• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪のブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

2013 WOL長野ツーリング

2013 WOL長野ツーリング














ここんとこかつてないほど仕事が忙しい。

家に帰ると22時半とかそんな日が多い。

ペーペーのリーマンなんで仕事の合間に何とかとかそんなこともできない。

そんなわけでブログアップもままならず、やっとこさ手を付けることができるようになりました。


先週、毎年恒例のみんからバイクグループのWOLの長野ツーリングに行ってきました。

年に一度みんな集まるお祭りですね。

なんと今年で7回目ですか。

運良くワタシはすべて参加しています。内、2回は日帰りしてますけどね。

とにかく、WOLの集まりはサイコーです!




フォット
Posted at 2013/09/20 03:30:49 | コメント(12) | トラックバック(2) | GSXR1000 | 日記
2013年09月08日 イイね!

長野に向けて!

長野に向けて!













・・・って訳じゃないけど前から気になっていた部分をイジってみた。

まずスクリーン!

ちょっとね、高速道路を走っていて風圧が気になるときがあってね。

伏せてもなんか後頭部あたりから風に持っていかれそうで、ちょっと走りにくいかったもんで。

で、お値段的にMRAのレーシングタイプにしました。

ホントはツーリング向けの大きいタイプのがよかったけど、設定されてないのよね・・・・

それから、エアクリエレメント。

まあ、汚かったからね。

あとは、タイヤの空気圧調整して終了。

さて、WOL長野ツーまで1週間!

すごく楽しみです!

おっと、景品を買ってこねば!!!



フォット
Posted at 2013/09/08 16:21:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | GSXR1000 | 日記
2013年08月18日 イイね!

2013夏の旅

2013夏の旅











連休を使って旅に行ってきました。

今年の連休は休日出勤が3日もあったため、ちょっとタイトな工程になってしまいました。

なので、キャンプは無し・・

で、まずは群ツーに参加するのでひかさんのとこまで行きます。

夏の連休時、茅野市内の渋滞がファンパないんで、今回は中央道の諏訪南icで降りて県道をつないでメルヘン街道まで行きました。

まあ、確かに混雑はないけどちょっと遠回りかな・・

で、麦草超えて、内山峠超えて、妙義を通って、松井田から上信道乗って行きました。

夜はペーペだ!

前回、諸事情?により焼き豚タマゴカレーが食べられなかったので迷わず注文!

が、しかし、

なんと、メニューから消えていた・・・

ガビ~~~~ン!!!

なんてこった・・・

まあそんなこんなで、群ツーです!

この時期しか来れない?ハロくんも駆けつけてくれました。

しこたま、400㎞?くらい走りました!

お昼は、パノラマのけんちゃん食堂!

やっぱ、ここではけんちゃんラーメン食べないかんね・・

北軽井沢でベーコン買ってみたり!

楽しいツーでした!

2晩お世話になり、フグスマを目指します!

せっかくなので、喜多方ラーメンを目指します!

夜は郡山のバーデンにて。

「たから」には行かずに、北軽で買ったベーコンをサラダで頂きました。

あれだね。個人的にはバーデンよりもルートインの方がいいね。

何がいいかは割愛させてもらいますが・・・

次はライズフクシマのキーホルダ集めをしました。

フグスマ県内をアッチ行ったりコッチ行ったり・・・

最後の南相馬市へ行く道中、「除染作業中」というノボリや、ブルーシートの被った塊を見たとき、今まではテレビの中の、自分とは関係のない原発事故の現実の一部をわずかながら実感しました。

空き家になってた店舗も多かったです・・・

ライズフクシマをコンプリートの後、仙台へ行きます。

なんかね、道中、名物料理というものをなかなか食べれませんでした。

今後の課題かな~・・・

最終日は、フェリーで一気に名古屋港まで帰ります。

と、なんとフェリー乗り場でGSXR1100乗りの地元友とばったり会いました!

なんという偶然!

・・・・でもないか?

東北へ行くとは聞いていたので帰るとしたら、このフェリーになるかな。

夜は酒盛り♪

自分的には初めて350mlのビールを3本も飲みました!

・・・・10時間くらいかけてだけどね(笑)

名古屋港についてからは、伊勢湾岸に乗ってピュ~~~と帰宅!

楽ちんちん!


うん。なんかね、あんま走った感じがしないのはなぜだろう?

次回は、機会があったら、檜原湖あたりでベースキャンプを張って、1日かけてフグスマツーなんかできたらいいかな~♪



フォット
Posted at 2013/08/18 22:01:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | GSXR1000 | 日記
2013年06月23日 イイね!

ちょっと早いけど・・




夏休みは東北を目指します。

キャンプしながら群馬やフグスマよって最終目的地は仙台港!

フェリーで名古屋港までゆったり移動♪

ちょっと楽しみができました!
Posted at 2013/06/23 00:01:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | GSXR1000 | 日記
2013年06月10日 イイね!

ドンマイ!? 春の群ツー・・・

ドンマイ!? 春の群ツー・・・










毎年恒例の春の群ツーに行ってきました。

例年、いつもは上毛三山を駆けるのですが、今回は日光からグル~~と回るルートでした。

個人的に、このルートが一番好きですね。

ホントに、実に楽しいです。景色よし!道よし!飯よし!

はるばる行く甲斐があるってもんです!

参加された皆さん、お疲れ様でした!

原付ではるばる?やってきたツルくん、お疲れ様でした!

いつもお世話になってるひかさん、ありがとうございました!


フォット



あ、ここで一言。

サイドバッグを使用する時、左右間違えると、大変なことになる場合があります。

気をつけましょう。

はい・・・。
Posted at 2013/06/10 20:45:23 | コメント(13) | トラックバック(1) | GSXR1000 | 日記

プロフィール

最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation