• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

最近・・

最近・・








先日、BKマイバイクに参加してきました。

普段、VTで講習を行われるのですが、自分のマシンで受けよう!ってやつです。

ボクはTZRで行ってきました。


前日の夜、カイシャから帰宅後えぶりんに積もうとしてみたのですが、ラダーに乗っけて丁度ハンドルが顔の位置に来た辺りでブレーキを掛けてしまい、どーしてもそこから前に進めないのでした・・
どうも乾クラのためか微速前進ができないのです・・

なんどかチャレンジしてはみたのですが、そのうちマシンを落っことしそうなので断念・・!?

仕方がないので自走してきました・・

なんだけどね、丁度東名が集中工事やってたので、自走して行ったのが正解だったかもしれません!


今回、エンジンオーバーホール後初めての長距離走行でした。
2度に渡るベアリング焼きつきを防止する為にオイルポンプの吐出量を増やした為、やっぱり煙の量が以前よりも増えました。
それに伴い、オイルの消費量も増えました・・・!
行きの途中でオイルランプが点灯したため、あらかじめ買っておいたエルフのオイルを500cc入れます。
やっぱり、オイルは500cc1000円くらいのを入れてやったほうがエンジンはスムーズですね!
つまり、全合成油のほうがイイってことです。
しかし、講習を終え帰り道、再びオイルランプが点灯!!!
夜も遅く、ホムセンも締まっている時間帯なのでいつもよりひとつ手前のインターで高速を降りて静か~に帰りました。


で、ライスクですが写真のとおり、ボクの短い足ではだいたいこんな感じです。

TZRは絶好調でしたが、どーもギヤが合わず1速オンリーでした。

やっぱり、スプロケ落とそうかと検討中です。


さて、トランポですが、もう一個ラダー買ってきました。
たぶん、これで積めるかと思いますが・・・

それから、TZR積むのにミラーとスクリーンは外さないといけない感じですね・・・
めんどくさ・・・


近いうち、西浦行きたいなぁ~!




Posted at 2011/10/24 19:14:44 | コメント(29) | トラックバック(0) | TZR | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス アルト ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/315517/car/3500733/8303657/note.aspx
何シテル?   07/19 21:30
最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation