• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪のブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

さよならブンちゃん・・・

さよならブンちゃん・・・







3年間ありがとう。

なんかね、トテトテ終わったぐらいからアクセル踏むとハンドル取られるし、フロントからギシギシ異音はするし、リヤデフ付近からオイルは吹いてるし、なんかやべぇ感じだったのだ・・・
そんなわけで少々早いが乗り換えることにした。
しかし、このクルマ久々にノーマルポジションで乗ったのだが、ひどいな・・
シートはグニャグニャ、膝は直角に曲がるくらい座面が床と離れてるし、シフトノブは低いし、ちょっといかん・・・
やっぱり素性はお買い物グルマってことね。
まあ、こんなんでも購入時の半分くらいで下取ってくれたし御の字だね!
Posted at 2016/06/25 22:33:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | ブ~ン | 日記
2016年03月13日 イイね!

トテトテに行ってきた♪




第5回?トテトテに行ってきました。

ボクはブンちゃんで3回目。

今回もみなさん、遠くから集まって楽しい時間をすごせました。


フォット



まあね、やっぱりサーキット走るなら後輪駆動がいいな。

さぁてと・・
Posted at 2016/03/13 18:05:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブ~ン | 日記
2016年02月22日 イイね!

車高調調整♪

車高調調整♪









何気に3連休でした。

土曜日雨・・

日曜日風ビュービュー・・

今日、いい天気♪

というわけで前から気になってたフロントの車高をチョイチョイっと。

リヤに比べてフロントがちょいと高かったので、10mm下げました。

てか、ほんとは15mm下げたかったけど、これ以上下がんね感じ・・

バネ遊ばせりゃ下がるかもしれんけど、ストローク短くなるしナンか嫌なんでそれはしません!

まあ、いいかな・・・見た目そうおかしくないしね。

ちなみに、リャはこれ以上、上げれない状態なのだ。なんかやったらとバネが短いのよね。

まあ、やっぱ他車種流用ってアカンね・・とはいえ、他に選択肢も無いし、

次はもうちょっとパーツの多いマシンにしようと思う。


で、その後はテストランを兼ねてゴルフの練習に。

テストランっつっても何も分かりませんが・・・(笑)


Posted at 2016/02/22 23:23:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブ~ン | 日記
2015年12月09日 イイね!

フロムセブンに行ってみた♪3

フロムセブンに行ってみた♪3









動画ばっかだモンで今度は、

フォットね。

今回のドライブはトマさんが横に乗ってくれたおかげで、京都の町を解説付きでドライブできました!

こんなことはなかなか無いよ!

あと、お寺がいっぱいだったり、どこかの商店街をぶらり散策してみたり、楽しかった!
Posted at 2015/12/09 14:03:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブ~ン | 日記
2015年05月01日 イイね!

トテトテの後は・・・・



車検なんだな。これが。

当初、トテトテ後の27日に行う予定で昼から車検場に向かい自賠責と重量税の手続き、
車検の前にてスター屋さんで調整をして、ふと予約の確認をしたら、何か知らん、28日で予約してたみたいで、泣く泣く車検場を後にしました・・・
よく見んといかんね・・・

で、次の平日の休みは今日、5月1日なので今度こそ間違いなく予約しました。
昼2時半からなので、昼過ぎに自宅を出発。
車検は基本、どこの陸運局でもできるので名古屋ではなく豊田の方へ行きました。こっちの方がアクセスが楽なので。

途中、前から気になってたうどん屋さんで、ざるうどんを食べてみたり。

さて、車検場に着いたら、書類集めから行います。
もうそんなに迷いません。だいたいスムーズに行えます。

でも印紙を貼るとこ間違えた!



これは各検査工程の結果を記録する用紙です。

あら?また写真が大きいみたい・・・
ちぎれとるぎゃ!
詳しくはフォロギャラ見てください



重量税を払うと印紙を貼ります。



そしたら、ラインに並びます。
まずは、ランプ類やエンジンルームなど検査です。
それにしても、この2番レーンはやったら混んでやがる!
ユーザー車検みんな並んでる感じ!?



排ガス検査の後、こちらがマルチテスターです。
サイドスリップから始まり、ライトの光軸、スピード、ブレーキなどの検査を行います。
どうも、表示との呼吸が合わずやり直ししまくった・・・



まあ、それでも1発合格!

これでブンちゃんは2年間公道を走ることができます!


かかった費用

・テスター代          ¥4000
・書類              ¥35
・重量税            ¥16400
・車検検査代         ¥1700
・自賠責            ¥27840

これでやっとこさゴールデンウィークを迎えれる。
でも休み明け、きっと怒られるだろうな・・・(謎)
Posted at 2015/05/01 20:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブ~ン | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス アルト ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/315517/car/3500733/8303657/note.aspx
何シテル?   07/19 21:30
最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation