• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年08月15日

夏休みの宿題 ~追加課題

夏休みの宿題 ~追加課題 【ピオーネ】
ピオーネは、黒葡萄の一種。ピヨーネと呼ばれることもある。

■概要
名前の由来は、開拓者という意味のイタリア語。
1957年に、静岡県の井川秀雄が、巨峰とカノンホールマスカットを交配し生まれた。
強い甘みでありながら爽やかな酸味があり、すっきりとした味が特徴。また大粒なのに身が詰まり、果汁が豊富。なお、種無しになるようジベレリン処理し栽培したものはニューピオーネと呼ばれる。
「黒い真珠」と呼ばれ、その色は、ポリフェノールのひとつである、アントシアニンから出来ている。
主に岡山県・広島県三次市で生産される。

※Wikipediaより抜粋



あー今日で休みも終わり。明日から仕事でんなぁ。
あ、社会復帰が難しそうなダラックマTO-Gです。こんにちは。


本日、晴れの国岡山でCX-7乗りが集まる「集え若人!!ピオーネ祭 in のとろキャンプ場」が開催されていると、風の便りで聞いていましたが、明日から仕事の岩手県民はとてもじゃないけど行けません。

去年、一昨年は参加できたのに・・・
会社の盆休み日程を恨むばかりです( ´・ω・)ショボン



つーことで、本日は岩手で社会復帰に向けて鋭気を養ってたわけですねん。



しかし、事件は起こりました。


04:16 p.m.


トゥルルー、トゥルルー(not 着メロ)


静寂を切り裂く一本の電話。
携帯の画面にはあの男の名前が…( ̄▽ ̄;)

一瞬にして危険を察知したTO-G。

おそるおそる電話にでます。


T「モシモシぃ」

m「モシモーシ、RG完成させたってなぁ。休みに独りでさみしそうやから電話したぁー( ̄ー ̄)ニヤリ」




(中略)




m「ところでTO-Gて今日参加してたよなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ」

T「(うぅ、キタ・・・汗)あ、いや、肉うまかったすよね( ̄▽ ̄;)」


m「ピオーネもうまかったでしょう( ̄ー ̄)ニヤリMAX」

T「え、ええ( ̄▽ ̄;)」


m「ぢゃ、そろそろ終わるから( ̄ー ̄)ニヤリMAXIMUM」

T「・・・

  ・・・

  ・・・家に帰ってブログをあげるまでがオフ会です( ̄▽ ̄;)」



そう、例によってTELででも、この言葉を発した者はオフ会に参加したことになるのです。
ひとこと口にするだけで・・・( ̄▽ ̄;)マタヤラレタ


つーか、この役は玉タソぢゃなかったっけ…


BBQ食ってないのに…( ´・ω・)ショボン

ピオーネ食べホーダイちゃうのに…( ´・ω・)ショボボン

mar家お泊まりもできへんのに…( ´・ω・)ショボボボーン


そんなわけでピオーネオフに参加しました(ばく
参加の皆さま、おつかれさまでしたー♪


あ、オフの内容については後ほど、どなたかがアップすると思います(ばく


ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2010/08/15 17:17:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

夏休みの最後 ?The End of ... From [ Just For Fun ] 2010年8月15日 22:29
【ピオーネ】 ピオーネは、黒葡萄の一種。ピヨーネと呼ばれることもある。 ■概要 名前の由来は、開拓者という意味のイタリア語。 1957年に、静岡県の井川秀雄が、巨峰とカノンホールマスカットを交配し ...
ブログ人気記事

穏やかに晴れてます☀️
mimori431さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

高知の人
アーモンドカステラさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

早暁になお梅雨を待つ茜雲
CSDJPさん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年8月15日 17:28
お疲れー(゚▽゚)/
温泉も気持ちよかったよね~

来年もよろしくねっww
コメントへの返答
2010年8月15日 22:43
お疲れですー( ̄▽ ̄;)
not温泉、シャワーのみ気持ち良かったっす(爆

来年は必ずやそちら側に(`・ω・´)シャキーン
2010年8月15日 17:29
お疲れ様でした~♪&追加課題ご苦労様でした~

あと、もう一人追加課題が必要な人が… ( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2010年8月15日 22:44
お疲れですー( ̄▽ ̄;)
夏休み最後に宿題を追加せんといてくださいw

もう一人も提出済みのようですねwww
2010年8月15日 17:34
お疲れ様でした(笑)

電話に出ただけで、さっそくブログを書いてるのが流石です。

もうすぐ、渋滞覚悟の帰宅が恐ろしいですが楽しかったですよ~

次回会いましょう!
コメントへの返答
2010年8月15日 22:46
お疲れですー( ̄▽ ̄;)

電話を取る前から、ブログを書く覚悟を決めてました(爆

まだ帰宅途中ですかねぇ。お気をつけて~

次回は必ず!
2010年8月15日 21:10
お疲れ様。

mar家は、マリカ大会開催中です。
あー落ちたぁー 
ちゃずけめーーくおらぁーー

とか。
コメントへの返答
2010年8月15日 22:53
お疲れですー( ̄▽ ̄;)

あれ、ぜぶりんはマリカしないんですか。
ま、異様な光景を見てるだけでも面白いとおもいますがwww
2010年8月15日 21:42
おにくおいしかったなぁ~



(一ヶ月前の妄想を糧に)
コメントへの返答
2010年8月15日 22:48
おいしかったですよね~



(数ヶ月前の妄想を糧に)
2010年8月15日 22:30
お疲れさまでした〜w

お互い、来月がんがりましょう(なじょ
コメントへの返答
2010年8月15日 22:50
お疲れですーw

お互い、大変ですな┐(´~`)┌ ヤレヤレ
2010年8月15日 22:46
お疲れ様でしたー(;´Д`A ```

ピオーネうまかったですね~w
ってか、誰から写真が行ったんですか?
コメントへの返答
2010年8月15日 22:52
お疲れですー( ̄▽ ̄;)

ヨソジーズの片割れから残暑見舞いをいただきましたw
2010年8月15日 22:58
無事弟子はお役目果たしておりましたよ(笑)
師匠の顔が思い出せんと娘は言っております(爆)
結構会ってませんもんね。

リアルでmar隊長の切り込みを聞いておりました。
お疲れ様でした♪

私も明日から仕事です、眠いでっす☆
コメントへの返答
2010年8月15日 23:15
弟子がいるのでカルビ丼の行方は心配はしてませんでしたよ(^^)
しかし・・、やはり忘れられたか・・・( ̄▽ ̄;)

聞いたのなら必ずブログはアップしてくださいね( ̄ー+ ̄)

明日からがんばりましょー。
2010年8月15日 23:27
写真パクられた~( ̄▽ ̄;)

唯一の写真が使われたのでブログ書けませんヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
コメントへの返答
2010年8月16日 6:30
残暑お見舞いあざーすw

いどんさんなら、写真なくてもブログ書けますって( ̄ー+ ̄)
2010年8月16日 1:13
ハンズフリーからの音声が聞こえなかったのでブログは…。

「飾磨」読めんがなぁ(エセ関西人)
コメントへの返答
2010年8月16日 6:32
シソジーズで、耳が遠くなったのかと… ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ちゃんとボールを持参してるところがさすがですw
2010年8月17日 2:13
イソジーズへのカウントダウン中ですがしっかり聞こえてました。

玉ちゃんは当然として(ばく)、TO-Gさんまで強制参加は想定外でした。
あのオヤヂ、いつもながらやりよるのう・・

コメントへの返答
2010年8月17日 19:17
聞こえて良かった(爆
ちゃんとブログ書いてくれてはるしw

参加してもブログ書かない時があるのに、なぜ書いてるのでしょう( ̄▽ ̄;)
次回からは意地でも参加せねば。

でも、ちょっと嬉しいM心(ばく
2010年8月17日 10:08
すまん。
たまちゃんの次はTO-Gに電話って言ってしもうた(ばく

久々に逢えるのを嫁が楽しみにしてるの(o゚Д゚)ノダーッ!

コメントへの返答
2010年8月17日 19:21
黒幕はちゃづけさんか( ̄▽ ̄;)
ま、ワイの声が聞きたかったということで許しますwww

おちゃ嫁ー、待ってろよー(o゚Д゚)ノダーッ!
2010年8月17日 12:28
お疲れ様でしたww

参加してなくても
参加者からコメが入るこの状況(ばく

まさか、ですよね~(^^;

また来月お会いしましょ♪
コメントへの返答
2010年8月17日 19:25
お疲れですー( ̄▽ ̄;)

しかもコメも入れてる律儀なワタシww
何か違うような気がしないでもないですが(ばく

来月は必ずー(`・ω・´)シャキーン
2010年8月18日 15:06
お疲れサマンサ(≧ω≦)b

前日のボウリングから参加してましたよね(ばく)
コメントへの返答
2010年8月18日 22:28
お疲レンコン(≧ω≦)b

そういやコバートからルートを聞かれたとき、サプライズなんだと気付かんかった( ̄▽ ̄;)

プロフィール

CX-5乗りです。乗るのも弄るのも好きでボチボチ適度にやってますので、よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年 3月11日(土) 納車 CX-7から乗り換えです。 今回は必要最小限の弄り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用として中古で購入。 なるべく弄らずに乗るつもりです(^_^;)ホントカ? 201 ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
2007.2.10 納車 2017.3.11 たくさんの仲間と思い出をつくってくれた手放 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation