• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪のブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

組み立て♪






今日は有給。

なので、TZRのエンジンを組みたてました。



こちらからどうぞ!


Posted at 2010/12/20 16:46:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2010年12月14日 イイね!

洗浄完了








とりあえず、カーボン汚れなんかを落としました。



で、ちょっと排気デバイスであるYPVSなんかの説明ものっけてみたり。


あとは、注文した部品が来れば組めます。

ところで、部品は先日近所のバロンで注文したんだけど、最近バロンではバロンでバイクを買ったお客様しか整備や部品販売は行わないそうです。
それでも、どーしても整備や部員販売をして欲しくば、年会費21000円払え!となもし!
その金額にはバイクのコンディションを知るための整備料金も含まれてるとか・・・・


最近はバイクの部品もネットで調べて通販で購入することが可能になったことが背景に上げられるだげな。

ともあれ、今回自分の場合は部品の品番を自分で調べていったので手間が省けるから販売をしてくれた!とのこと。


まあ、これからは部品なんかもウエビックオンリーで買うことになるかな。
でもね、ウエビックは5000円以上買わないと送料タダになんないしぃ~・・・

とかなんとか言ってたら、今回の合計金額は8000円越えよったわ・・・あはは
Posted at 2010/12/14 23:21:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2010年12月11日 イイね!

エンジン洗浄!

エンジン洗浄!









とりあえず、



煮てみた。






それから、




お買い物





さて、明日は部品を注文してこないとね。

それから、来週の西浦走行の予約を忘れないこと!
Posted at 2010/12/11 17:35:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2010年12月05日 イイね!

エンジン不調・調査

エンジン不調・調査









バラシテみました。





結果的に腰上オーバーホール慣行!

原因はよくわかんね。

クランクはスム~ズにまわります。



なおるのか!?

Posted at 2010/12/05 20:15:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2010年12月05日 イイね!

☆★晩秋の走りはホドホドのツーとBBQ♪

☆★晩秋の走りはホドホドのツーとBBQ♪










滋賀~京都ツー&バーベキューへ行ってきました。



先週、GSXで尼崎へ行ったので今週はTZRで!

・・・が、そもそもの失敗の始まりだったかも。


朝、長島PAで黄昏さん、スオミさんと合流。その後宇治東を目指して走ります。

”なんか今日は調子いいなぁ~♪”

なぁ~んて話をしていた矢先、ケージバイパスを走行中に異常発生!

突然エンジンストール&クラッチ切り離し!

おおオオおおおおおおおおおおおお・・・・

まぁーたかぁー・・・



壊れた・・・




スルスルっと速やかに路肩へ移動・・・

エンジン、再起動!

・・・キックが動かん・・・・

ならば、押しがけ! 2速へギヤを入れてダッ~シュ!

ロックしたクランク?をムリヤリ回す!すると、ロック解除!

いけるか!?

ババババ・・・!

よし!きた!


前方で異常に気づいてくれた黄昏さんたちが駆け寄ってくれました。

事情を説明し、なんとか走れそうですが大事を取って宇治東の手前の南郷ICで降りて、トマやんに状況を説明したところ、ツーリングの通り道なそうなので、みんなが来るのを待ちます。

その場で一緒に付き合ってくれた黄昏さんスオミさんに感謝感謝です。



・・・と、なにやら第一集合ポイントでもトラブルだとか?



やがてみんなと合流できて、まずは一安心!


でも、なんかマシンの調子が悪い・・・・。走るんだけど、変な振動が収まらない。

序盤、ボクのノロクサしたペースに付き合わせてしまい申し訳ありません・・・



その後、たぬきの里へ行ったり、宇治川ラインを走ったり、

そしてトマ邸に到着。


さ、

バイクの時間は、おしまい。

待ちに待ったBBQです。




たくさん食べさしていただきました。

おいしかったです!



その後10時ごろまでみんなでダベリング!

楽しいねぇ~


楽しんだ後は、帰らんといかん・・・

高速は回避して国1で延々と走って帰ります。


が、だんだん辛くなってくる・・・

なんとなくイケそうなので亀山から東名阪に乗りました。

そのまま100km/h以下で帰りました。




バイクのチョイスに失敗したけど、とても楽しい時間を過ごせました!!!





ところで、TZRは何が悪かったのか?



            つづく




Posted at 2010/12/05 18:56:19 | コメント(19) | トラックバック(2) | TZR | 日記

プロフィール

最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation