• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪のブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

ちょっと淡路までおいしいものを・・・

ちょっと淡路までおいしいものを・・・










今朝は台風ですね。

バイク通勤は危ないので、昼から出社です。

台風は今朝のように直撃でなくとも影響はあるものです。

特に海岸ではそれが顕著に表れることもあります。

土曜日もその影響は大なわけで、海岸部ではとても風が強かったです。

そんな日でしたが、ちょっと淡路島までノボリンとアカさんとグルメに行ってまいりました。


ちょっとだけフォット


是非、また行きたいですね。いろいろと・・・





あれ?

おっかしいなぁ~・・・と思う方は、

ココ




ココ


をご覧ください。
Posted at 2014/10/06 09:36:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

車検と更新


会社サボって

R1000の車検と免許更新に行ってきました。


さ~て、まずは車検。

あらかじめネットで予約しておきます。

やはり平日の朝、道路は混んでます。

予定より遅れて陸運局に到着。

・・・の前に隣のテスター屋さんでライトの光軸だけ調整。

だいぶんズレてまんなー。

前の1400の時はエイヤー!で3回目で合格!

・・・なんてことは疲れるんで前もって調整してもらいました。

さて、

車検に備えて書類を集めます。



以下、備忘録

12番だっけな、奥の方でユーザー車検の受付

そのまえに、隣の建物で書類調達

用紙は13番

印紙は15番

記入して最初の12番へ。


今日は印紙張るとこ間違えた!


受付完了!

さあ、1番レーンへ。

まずは、灯火類、排ガス

オケーだ!

次はブレーキ、スピード、光軸チェックだ。

ブレーキはよく分からんうちに終わった。

スピードチェックは、

ローラーがクルクル回るようだ。

自分のマシンでローラー上を走らせるわけじゃないのね。

が、最初はフロントが回ってるよ。

メーター動かない・・・

ローラーの位置を後ろに移動してもう一度。

最後は光軸。

あらかじめ調整してもらったため一発オケー!

うむ!終了!

あとは、総合ハウス?だっけな、新しい車検証と自賠責のステッカーもらって終了!

これで今後2年間、R1000で公道が走れます!

その場で自賠責のステッカー張り替えようと思ったけど、

キレイに剥がれない・・・

やめだ。また今度。


かかったお金

テスター代      ¥1620
用紙代        ¥35
重量税        ¥3800
検査登録印紙   ¥400
審査印紙       ¥1300
自賠責         ¥14010
合計          ¥21165


お店の半額以下です。


当初、足付きの悪いマシンでユーザー車検なんてダイジョーブか?

と、思ったけどブレーキ測定時など、

結構地面より沈んで測定するので

心配いりませんでした。


こうして、ワクワクとドキドキの車検は終わった。





次、

免許の更新。

こちらは退屈なだけ。

車検場から運転試験場までマシンの熱と闘いながら行ったため、

汗だくになり、そのまま写真撮影。

うむ、

ひでー頭だ・・・。

向こう5年間、この写真かよ・・・。


そんな1日でした。
Posted at 2014/10/02 16:02:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | GSXR1000 | 日記

プロフィール

最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5 678910 11
12131415161718
1920 2122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

スズキ(純正) 28113-63J01-5PK シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 06:44:48
HKS 車高調スタビブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 06:47:47
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:22:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
PCX2号機です。 実兄より譲り受けました。 金はしっかり取られたが・・・ むか~~し、 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation