
2024-2025ski! NO,16 『蔵王えぼし』
アースホッパー①①
スキー遠征DAY6
2025/01/14 ☃️ 雪
スキー遠征6日目
昨日の快晴から雪に。
気圧の谷が通る予報で通過後は冬型に。
その日めがけて夏油へ!
の前に、雪の日はゴンドラ回しでスキーを。
連休終えた平日のサラッと積もったパウダーの中を緩く滑ってきました!
昨日の写真
今日は雪なので写真はあまり無いかと…汗
(⌒-⌒; )
DAY1
2024-2025ski! NO,11 『斑尾タングラムスキーサーカス』アースホッパー⑥ スキー遠征DAY1
DAY2
2024-2025ski! NO,12 『アライリゾート』アースホッパー⑦ スキー遠征DAY2
DAY3
2024-2025ski! NO,13 『池の平アルペンブリック』アースホッパー⑧ スキー遠征DAY3
DAY4
2024-2025ski! NO,14 『NINOXスノーパーク』 『横根スキー場』 アースホッパー⑨ スキー遠征DAY4
DAY5
2024-2025ski! NO,15 『蔵王えぼし』 アースホッパー⑩スキー遠征DAY5
昨日に引き続いて
蔵王えぼし
予報では、1日降雪とのことで、
蔵王すみかわと悩んでいました!
雪なので、ゴンドラがいいよねということで、
えぼしに!
平日なので、昨日払った駐車場800円はかからず!
朝一だけゴンドラ並ぶ。
それ以降は並ぶ事は皆無。
6日目ということで、緩く滑るために
BLASTRACK
IMPROVE93
永遠に降雪続き
昨日滑ったコブがなくなっていた!
指導員 不整地練習用
昼ごはんは、セブンイレブンの焼き飯と餃子
3つで450円位。
帰るまでにパウダー2cm〜5cmくらいか。
昼からもあまり晴れることなく、太平洋は見れなかった。
チャレンジコースにコブを発見!
1人発掘作業!
14時過ぎに撤退!
明日に備え移動!
どうやら明日からまた降雪が期待できそうである!
夕方って仙台は混むな(⌒-⌒; )!!
途中からうんざりして高速…
(−_−;)!
平泉の温泉に!
半額つぐし!!
平泉の道の駅で寝ます…。。。
きたきた!雪雲!
パウダーと晴れ両方!欲しい!
たざわ湖スキー場
いけるかなぁ〜!
本日
滑走
32km
毎日滑りすぎである。
明日は夏油!
パウダーを期待!!
おしまい!
ほな、また〜( ^ω^ )
よくばり…。旅程。。
夏油 1/15 1/16
八幡平下倉 1/17
安比1/18 1/19
たざわ湖 1/20 1/21
降っている時にたざわ湖行きたいけど無理だなぁ。
1/22 湯殿山
1/23 北信 赤倉観光 竜王 戸隠…
ブログ一覧 |
2024-2025ski!
Posted at
2025/01/14 21:48:33