• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪のブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

TZR快適化計画♪

TZR快適化計画♪









TZR3XVのノーマルミッションです。クロスミッションじゃないやつね。

オクで6000円ほど。

こーして見るとバイクのミッションってすごいね~!というか、ヨクワカランというか・・・。

造りはかなりシンプルです。傾けると、バラバラと部品が外れます。

シフトフォークの位置によって各ギヤの回転差をうまく吸収しているようです。

常時かみ合い式というのは、こーいうことなんだね。クルマのようにシンクロなんてありません。

コレで少しはストレスが減ってくれるはず!?

Posted at 2010/10/19 01:32:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2010年10月10日 イイね!

TZR・クラッチ交換!

TZR・クラッチ交換!









昨日は酷い雨でしたね。

今日も雨の1日かなぁ~と思ってたけど、朝からいい天気!

じゃあ、釣りに行こうかと思ったけど友はドッカ行っちゃったし、風も強いし、ならばTZRのクラッチ交換だ!

作業の様子。1から4まであります。




作業後クラッチレバーの遊びを調整後、テスト走行。

なんていうか、クラッチ新品でもやっぱり発進は気を使う。

回転上げてクラッチつなごうとすると、グォゴゴゴ・・・と滑るし!

回転上げずにクラッチつなごうとすると、意気地無くエンストするしwwww

乗りにくい・・・


最近思うんだけど、街乗りメインなのだから乾式クラッチもクロスミッションも全然必要ないじゃん!

ミッション入れ替えちまおうか・・・!?



そんなこんなで、お買い物。




秋用のが無かったのよね。




Posted at 2010/10/10 19:49:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2010年10月06日 イイね!

ウエビックお届け。



注文したパーツが来た。





日曜日、釣りに行った。


ここらじゃ有名なアオリポイントなんだけど、不発でした・・・
たぶん、もうこの海域にはアオリはおらんね・・・





んでもって、帰りに寄ったお店で。


Posted at 2010/10/06 01:57:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2010年09月29日 イイね!

28000円・・・!

28000円・・・!








※ 写真はイメージです。




TZRのクラッチの見積もりをしてみた。

そしたら、28000円だってさ。

そんなもん?


なぁ~んかバイクのクラッチってやったら部品点数多いでねぇ~

狭いスペースで動力を伝えようとする結果、こーいうメカニズムになっちゃったんかね?やっぱ。



とりあえず、今回はウエビックで見積もりだしただけ。

在庫の確認は後日ってところです。
Posted at 2010/09/29 21:11:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | TZR | 日記
2010年09月13日 イイね!

スパ西浦へ行ってきました。

スパ西浦へ行ってきました。









みん友のやんしくんと黄昏さんと西浦へ行ってきました。









そしてスペシャルゲストとしてハロくんが応援に駆けつけてくれました。





てっきりハイエースで来るかなぁ~と思ったけどZZRでした!さすがに準備期間が短すぎたかな?



今日は10時の部と13時の部の2回走りました。


まずは10時の部。

前日、ツナギが着れるかチェックをしたときは着れたけど、いざ走ってみるとキツくて思うように動けない・・・!いかんねぇ~メタ坊は!!!

15分くらい走って暑くてピットイン!20分くらい休憩して残り15分くらい走って終了。
なんだかねぇ~フォームが悪いのか首が痛くてイカン・・・

クーラーの効いたレストハウス?受付の建物?でみんなで昼食。
いろいろバイク談義に花が咲きます。で、自分のフォームについてアドバイスを受けます。
そーすると、2回目は走ろうかどうしようか迷っていたけど、当然走ることに。


そして2回目、13時の部スタート。

今回の課題は、

・今までよりチョットずつでいいから進入のスピードを上げてみる。

・頭の位置と肩の位置を意識してみる。

それだけでも、なんか今までと変わった感じ!コーナリングスピードが前より上がっている!

おもしろいぞ!おもしろいぞ!おもしろいぞ!

でも20分走ったら疲れたのでピットイン・・・

と、何気なく1コーナー見ていたらやんしくんが砂遊び・・・見ちゃったよ・・・
それでも自走して帰ってきたので大してダメージは無い様子!

ヨカッタ!

残り時間数分、数周走って終了。


そして片付けて、しばし雑談して解散。


面白かった!

次はいつ行くのだろうか・・・?



ちなみに、今日はガラガラに空いてました。
Posted at 2010/09/13 17:51:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | TZR | 日記

プロフィール

最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation