• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

富士山と久能山東照宮

富士山と久能山東照宮 富士山方面に一泊旅行してきました。
仕事の都合で出発が午後2時少し前になってしまいましたが、なんとか日没前に富士山の写真を撮る事ができました。



宿の近くの田貫湖キャンプ場からは、少し波立ってますが逆さ富士も拝めました。


キャンプ場駐車場で雪の富士山をバックに記念撮影です。



そして今日の宿は、休暇村富士です。
田貫湖湖畔にある宿で、部屋から富士山が見えるという素晴らしいロケーションの宿です。(写真は翌朝の為雲ってます)


部屋の窓からは、額縁に入った絵のように富士山が見えます。


写真はありませんが、お風呂は田貫湖温泉富士山恵の湯でアルカリ性の天然温泉だそうです。
ツルツルしていて気持ち良い湯です。
夕食はビュッフェスタイルで、静岡おでんとか桜エビなど地元食材を使った料理もあり、お腹いっぱいいただきました。

翌朝は富士山見ながら湖の周りを散策予定だったのですが、生憎の曇り空の為断念しました。



チェックアウトして、清水魚市場で少し買い物して久能山東照宮に向かいます。
いちご狩りシーズンと大河ドラマの影響か割と人出がありました。

1159段の石段を登っていきます。


途中振り返ると、登ってきた石段と駿河湾の絶景が望めます。


久能山東照宮は家康公を祭神として祀ってあります。
社殿は煌びやかな美しい建物です。


神廟(家康公の墓)が最奥の一段高い所にあります。せっかく登ったんでしっかりとお参りしました。


お詣りを済ませて下るときの一枚ですが、写真中央少し左の赤マルの所に愛車が写っています。


無事下山して、駐車場を利用させてもらったお店で買い物をしました。これで駐車料金が無料になります。


そしてカフェも併設されてたので、


ミニあきひめパフェを堪能しました。
いちご&スイーツ好きにはたまらない一品ですね。



このままR150号を走って帰路につきます。
途中、牧之原の相良サンビーチに寄って撮影タイム。


景色の良い海岸ですね。


さらに御前崎港で、海保の巡視船 "ふじPM24"とコラボ。


海鮮なぶら市場にも寄って


イタリアンジェラートのお店でスイーツタイム。かぼちゃとクリームチーズのダブルです。
かぼちゃが美味い。


御前崎ロングビーチの駐車場で本日最後の写真を撮って




無事帰宅しました。


富士山も見れたし、オープンで走れたし、楽しくリフレッシュできた二日間でした。

ブログ一覧
Posted at 2024/01/29 23:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

富士五湖(+α)ドライブ
フィニヨンさん

新春 静岡巡り①
リー将軍さん

代車でドライブ 《日本平》
MITT-Xさん

初めての富士霊園ツーリング
goanさん

後志管内をぐるっとドライブ♪
beaver@vivaさん

富士山は見る山
こおいちさん

この記事へのコメント

2024年1月30日 19:00
こんばんは(^o^)
1枚目の写真は、構図も茜色染まった富士山バックに素敵ですね👍
まるでカタログ写真と思った!!
グリーンのボディカラーがとっても馴染んで素晴らしいと思いました。
🗻東照宮⛩とイチゴパフェ🍓 丁度いいドライブコース!
参考にさせていただきます✨\(^o^)/
コメントへの返答
2024年1月30日 19:47
こんばんは😊
K-toshiさんの写真には足下にも及びませんが、お褒めの言葉ありがとうございます。
スマホでバシャバシャ撮った中の一枚ですが、数撃ちゃたまには当たりますね🤣
オープンで走っても気持ち良く、なかなかなドライブコースですよ。是非走ってみてください🎶
2024年2月1日 19:29
こんばんは!
休暇村富士は清潔で良さ気ですね〜
じゃらんで調べたら4.5点とめちゃポイント高いところでした。
晴れて良かったですね♪
富士山がめちゃ綺麗や!
コメントへの返答
2024年2月1日 23:13
こんばんは😊
休暇村富士は綺麗でロケーションも良くて良い宿でしたよ。風呂も掛け流しではないけど天然温泉です。
一日目は写真のようにバッチリ見れたのですが、二日目は天気は悪くないのに、富士山に終日雲がかかってほぼ見られませんでした😭

プロフィール

「@くらまる715
なかなか悩ましい問題ですよね。
趣味と実益と家族と う〜ん🤔」
何シテル?   04/14 19:33
green30です。よろしくお願いします。 ドライブ好きな中年末期型(初老認めたくないw)です。 アレ食べたいコレ食べたい、アソコ行きたいココ行きたい、の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

■MR-S純正フェンダーでのタイヤサイズ目安まとめ&簡易インナーフェンダー加工方法■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 13:57:24
ERC 製 マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 20:59:00
トヨタ(純正) ラゲージドアロックオープン レバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 20:32:26

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタ MR-Sに乗っています。 ほぼノーマルです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation