• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

バッテリー交換しました♪

バッテリー交換しました♪ 新車購入から早4年

遂にバッテリーが逝ってしまったので
最近、巷で話題の



パナソニックバッテリーカオス



逝っちゃいました(^^)v


早速ですが感想をば


まずは始動性ですが
純正装着のバッテリーと特に変わり無く、普通に始動しますww

ただ、セルモーターは軽く回ってる感じ


走り出した瞬間

軽いやん!!
何か低速トルクが太って出足の1発目がスッと出る感じ♪

若干、排気音も軽い感じに変わってる様な…!?

更に再加速時の立ち上がりもラク~になってるしwww


それと、突筆すべきはオーディオの音!

б(^^)のはご存知の通り、純正4スピーカー+ツイーター×2セット+サブウーファーなのですが
音質は格段に向上!!


スピーカー替えたくなってきた・・・


コレは交換して大正解(・∀・)ニヤニヤ



更に・・・

プラグをポチッと(爆)


ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2009/09/27 17:03:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

バッテリー交換 From [ 黒バスの世界 やっぱり不器用です。(; ... ] 2009年9月28日 21:49
早速、復活のリハビリを兼ねて、私もバッテリー交換しましたよ~ この記事は、バッテリー交換しました♪について書いています。 この記事は、<a href='http://minkara.carvi ...
ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本土を走る!①
shinD5さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 17:12
やはり電圧&電流が安定してると良いですね・・・全体的にパワーUPじゃ(^。^)
コメントへの返答
2009年9月27日 17:18
実はオプティマも考えたんですが・・・

気持ちも体重もPOWERアップ~(大笑)
2009年9月27日 17:19
おひさ!

カオスも評判いいみたいなんで気にはなってましたがやっぱりいいんですね~♪
コメントへの返答
2009年9月27日 17:28
あっ!生きてたwww

ついつい流行に流され・・・
これは久々のヒット商品かと♪

是非~!!
2009年9月27日 17:21
良いですね♪

自分もそろそろ変えないと!っと思ってはいるのですが…

早5年…ヤバいですよね(((゜д゜;)))
コメントへの返答
2009年9月27日 17:30
バッテリーなんぞドコのも一緒・・・

ぢゃ無かったっす(^^♪

5年なら充分元は取れてるかと!?
そろそろですねwww
2009年9月27日 17:34
カオスいいですよね~

おいらも換えて正解でした♪
コメントへの返答
2009年9月27日 17:36
侮る無かれ松下電器(笑)

コレは満足の逸品ですね♪
2009年9月27日 18:27
なんかインプレを聞かせていただくと
とってもほしくなちゃいますね

まだ交換ってわけにもいかないので、、、

でも魅力的ですね(^v^)
コメントへの返答
2009年9月27日 18:36
だんだん・・・

感染しますよ~~~(笑)

まだ新車の内は大丈夫でしょうが
これからですよ~ww
2009年9月27日 18:40
音質向上とはイイですね♪

うちも4年半経ったので来年はカオス逝きたいです(^O^)/

コメントへの返答
2009年9月27日 19:47
逝きたくなったでしょ~www

スピーカーを交換してたらハッキリ違いが判るかと♪
2009年9月27日 18:53
オーディオ界では名の知れたバッテリーですから(^-^)

1500円でバッテリーインジケーター付けてないの?

Dで勧められませんでした?(笑
コメントへの返答
2009年9月27日 19:51
タダでくれ!!
って言ったらダメェ~って言われたんで止めましたww

¥1,500でしたか・・・
何も言われて無い_| ̄|○
2009年9月27日 19:42
古いバッテリーから新しくなったから、よく思うだけかと…
コメントへの返答
2009年9月27日 19:55
普通ならココまで変わりませんよ♪

若干驚きもあったりwww
ベリーサのも替えようかと妄想中(爆)

2009年9月27日 21:15
おやっさんなら…
プリウスに搭載されてるバッテリーでも積むかと思ってましたwww
コメントへの返答
2009年9月27日 21:23
流石にコストが高杉ww

ってか規格が違いますが(爆)
2009年9月27日 21:41
ホント、巷で話題の・・・
おいらもその手に・・・(笑)

やはりおやっさんも、交換後~
すぐに体感できたようですね!!

カオスって良いですよね♪

確かに古いバッテリーから容量も大きくなった
から・・・と思いきや・・・
明らかに違いますよね!!

それは、おいらも他メーカーで変えたときは
さほど感じ取れませんでしたもん。

ライフウィンク・・・タダじゃダメでしたか・・・。
おいら・・・(^^ゞ

コメントへの返答
2009年9月27日 21:56
来月GSの純正サイズ1諭吉で逝く予定でしたが…

急遽交換でしたが
確かに容量UP以上の体感ありますよね♪

これは間違い無く未体験ゾーン(笑)

前のバッテリーでDDS付けた位の衝撃がww

こない変わるか!
が正直な気持ちですね(^^ゞ

そらちゃん上手く丸め込んだんでしょ(謎爆)
2009年9月28日 12:25
どもども。

(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
鈍感な私が走り出した瞬間に感じた力強さは、気のせいじゃ無かったのね。(^^)v

(゚Д゚)ア…
さすがに音質の変化は・・(爆)
全然わからなかった。_| ̄|○ガクッ

コメントへの返答
2009年9月28日 12:54
どもども。

σ(^_^)も気のせい??って思ったら
嫁に軽くなったんちゃう?
って言われたんでマジなんでしょうね(^^ゞ

特にツイーターとウーファーの音質が変わったのか…
高音と低音がハッキリとww
2009年9月29日 23:22
やぱりカオスっていいんですね☆

オイラのオプティマは4年目に入ってますが、そろそろなのかな・・・

次はカオスにしよっかな(^o^)
コメントへの返答
2009年9月30日 0:17
皆さんのリポに偽り無しでしたよ兄貴♪

始動性は変わりませんが、力強さは別物って感じww

是非ともお仲間に(笑)

プロフィール

「何かアリエク見てたら沼にハマりそうで怖いw
てか気付いたらポチポチしてた〜🤣🤣」
何シテル?   05/05 10:12
基本的に弄くりは自身で手掛けて工賃¥0を堅守してます(笑) 単なるビンボー人ですがww 京都定例会幹事長やらせてもらってます(^^ゞ 車種・メーカー問...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【シェアスタイル】CX-5 KF系 フォグカバー取付動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 20:26:15
2ヶ月到達前に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 21:15:44
プレライフ ブルーメの丘合同オフ2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 23:37:59

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
KF型CX-5から乗換 Dラーの営業から泣きつかれたのが1番の購入理由 2024年12月 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車(DM8P)の残価設定満了で箱替え L−packageの設定が無くなってるのと嫁がシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
残価設定プラン満了に伴って LDA-KF2P 1型XD-Lpackageから乗り換え
マツダ CX-30 マツダ CX-30
令和2年8月9日CX-3(DK5FW)からの乗り換え ボディカラー:ポリメタルグレーメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation