• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

お昼はカレー♪

土曜日の話。



今、にわかに流行っているアノお店に行ってきました。



GSXでヒュイ~ンと尼崎ICまで行って、デビさんと合流し、バイクを置いてプリちゃんでゴー!



どこやらの駅の近くのビルの一角にその店はあった。


いろいろ気になるメニューがあったけど、無難にカレーとナンのセットにしました。

やっぱり使ってる香辛料がちょっと違うのか、いつもの食べなれた日本のカレーと一味違いますね。

ナンはもっちもっち♪



その後、今にわかに流行ってる、タチウオ釣りにチャレンジ。

途中、ノボリンさん、マッキーくんたちも合流。


残念ながら、お魚さんたちは留守だったみたい。



そして晩は、みんなでハンバーグ!

いや、 俵ハンバーグ!


これがウマイのよ!

まあ、みんなで食べるから余計においしいのです。


そんな1日でした。

Posted at 2010/11/28 20:02:22 | コメント(13) | トラックバック(1) | GSX1400 | 日記
2010年11月13日 イイね!

いらしゃ~い♪

いらしゃ~い♪










WOL関西支部?のマッキーくんが西浦でラパンで走行するということなので、ならばボクもカプチーノで出撃だ!と思い、西浦を走るにあたり不足している装備の4点ベルトをオクで購入し、
・・・・とここまあではヨカッタのだが、

木曜日に予約の電話を入れたらスデにマンタン、フルグリッド、
西浦のおばはんに

「また日を改めて予約お待ちしていますぅ~~ガチャ!!!!」

 と、電話を切られてしまい、かなりブルーな気分に・・・・。


ま、しょーがないね。今日は昼から貸切で午前中の3枠のうち2枠はバイクなもんで4輪は集中するわね・・・
でもまあ折角はるばる来られるんだから応援に行かなきゃイカンでしょ。


今日のマッキー君の走行時間は10時からなので9時ごろ着けばいいやと思い8時過ぎに出発。
クルマでは走らないのでGSXで出発。
道中は信号に引っかかりまくり、バイパスは遅いクルマの餌食になり、R248で信号ですり抜けをしていて、ふとミラーを見ると後方からオフ車?もすり抜けしてきたがね。
おっとっと、前に出るためスペースを開けてあげなければ・・・と、
次の瞬間ミラーにVサイン??????

ぬな?????


え~と、一般にVサインというのはすれ違うときに対向車線を走っているバイクがすること。


ならばこれは一体????(思考停止)


で、横に並んだ次の瞬間、


「やっぱり赤たぬさんだ!」


なんと、DRZの黄昏さんではありませんか!
いやぁ~~~サプライ~~~ズ!完全にノーマークでした。あはは!
まさかこんなところで。

そして一緒にコンビニに寄ってから西浦へ。


入り口で入場料だか駐車場代だかで1000円も取られたのはなんかムカついたが、(美浜サーキットはタダだぜ!タダ!)
さすが土曜日、混んでるねぇ~!
で、ピットに赤いラパンを発見。が、本人が見当たらないぞ。
ま、とりあえずピットの上の観覧席?でパンを食べながらバイクの走行を見物。

みんな激しいねぇ・・・レスキューが3回も出たがね・・・

と、そこへマッキーくん登場!ひさしぶり!お昼はカツ丼以来だね。

そんなこんなでラパンを観察。
お、いいタイヤ履いてるねぃ!RE11!もう01じゃないんだ。
お、レカロが2脚も!カプチに入らなかったんだよね~
お、マフリャ~は・・・なんだろ?

今回一緒に来ていたお友達のFDシビック!いいなぁ~!

で、時間が来たので走行開始。




いろんな車が走ってます。

なんかねぇ、今の車は出来が良過ぎるイメージがあるかな。やっぱりクルマは90’Sが好きですね。
おっと、ハチロクは80’Sか!
真っ赤なFCとか、EGシビックとか、初代インテRとか、味があるよね!


おっと、ラパンがコペンとストレ~トでバトル!
んん~~、じっわりじわり離れていく・・・
やっぱり4駆のラパンは車重がキツイのか・・・?うん。リヤまわりごっそり外して2駆にしてしまおう!とか勝手なことを言ってみる。(笑)


なんとか無事走行を終え、お昼は、テキトーにおすすめスポットでみつけたサーキット近くの店に行きました。



食事中もいろんな話で盛り上がり、その後解散。

どうか気をつけてお帰りください。


あ、お土産アリガトね!!


ちらっと、フォット
Posted at 2010/11/13 22:11:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | GSX1400 | 日記
2010年10月24日 イイね!

群ツー!

群ツー!








まだ途中なんだけどね。




いやぁ~

昨日(23日) 仕事終わってから行こうかどーしようか悩んだけど、みんなの顔を見たら行って良かったです。


で、今日は少々睡眠不足のまましっかり走っきました。

今回は上毛三山・・・いや、主催者の独断で赤城すっ飛ばしたっけな・・・?

それでもお腹いっぱい!

走りも胃袋も!?


Posted at 2010/10/24 21:33:31 | コメント(18) | トラックバック(1) | GSX1400 | 日記
2010年09月28日 イイね!

お昼はカツ丼♪





マッキーくんお誘いの六甲ツーへ行ってきました。

集合場所のサークルKまで2時間くらい。

全員集まってからまずはお昼のカツ丼屋さんへゴー!

途中で、お見送りの、 黒鷹さん、蓬莱さん、イコさん、また次回よろしくお願いしますね。


行った先はマッキー君オススメ?のお店 ”はしべえ” 

カツ丼屋さんです。

と、バイクを止めたらトラブル発見!

なんと、ボクのGSXのサイレンサーがプラプラしとるではありませんか!

先日、オイル交換した際にボルトをしっかり絞めてなかった模様・・・!

応急で、おひでさんからボルトと結束バンドをいただきました。ホント助かりました!

それにしても走行中にサイレンサーが飛んでかんでヨカッタですわ・・・


で、カツ丼です。

並か大盛りか!

大盛りにしてもご飯が多いだけでカツの量は変わらない模様。

と、いう訳で並に決定。

狭い店内。

目の前でリーゼント風の兄ちゃんがテキパキと料理してます。

卵片手で割っとるがね。

あ、今殻が入ったぞ!

お、さりげなく出した!

丼によそってあるご飯に汁をジャバジャバかけてます。

おもむろに出来上がった具を丼に移します。

完成!





味は?

うん。うまい。辛すぎず、甘すぎず、適度なしょうゆ味。

ジャバジャバかけた汁が効いているのか、どこまでも味は変わらず一定でした。

うまい。

卵もなぜかフワフワ。

なぜ?

カツ丼が食べたくなったらフラ~と行きたくなる店ですね。

ただ、味噌汁はインスタント・・・

関西風も何もありませんでした・・・でもいい。


その後、六甲道を走って、














ダベって、

どこかのダムへ行きました。







ここがけっこうな賑わい。

いろんなバイクたちがいます。

そこで味のある?バイクに乗ったオッチャンが話しかけてきます。

ちょっと何言ってるか解からない部分もあったのでテキトーに返事します。

いろんなバイクを見つつダベります。


いい時間になってきたので、とりあえず戻ります。

と、ここでおひでさん離脱。

また一緒に走りましょうね!


とりあえず、芦屋?のローソンへ。

すっかり日も落ちたので夕食の相談。

ボリリンファミリーとしかっちくんを誘ってハンバーグ屋さんへ。

いやぁ~混んでるねぇ~!

鬼の順番待ち!


なんだかんだ、やっとこさテーブルに着き、俵ハンバーグを全会一致で注文!



ビーフがうまい!

サラダもうまい!




マッキーくんモンスター化計画プロジェクトは盛り上がりましたが、失敗に・・・



・・・・・・・・




楽しい時間は過ぎるのが早い。

さすがに10時をまわったので、お開きに。

みんなとお別れをしてから、デビさんに尼崎ICまで先導してもらうことに。マッキー君も一緒です。


尼崎ICからは切ない一人旅。

雨が降ると思ってカッパをあらかじめ着込んでましたが全く降らず・・・

それはそれでいいんだけどね。

ただ、

眠かった。




ここんとこ仕事で失敗が続いてモヤモヤしていたので、いい気分転換が出来ました。

程好い疲れですね。




とりあえず、尼崎~神戸エリアまで行動範囲に登録。

Posted at 2010/09/28 22:06:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | GSX1400 | 日記
2010年09月19日 イイね!

メンテ&ツー

メンテ&ツー









今日は朝からメンテナンス。

まずはシェルパのオイル交換。

続いてシェルパのブレーキパッド交換。

そしてGSXのオイル交換。



以上、3本立てで御座います。


そして昼から茶臼山へブラっとツーリング!
Posted at 2010/09/19 21:55:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | GSX1400 | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX125 PCX キャリパー しゃーーないんでO/H https://minkara.carview.co.jp/userid/315517/car/3744907/8283323/note.aspx
何シテル?   06/29 19:32
最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37
スタビライザーリンクダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:27:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation