• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパカブの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2019年11月10日

メーター位置移動(仮)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは納車された時のメーターの位置。
これだと左コーナーで丁度視線の先にメーターが来てしまいます。
あと、オートゲージのメーターは夜眩し過ぎて走れたもんじゃないです。
みなさんどーしてるんでしょうか。。。

なので、どうせオーディオ着いてないしオーディオの枠に入れてしまおうかと。
2
と、思ったら昔ジムニーに付けてたオーディオが物置から発掘されたので付けてみました。。。
が、、、
肝心のメーターが入りません。。。

手前にオフセットさせて取り付ける??
色々考えて時間が過ぎて行きます。。。
3
えーぃっ!やっぱりオーディオいらんw
ま。また今度いいアイデアが出たらやり直そう。
って事で、当初のオーディオレスに方針を戻しました。
ほんで、とりあえず位置決めの為にタイラップで無理やり固定w
適当作業にも程があるw
真似しないでくださいwww
4
枠をはめてみました。
お。意外とおさまった??
どーなのこの仕上がり??
いいと思った方はいいね!で
勇気付けてあげてくださいw
やってる本人も疑問を持ちつつ、
もう夜も遅いのでよしとしよう。

この仕上がりを見て、ちょっとだけいいアイデアを思い付きました。

また今度やってアップします。

一番上の写真は昼間で、夜まで作業してたのか?!みたいになってますけど、別日ですw
だいたい3時間くらいですかね作業時間

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアチェックの交換

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

シフトレバーをかさ上げ

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86で走って来ましたが、気軽に走れる通勤快速用でカローラランクス買いました。 86だと書先輩方々の知識が豊富過ぎて、投稿してませんでしたが、ランクスは逆に情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
平成の車ってはえーな。 ( ̄□ ̄;)!!レイワ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation