• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月13日

ボクサー活動報告書 NO.134 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 7日目

ボクサー活動報告書 NO.134 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 7日目  ボクサー活動報告書 NO.134

R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024

目指せ10釜20日間‼️

7日目‼️‼️‼️❗️


3日程投稿が止まっておりましたが生きています。
m(__)m

(o^^o)



以下の続きです。

1日目 2日目 大阪→小樽
ボクサー活動報告書 NO.129 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 1日目2日目


3日目
ボクサー活動報告書 NO.130 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 3日目



ボクサー活動報告書 NO.131 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 4日目 天塩 幌延 豊富の遊び方⁉️

ボクサー活動報告書 NO.132 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 5日目 最北の先生との再会

ボクサー活動報告書 NO.133 R1250GS ADV 行く秋の北海道 2024 目指せ10釜20日間‼️ 6日目 私の最強みんカラ フォロワー現る‼️




9/13 金曜日 ☀️


興部町 ルゴーサエクスプレスで泊まっていました。




荷物をまとめて南下します!





オホーツク
流氷科学センター




20数年前に来ている?
覚えていません。









標本が冷凍されているのは面白い。







あまりの寒さに10分も入っていません……。
( ̄◇ ̄;)





みんな撮るやつ


コムケ湖周辺のダート

良い天気❗️












漁師さん なんか獲っています。

貝!?
しじみ?

すくってはカゴに。


湧別町 五鹿山スキー場



到着 

湧別町 五鹿山キャンプ場にある列車。


また、列車内で寝ます!


キャンプ場内で受付すると許可証をいただけます。
列車内で寝る人は無料です。なんと素晴らしい。



午前中に着いたので誰もいません。荷物だけ貸していただき、周辺を散策しに行きます。




北勝水産 



ホタテバーガーをいただきに!


何かに使えるかと思い、ホタテを買いました。

2柱 200円 だいたいこの値段なら良いかな⁉️




常呂町まで走り近くのダートへ。




晴れていたら、知床の山々が能取湖や網走湖越しに見えるのだろう!

斜里岳
羅臼岳!?








能取岬にかけての林道探索!



ダメでした。




途中引き返し。



能取岬

先ほどの帆立で釜飯〜
と思いましたが、釜飯積んでいなかった…。
( ̄▽ ̄)



反対側から入れるかな〜と林道探索…。




ダメ。。



探索は時間かかしGSでするもんではない。

( ̄◇ ̄;)

往路に見つけた魚屋に寄って帰りました。


店名:斉藤商店
住所:〒093-0423 北海道常呂郡佐呂間町浜佐呂間144
電話:01587-6-2136
営業時間:8:00~17:30
定休日:無休


斉藤商店

佐呂間の魚が新鮮でめちゃくちゃ安いです!!



めちゃ安い?





はまち1500円


むきホタテ


g/50円

比較的大きい帆立を買いました!
6枚で692円なので安い



五鹿山公園へ戻り列車野宿

軒下で調理!



きたかぜ先生に頂いた利尻昆布と秋刀魚の干したんで釜飯‼️





イカを1パイ 400円


ホタテのバター醤油




イカの塩焼き!


秋刀魚の釜飯〜!


いや、どれも美味しく頂きました♪♪

昆布ありがとうございます!


昆布と魚❗️と教えて頂きました。



綺麗にみんなする海岸線一筆書き❗️



そんな 7日目❗️


途中通り雨が降り濡れました。

雨が上がる頃には、やっぱり冷えてきました!


この日の夜は、オーロラが見れるということでしたが、夜中に起きて見ましたがみえず。。
(^◇^;)



店名:部田(とりた)菓子店 よもぎもち が美味しいお店だそうです行けず残念❗️


もっともっとゆっくりしたい佐呂間。

突然道東での呼び出しに〜!

このあとどうなる……。

(^O^)

おしまい!

ほな、また〜!


ブログ一覧 | R1250GS ADV
Posted at 2024/09/16 06:45:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ボクサー活動報告書 NO.140 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ボクサー活動報告書 NO.135 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ボクサー活動報告書 NO.138 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ボクサー活動報告書 NO.136 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ボクサー活動報告書 NO.137 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ボクサー活動報告書 NO.130 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2024年9月16日 9:16
音信不通で少々心配しましたが、ご無事で安心しました😃
あちこちでクマの出現とかのニュースもよく聞くので!!(^_^;)

いつまでも蒸し暑い本州にいると氷点下20℃の世界に行ってみたいですね!!?😋

海岸線をトレースしながら、毎日新鮮な海産物の連発が羨まし🤩
2024年9月16日 9:35
こんにちは♪

ダート三昧ですネ〜😚

お盆時期、貝毒で斉藤商店も北勝水産も活ホタテ(サロマ湖産)販売してませんでしたが、復活したんですね〜🤗
2024年9月16日 12:07
釜飯に昆布どうでしたか?
活用していただき嬉しいです。
ニュータイプ釜飯お待ちしてます。
2024年9月16日 13:25
私も流氷科学センターの-20℃入りましたよ
防寒着着ずにTシャツのままで
寒くて気持ち良かったですよ 笑
荒れたニセコ山頂リフトの寒さに比べたら楽勝です

2024年9月17日 23:22
30年ちょっと前に GB250 で能取岬いったときはD76の東側てオールダートだったような気が。

「あげます」まぐろ頭もろてきて兜焼きにすればいいのに(嘘)

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025YZF−R125北海道33日目 オートリゾート八雲へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:33:51
北海道お気に入りキャンプ場まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:55:56
昼は蕎麦9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:50:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation