
ボクサー活動報告書
NO.43 R1250GS ADV
『MOTOZ フロントタイヤ皮剥きとYAMAHAのお店とお届け物』
2021/08/21
土曜日です。
朝から
テレビばっかり観るな!💢
って、言ったからには何処かに連れて行きます。
『親子デート❣️』
雨が昼から降る予報なので午前中勝負!
近くの田んぼを覗いて昆虫探しです!
ヤゴです!
持って帰りたぃ〜って自転車なので手ぶらでした。
また今度取りに行こうと約束。
調べると、2ℓのペットボトルで飼っている人がいる!
素敵なアイディア!
ヤゴの育て方ペットボトルで!
家にいるより外の方が色々楽しい。
鷺がカエルを捕まえて食べるのを観察していました!
実は去年から育てていたゾウカブトのオスとメスがが⭐︎さんになってしまった。
どうも気温が暑すぎてしまったようだった。。
(>人<;)
室内でも30℃越えになってしまった事が原因か。
⭐︎になってしょうがない話は理解してくれたが。。
昆虫ショップみたいに、ずっとエアコンはつけられないしなぁ。
息子は、少し元気がなかった時があったが、立ち直りは早い。
サイクリング途中に昆虫ショップがあるので寄ってみた。
大阪の有名な産地のクワガタにカブトムシ
ヘラクレスや、いろんな国のノコギリクワガタなどなど。。
20分くらいで行こうとと言うが、もう???帰るん?と急かしてはダメな様子!
(^^)
本当に虫好きだわ。
たまに乗る自転車
本日の行動 1時間くらいのサイクリング
距離10.3km
昼から小1時間ほど。
R1250GS ADV
MOTOZのタイヤに交換したので皮剥きです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3155056/car/2984917/6509349/note.aspx
走り出して5km
センター部の右側の髭が取れてくる。
日本の道路の特徴がよくわかる。
途中、R1250GS ADVにガソリン補給。
20ℓ給油で鼻セレブ!!
いつもへっぽこライダーで15ℓしか給油しないが、今回は特別に20ℓ!
30ℓ?やったか入るらしいけど人生で1回しか入れた事ないのは秘密。。
まぁ、唯一満タン入れた日、立ちゴケしたんも秘密やわ!
(*≧∀≦*)
渋滞抜けて、そこそこのスピードで走ってたらなんかフロントが落ち着かへん。。
タイヤのメーカーと銘柄やっぱりミスった??
(//∇//)
跳ねて!?過敏過ぎるハンドリング。
カーブの倒し込みは、前に履いていた『ミシュラン アナキーワイルドより』良いんだが。。。
空気圧を見てみた。
温間で 2.9
それでかな??
2.3まで落としてみた。
なんだコレ!!
(^O^☆♪
めっちゃ
ええやないかい!
今まで履いていたミシュランのアナキーワイルドでの
カーブでの腰砕け感が全くないね!!
髭付きタイヤでそう思う。。
皮剥き終えたら結構イケるよ!
このタイヤ!
ミシュランのアナキーシリーズしか履いた事ないからやけど、アナキーワイルドと、アナキーアドベンチャーの中間みたいなグリップと乗り心地!
ブロックタイヤの概念が変わりました!
本日走行42km
まだ、慣らし皮剥きは半分くらい?
100kmまでは慎重運転は必要ですね。
右側はほとんど髭取れた。
ちなみにリアタイヤ
ここの角から減ってきますね。
と言っても減ったかな??
とても硬い?タイヤです。
アナキーワイルドに比べたら。
と言うより、ブロックの間隔より、ブロック自体がアナキーワイルドの2倍くらいだからかな?
ブロックの高さもあるし。
硬さと言うよりブロックの大きさで、硬い?感じに思うのかも知れない。
リアタイヤ交換が13,920km
本日15,000km達成!(写真なし (゚∀゚) )
1,100km走ったけど減った感じしない。
まだブロックの高さがあるので、リアのマッドガードがまだ使えないかも!?
穴、補修しないといけなかったな。
夏休み宿題やったのに。。
R1250GS ADVをガレージに入れる為トリシティを動かしたら。
最悪です!
ミラーやっちゃった!!
(*´ー`*)
そんなトリシティ!
来週には『ロッシ 46』になるからね!
^_^
先日、YSPのショップに行った時の写真
ステッカーを買いに!
新型 NMAX!
金ホイールがカッコいいね!
金のエンブレムが主張しているね^^
もちろんブルーコア!
目つきがイカチイね!
PCXと違って2chのABS!
リアもABSだぜ!
まぁ、乗っているトリシティは3chだけどね!?
合っている?
^_^
ヤマハの人に今度聞こう。。
それにしてもトリシティ300ccはデカイ!
ライダー視点から。
300ccのバイクでないよな。
左側、TMAX 530cc
右側 トリシティ300cc
TMAXが小さく見える錯覚。。
ディアゴスティーニの 『YZR-M1』
ロッシ 46のプラモデル!
超精巧!
100回くらいの組立みたい。
あれって高いよなぁ。
毎月の雑誌。。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
家に帰りました。
車輪館にお届け物。。
アクラポ。。
洗って。。
測ると 2.2kg
まだバイクは無い。。。
おしまい。
ほな、また。。
ブログ一覧 |
R1250GS ADV
Posted at
2021/08/21 17:29:16