
日曜日、久能山東照宮⛩、何年か振りに参拝してきました。👏
東名高速静岡ICで降りて、久能海岸沿いを走るR150で向かいます。

久能山権現駐車場(料金¥200)に愛車を置いて、後方に見える山頂を徒歩で目指します🎶

駐車場から海を見ながら徒歩数分で鳥居に到着です。
鳥居から少し上っただけでもこの景色❗️楽しみ〜

これから、1,159段の石段を上って行きます😁

左を見れば駿河湾越しの伊豆半島、右を見れば焼津方面、眼下には久能海岸と石垣苺のビニールハウスが見えます👀 よく見ると駐車場の隅に愛車がチラリ😉

あと少しで一の門❗️
でも何か以前上った時と違う⁉️ もっと足腰がキツかったはず⁉️ ・・・😲石段の段差が小さくなってる‼️ という事で割と楽に上ることができました✌️

というわけで一の門到着😊
門内から見る駿河湾、遮るもの何も無し😳

1,159段上りきると本殿になります🎊
日光東照宮と比べると小ぢんまりとしてますが、派手さはひけをとらないと思います。
結婚式をしていました㊗️

家康公にも御参りしてきました🙏

ロープウェイ🚠で日本平夢テラスに向かい、富士山を眺めます🤩

富士山見ながら、サッパリして美味しい抹茶スカッシュを飲んでマッタリ気分😌

アサギマダラ🦋も飛んでいました。

タップリ富士山を見たので、抹茶ミックスのソフトクリーム🍦とサクラエビ団子を食べて😋、下山しました。

門前でサクラエビのかき揚げそばを食べて帰路に着きます。
天気も良いし、高速で帰っても楽しくないので、約150kmの道のりを下道で帰ることににしました。

道路が海上にはみ出ている大崩海岸を経由して

うみえ〜る焼津で、イカの塩辛と酒盗を購入しました。お酒🍶のツマミに最高だと思うけど、下戸なのでご飯のお供です🤗

御前崎港では、海保の巡視船 ふじ と2ショット👍

御前崎を回り込んで、太平洋に沈む綺麗な夕陽をしばし堪能😮
久能山付近天気良過ぎて暑くて屋根開けれず、途中からオープン走行でした。5時間程かかって無事帰宅しました🏁

お盆明けに発注してあったスプリングが、やっと金曜日に届いたので、急遽組んで慣らしがてらのドライブでした🚙 自分の乗り方に合った乗り心地だと思います❣️
詳細は後日upする予定です🤗
ブログ一覧
Posted at
2020/10/26 23:00:37