• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

旅の準備とプチツー♪

旅の準備とプチツー♪









来週の群ツーに備えてまずは電源の確保をしました。

その後、ETCの作動テストを兼ねてトヨタの山を軽く走ってきました。
まずは高速。やっぱり装備して初めてETCゲートを通るとき、もし開かなかった場合、後続車に迷惑をかけてはいけないのでクルマが切れたタイミングでゲートに進入します。
ピンポ~ン!と問題なし。
さて、R1000の高速性能はと・・・
もうね、矢のように直進しますね!
当初、硬い足回りだな~と思っていたけど、硬いだけではなくちょっとしたギャップなど瞬間的に吸収するタイヘン出来の良い足回りだな!と思いました。
PCXみたく、ボヨン!ボヨン!ボヨン!なんてことは皆無です!
アクセルをガバっと開けても挙動が乱れることも無く加速に移ります。
まあ、恐ろしいのでホドホドにね・・・(笑)

東名を岡崎で降りてR1をしばらく走りR473をR301へと向かいます。
途中、ちょっとしたカーブが連続する区間があります。
久々に走ります。
前に走ったのはCBR600RRのときかな。
あのときはまだ初心者でイロイロ考えながら走ってて道の真ん中にオーバーランしてみたり・・・

しかし、このR1000はいいですね!
はっきり言って低い速度域ですがスパっと曲がってくれます!
苦手だったヘアピンなんかもグイグイ曲がってくれます!

ただね、タイヤがねぇ~・・・
2607って書いてある・・・・
タイヤの製造年週・・・
2007年の26週目ってこと。
ええっと、07年の7月位のか・・・?
大体このタイヤ、バトラックスのBT-015だがね・・・
もう、売ってないよ・・・
真ん中は5分山でサイドはバリ山って感じね。
なんか早めの見切りが必要かな・・・


Posted at 2012/10/14 21:01:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | GSXR1000 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス アルト ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/315517/car/3500733/8303657/note.aspx
何シテル?   07/19 21:30
最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78 9101112 13
1415161718 1920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation