• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

green30のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

足回りの感想と試運転

足回りの感想と試運転以前に交換した足回りを試しながら、修理したSMTの調子を見るためにドライブしてきました🎶
我慢の三連休の為、近所のコンビニで🍙買いこんで、道の駅とかも寄らずでした😢

まずは、豊根村にあるみどり湖を目指します😊



みどり湖入口の駐車場が🍁の絨毯でとても綺麗です🤗 タイトル画像も同じ場所です。






対岸の紅葉は殆ど終わっていました😢 1〜2週間早ければ綺麗だったかなぁ⁉️



豊根大橋を渡って



左折⬅️ K429 平岡・富山方面に向かいます。



少々、険道ですが楽しい道です。
ここで交換した足回りを体感できました👍 まさに、しなやかで粘る足 という感じです(大袈裟😜) 自分としては凄く気に入りました🤗



道沿いに見事な滝が流れていて、思わず📷



まだまだ険道は続きます🎵



やっと次の目的地、大嵐駅の看板がありました😁



愛知県と静岡県の県境にかかるこの橋を渡ると大嵐駅です。



東京駅をイメージしているそうです。



良いタイミングで電車が来ました。飯田線臨時列車 "秘境駅号" です🤩 なかなか人気のある列車だそうです🤗
暫く停車していて、乗客が降りて撮影会していました😲



此処でのんびりとコンビニおにぎりでランチです😋
ちなみに長野方面の次の駅 小和田駅 は車では行けない駅だそうです😳





大嵐駅を後にして、次の目的地へ険道1号を南下します。長野、愛知、静岡の三県を繋いでいて、三県とも県道1号になっているそうです😲



こんな落石当たったら死ぬ☠️



佐久間湖沿いをどんどん南下します🎵



500m程のこんなトンネルを3本程抜ければ



佐久間ダムに到着しました🤗 曇り空が少し残念😢



三遠南信道の佐久間川合ICから東栄に出てR151で帰宅しました。

SMTのシフトアップもダウンも絶好調でした。再発しない事を願いながら様子を見ていきます🤗
















Posted at 2020/11/23 00:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くらまる715
なかなか悩ましい問題ですよね。
趣味と実益と家族と う〜ん🤔」
何シテル?   04/14 19:33
green30です。よろしくお願いします。 ドライブ好きな中年末期型(初老認めたくないw)です。 アレ食べたいコレ食べたい、アソコ行きたいココ行きたい、の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

■MR-S純正フェンダーでのタイヤサイズ目安まとめ&簡易インナーフェンダー加工方法■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 13:57:24
ERC 製 マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 20:59:00
トヨタ(純正) ラゲージドアロックオープン レバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 20:32:26

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタ MR-Sに乗っています。 ほぼノーマルです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation