとA型です(゚∀゚)♪♪

プロフィール

「@あけとさん、是非行ってみてください♪私はさわやかに1人では行けないです(´Д` )」
何シテル?   06/07 20:56
軽+4人乗+速+MT の条件で探したらワークス一択。 車歴 TOYOTA SERA SUBARUインプレッサWRX (GC8) SUBARU VIVIO G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ニコイチセンターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 22:13:26
リアガーニッシュをレッドメッキ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 22:07:45
自作 ドアミラーベースガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 19:26:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス あずき2号 (スズキ アルトワークス)
2019年8月30日㊗️納車 外観メインでイジってます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
え(゚∀゚)コレしか写真ないの?! って思うぐらい愛情薄い車でした‥。 ヴィヴィオが ...
スバル R2 スバル R2
良いことも悪いことも 共にしたとても大好きな相棒でした。 旦那が長期出張中に 昴技研 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation