• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
スバル
アウディ
メルセデス・ベンツ
プジョー
トヨタ
ホンダ
いすゞ
BMW
スマート

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン  

イイね!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
先祖返りをして久しぶりにFRのセダンを楽しみます。レクサスも検討しましたが色々考えてベンツにしました。こっちの方がしっくり来たので(感覚的な話)
 
所有形態:現在所有(メイン)
2020年09月03日

ホンダ S660  

イイね!
ホンダ S660
RRじゃなくミッドシップですが、運転席の後ろ側にエンジンって事で(^^;リアエンジン車達の仲間になりました、何と言ってもズバリドライビング(運転とか)ハンドリングを楽しむクルマです。特に技を使わなくとも車の性能で楽しいハンドリングが実現できます、弱点は荷物とかは載せるスペースが皆無な事と弱点とは言 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年10月21日

アウディ RS6アバント (ワゴン)  

イイね!
アウディ RS6アバント (ワゴン)
AudiはA4に始まって勢いでこいつを買ってしまった、良いんだけど良過ぎて自分で運転している感が希薄で乗せられてる感が強いかった。駐車場に停めるのにぶつけられないかが気になる、貧乏性には無理。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年04月06日

BMW 6シリーズ クーペ  

イイね!
BMW 6シリーズ クーペ
E24のM635csi 中古で購入。BMWシルキー6は楽しかった。4ドア以外のBMWは一時期は凄く安かった、今となっては信じられない。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年04月06日

プジョー 205 (ハッチバック)  

イイね!
プジョー 205 (ハッチバック)
SOHCのインジェクションなのに日本のDOHCよりもよく回るエンジン、反応の良いハンドリング、シフトフィールのいいマニュアル、小型のGTって楽しい。 弱点は転回が苦手で小回りが効かない。まぁ細かい事は気にしない気にしないEasy going。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年04月06日

トヨタ マークII  

イイね!
トヨタ マークII
ソアラから代替でツアラーVに2年乗って転勤となり当時車が無く不便を強いられていた両親に譲渡。エンジン静粛性と出力と居住性に満足した両親にガレージに駐車するなど大事にされ続けた事もあって譲渡後父が免許を返納するまで15年間ノントラブルで走り続けてくれた、素晴らしく高性能な1台だった。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年04月04日

トヨタ ソアラ  

イイね!
トヨタ ソアラ
当初はスカイラインが欲しかったけど、日産にはとつくづく縁がない思う顛末となりました、トヨタにはスカイラインみたいなのなんか無いの?と馴染みの営業に聞くと何言ってんのみたいな顔をして「トヨタにはソアラがありますよ」とトントン拍子に話が進んで、黒ガンメタツートンのGTツインターボのマニュアルを決める。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年03月27日

トヨタ スプリンタートレノ  

イイね!
トヨタ スプリンタートレノ
TE27セリカLBからなんと新車で購入。キャンセル車とか在庫車処分で大幅値引きと引換えに選択の余地は殆ど無かった、白黒ツートンのAE86でトレノ3ドアGT APEX パワステ サンルーフ付き、セリカの黒一色のスパルタンな内装から朱色・茶系の内装で明るくなった反面少しチープさを感じた。2T-Gから比 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年10月10日

トヨタ セリカ  

イイね!
トヨタ セリカ
予算50万円でエアコン付きという条件で車を選ぶとこれになった。1975年の排ガス対策前5つ目テールレンズモデル。ここから始まる安定のトヨタ車路線。何故か日産好きには受けないが縁なので仕方ないよね。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年04月03日

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
大きなラングレー!? ブルーバードが行き詰まりまたまたプリンスへ上級モデルを購入と日産2台体制になったが事実上、最後の日産車となる。2ドアでGT系EX(ESでは無いのが残念)で3速ATという残念な設定?、唯一DOHCモデルが設定されなかった残念なスカイライン、もっさりしたL20が突然加速する元祖ド ...
 
所有形態:家族のクルマ
2022年03月12日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

日産 スカイライン

レビュー
パーツがほぼ皆無な事。ターボはL28Eの部品が流用できる、前期型丸目四灯が人気あるので前期型の外装に変更するのが定番化し前期の外装パーツが異様に高価。
2022年03月14日

ホンダ S660

レビュー
ライトウェイトスポーツカー
2020年10月20日

トヨタ スプリンタートレノ

レビュー
よく回る4A-GEU、シャーシはTA27セリカじゃねぇ?最早、リジットでは限界のパワー競争。
2020年10月16日

プロフィール

基本は6発のロングボンネット車が好きで乗り継いで増した。最近は軽量でコンパクトな車に傾いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITTさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 00:53:37
CA18さんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 01:38:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
先祖返りをして久しぶりにFRのセダンを楽しみます。レクサスも検討しましたが色々考えてベン ...
ホンダ S660 ホンダ S660
RRじゃなくミッドシップですが、運転席の後ろ側にエンジンって事で(^^;リアエンジン車達 ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
AudiはA4に始まって勢いでこいつを買ってしまった、良いんだけど良過ぎて自分で運転して ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
E24のM635csi 中古で購入。BMWシルキー6は楽しかった。4ドア以外のBMWは一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation