• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほえりきおの愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

ブレーキホース、燃料フィルター交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
GW前にブレーキローターやパッド交換した際、ブレーキホースの錆指摘を受けて、今回ブレーキホースと、燃料フィルターの交換をしました。
場所はいつもお世話になっているガレージアスカさんです。
2
ブレーキホースからブレーキオイルを抜いてます。
3
13年11万キロ使用したフロント側のブレーキホースと新品の比較です。4月のDL車検でも指摘されませんでしたが、交換して正解でした。
4
新品のブレーキホースに交換しました。
5
リア側のブレーキホースです。リア側の方が劣化していました。
6
新品のブレーキホースに交換しました。
7
次に燃料フィルター交換のため、リアシートを外したところです。
8
ホコリまみれでした。
燃料フィルター交換する際はガソリンを1/3以下にしないとガソリンが溢れるので注意した方がいいです。今回私も同様に燃料調整しました。
9
外した燃料フィルターと新品の比較です。
写真の部品一式でASSY交換するとモーター等が高く五万近くするようです。
10
燃料フィルターのみ交換し、モーター等は再利用しました。
11
元に戻して作業終了です。
12
今回の費用です。
総額3万以下に抑える事ができました。
故障しない限り当面は定期的なメンテナンスで大丈夫かなと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビ道路データ更新(2024年6月)

難易度:

190,000キロ超え

難易度:

ななのリード留

難易度:

中期テールに変更

難易度: ★★

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

プラズマクラスター付きLEDルームランプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2022 RAYS FAN MEETINGの撮影写真(R1) http://cvw.jp/b/3154846/46392479/
何シテル?   09/16 09:43
車好きで車歴は下記の通りです。 1999~2012年BH レガシィツーリングワゴンGT-B 2012~2016年BP レガシィツーリングワゴンGT WR-L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Pal Sports R1・R2・ステラ 1.0K仕様 S/Cプーリー クランクプーリー 工具・4PKベルトセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 07:29:14
バッテリー交換(メイン・サブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 19:00:36
MrStupidさんのボルボ V90クロスカントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 08:18:28

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
2018年モデルをボルボディーラーの認定中古車として購入しました。 過走行ですので、整 ...
スバル R1 スバル R1
いつかR1がほしいと思っていましたが、最終型が2010年であり9年目の今が購入するラスト ...
ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60に乗っています。 直6エンジンのフィーリングとターボの加速が気に入り購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation