• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえりきおのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

中古で購入後、2年半2万キロ走行しました

中古で購入後、2年半2万キロ走行しました前車から乗り換えた当初は高級感が増したところは気に入っていたものの、動力性能には若干不満がありました。
現在は改善していますので不満もなく運転する楽しさも持ち合わせて気に入っています。
Posted at 2025/04/27 12:59:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月09日 イイね!

事故によりR1を手放しました。

事故によりR1を手放しました。接触事故によりR1を手放す事になりました。

昨年末、R1運転中にクルマ同士の接触事故を起こしてしまい、詳細は伏せますが過失割合では私に非がある内容で、相手方にも迷惑をかけてしまいました。


ぱっと見はそこまでダメージ無さそうですが。


フレームが逝ってます。


後ろ周りは総入れ替えが必要でした。


修理費用は写真のとおり約63万円ほど要する事と、修理したとして今後どれだけ乗るのかを熟考した末、手放す結論に至りました。

今までレストアやカスタマイズを楽しんでいたので、相応の費用をかけていましたが、この一年くらいは年間3000キロも走行できておらず、
今後も月に1-2回程度しか乗れない見込みでしたので、保持してから5年弱ですが、ここが潮時かなと。
R1の高いボディ剛性と小回りが利くハンドリング、エンジン性能など、とても魅力的なクルマで気に入っていましたが、このような形でお別れするのが辛いです。

みんカラでは皆さんからの情報を参考にさせていただきまして、大変感謝いたします。
くれぐれも事故には気を付けて、これからも皆さんのR1を大事にしていただければと思います。
今まで、ありがとうございました。



前周りはキレイなままで、とても残念です。


V90クロスカントリーと最期の記念撮影でした。



Posted at 2024/04/09 23:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月16日 イイね!

2022 RAYS FAN MEETINGの撮影写真(R1)

2022 RAYS FAN MEETINGの撮影写真(R1)今年の4月に富士スピードウェイで開催されたモーターファンフェスタに行ってきましたが、目的だったイベント「2022 RAYS FAN MEETING」にて車両撮影された写真がようやくオフィシャルサイトに掲載され、我がR1も今月掲載されてました。

このイベント時、R1は私以外見かけなかったので、今後は都合がつけばオフ会に参加していきたいと思います。
Posted at 2022/09/16 09:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月06日 イイね!

V60(3Lターボ)の燃費について

V60(3Lターボ)の燃費について本日、V60が買取業者に引き取られていきました。
所有期間は6年間でしたので、最後に燃費など振り返り、V60として最終更新にしたいと思います。



写真①
2016年7月に中古車として納車されてから、車両を手放す2022年7月までの走行距離は35995km、一年平均は約6000kmでした。
思ったより少なかったですが、2019年にR1と2台保持になった事、コロナの影響で長距離走行する事が無いのが影響したと思います。



写真②
平均燃費は8.19kmでした。
最近は遠出せず高速道路を走行することが少なかった割には8km/Lの燃費だったので、3リッターターボの燃費としては充分満足できる結果でした。



写真③
車両購入時の2016年から2022年までのガソリン(ハイオク)単価です。
スタンドのクーポンやカード会員、コストコなど、なるべく安いところで給油してきましたが、やはりハイオクも150円以下であってほしいですね。

これからもR1並びに新たなクルマで、みんカラの皆さんにお世話になりますので、引き続き宜しくお願いいたします。
Posted at 2022/08/06 13:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

V60とお別れします




あと1週間でV60とお別れすることになりました。

2016年7月に納車されたV60ですが、今月で6年間を経過して7年目に入りました。
12月には車検なのと、エンジン絶好調なのでこれからも乗り続けようと思っていましたが、急遽乗り換えすることにしました。

理由は幾つかありますが、主な理由としては好条件のクルマが見つかったのが大きいです。
昨今の新車供給不足により、中古車タマ数が不足して価格増の中、希望していた条件を満たすクルマに運良く出会えました。
また、11年目の車検を迎えるに辺り、各種センサー関連の故障リスクや、10万キロ対応の大規模なパーツ交換がまもなく訪れる時期でもあり、乗り続けるべきなのか多少悩んでたのもありました。

運良く出会えたクルマは直ぐ売れてしまう可能性が高いと考え、早速この週末に某DLへ訪問し、諸々交渉の末、契約してしまいました。。。
訪問したのは神奈川県のDLでしたが、東北地方や中国地方からも問合せがきてたようです。

肝心のV60は下取り額が低めでしたので、10数社の買取業者に照会してこちらも好条件で引き取られることになりました。
中古車タマ数不足による売手市場だった事、外装がキレイだった事もあり、最終的に下取り額の3.4倍になりました。(当初下取り額の13倍以上)

今度の土曜日にはお別れとなります。。
走行距離も縛りがあるので、遠出もできないのが残念です。

次のクルマは9月納車なので、8月はR1のみで過ごしたいと思います。



Posted at 2022/07/31 23:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「中古で購入後、2年半2万キロ走行しました http://cvw.jp/b/3154846/48394232/
何シテル?   04/27 12:59
車好きで車歴は下記の通りです。 1999~2012年BH レガシィツーリングワゴンGT-B 2012~2016年BP レガシィツーリングワゴンGT WR-L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バランスシャフトオーバーホール(以下OH) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 09:52:36
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 00:31:05
T5 タイベル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:10:58

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
2018年モデルをボルボディーラーの認定中古車として購入しました。 過走行ですので、整 ...
スバル R1 スバル R1
いつかR1がほしいと思っていましたが、最終型が2010年であり9年目の今が購入するラスト ...
ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60に乗っています。 直6エンジンのフィーリングとターボの加速が気に入り購入し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation