• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月01日

アルファード 鳥取へ家族旅行 後編『ゲゲゲの鬼太郎』『名探偵コナン』『鳥取砂丘』

アルファード 鳥取へ家族旅行 後編『ゲゲゲの鬼太郎』『名探偵コナン』『鳥取砂丘』 アルファード 鳥取へ家族旅行 後編『ゲゲゲの鬼太郎』『名探偵コナン』『鳥取砂丘』


1日目からの続きです。
^ ^

アルファード 鳥取へ家族旅行 前編『ゲゲゲの鬼太郎』『名探偵コナン』『鳥取砂丘』

1日目の妖怪神社にて



2日目

ホテルに朝食はなし。

前日に買っていたパンと、昨日アンケートを書いて貰ったヨーグルト!
ひるぜんジャージランドのヨーグルト
/(^o^)\



米子の宿からコナンの駅と鳥取砂丘を目指します!

朝から向かったのは『鳴り石の浜』

琴浦町にあります。






鳴り石の浜に行けば・・・

運気がよくなる
体調がよくなる

成績がよくなる
売り上げがよくなる
頭がよくなる
恋人と仲がよくなる 等々
いろいろな事がよくなる 願いが叶う
縁起の良いパワースポットらしい。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







琴浦海岸の西に位置する、花見海岸はごろた石といわれる楕円形の石が集積した珍しい自然海岸です。海が荒れる日には打ち寄せる波によって、これらの石がぶつかり合い独特の響きが聞こえ不思議なたたずまいを感じます。

丸石が波にもまれて「カラコロ」と音をたてる珍しい浜として全国から注目されています。四季折々の表情をみせてくれる浜で、夕陽も大変キレイです。“よく鳴る”浜であることから、“良くなる”浜と験(げん)を担ぎ、縁起の良いパワースポットとして大注目されています。





海からカラコロカラコロと確かに鳴いている!



サーフィンのスポットでもあるようです!




恐竜の卵らしい。



家族写真。。
(^。^)
今旅2度目。





コナン駅に向かいます!

鳥取県東伯郡北栄町由良宿573-1




JR由良駅こと「コナン駅」です!

クレヨンしんちゃん、ドラえもんより『名探偵コナン』の方にどハマりしている長男!

Amazonプライムで全話!?
いっぱい観ているらしい。


駅構内の観光案内所にて。



全員 腕時計チェックしているフリ!









工藤さん家に寄ってみたり
(^ ^)


いつも通り喧嘩。。
インターフォンの押す順番。。





青山剛昌ふるさと館
Gosho Aoyama Manga Factory




〒689-2221
鳥取県東伯郡北栄町由良宿1414
TEL:0858-37-5389








コナン駅に行ったり、コナンの家の米花商店街に行ったり、青山剛昌ふるさと館に行ったりと!

楽しめました。
)^o^(


鳥取砂丘までアルファードを走らせます!

昼食を、ホカ弁に買いに行くと40分待ち!?
らしいので、近所のスーパーで。。。

近くの池のほとりでランチタイム!



食べ終わると蟹探しが始まりました!!

なんと日本一の池らしい!!


日本一大きい”池”は鳥取県にある『湖山池』です。

琵琶湖は湖。。池とは違うらしい。



日本一の池で蟹とり。。

日本最大の池である湖山池。その面積は約6.99平方メートル、周囲は約17.5キロメートルにも及び、その自然の豊かさから地元の方や観光客の憩いの場になっているらしい。。。

15cmくらいのカニがいていた!
よう捕まえなかったけれど
(*^_^*)



日本一の池から15分
『鳥取砂丘』へ
















何度も走り降りて、また登る!




砂丘、何もないけど、何故かこの旅行で1番楽しんでいる。。。



何回も砂を靴からだす。。







ズッ転ける瞬間が撮れた^_^



川で流された石が砂になり、風や波で砂丘と化す。



サンドのスキーができそうな急斜面!

この斜面の登り降りを何回も。。
子供の体力は凄いです。。



砂丘歩いた次の日。。。
私だけ!?
ふくらはぎが。。。筋肉痛。。。
だったのは秘密。。。


あっ、楽ちんスキーをしていることがバレそうだ。。。

自分で登って滑るスキーなんてしたことないぞ。。。。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘





楽しめた、鳥取旅行でした!



鳥取から岡山へ抜けるまで、ありがとう鳥取県〜!
ってずっと息子が言っていました!

県境で岡山県入ったら、ちょっと寂しそうな?

とても良い思い出になった旅行でしたとさ。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


ラクダに乗りたかったらしいけど。。。
乗せてあげられなかったm(._.)m

家族全員で行った県 12都道府県目?くらいかな!?(県の通過は無し)10くらいかな!?
12都道府県もそんなにないかも!?

嫁さんに聞いて今度数えてみよう。。


子供にとって鳥取県は最高だったみたいです。

(*≧∀≦*)


おしまい。。

ほな、また。



後日
砂丘の砂ではないけど、秘密の砂浜で取ってきた砂で、砂時計を作りましたとさ。

砂丘では取ったらいかんらしい。
国定公園?




ほな、さいなら〜!
ブログ一覧 | アルファード | 日記
Posted at 2021/11/01 23:39:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター応募
Good bad middle-agedさん

裏表使えるってイイネ
ターボ2018さん

置配。
.ξさん

小槌の宿鶴亀大吉
みぃ助の姉さん

Pet Shop Boys - W ...
kazoo zzさん

Wonderful Dreams ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年11月2日 15:07
砂丘は子供喜ぶんですね!
いつか連れて行ってあげたいけど、他の観光地との優先順位がどうなるか?
私はラクダに乗りました!
コメントへの返答
2021年11月4日 12:48
こうじ@ODYSSEYさん

ラクダ乗られたんですか〜
(^O^)

ケチってしまった。。
子供の思い出もうすこし、頑張ったら良かったかな( ̄▽ ̄)

待ち時間も結構あったりで少し残念がっていました!

砂丘、登って降りて30°くらいの斜面を全力で駆け降りるのが面白かったみたいです〜!
私も真似していたら次の日ふくらはぎ、パンパン。。。

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 4 5
67 8 9101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

奈良佛隆寺の千年桜と担々麺とminca465 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 23:17:54
スロットルバタフライスイッチ(スロットルポジションセンサー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:20:41
フロントバンパー 取り外し 作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 21:23:17

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation