• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320802syuuの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2021年12月28日

ヤフオク運転席側 電動60ハリアーシート 部屋用に改造 でもスイッチが・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内

1
完成画像ですがスイッチが小さく不満足。運転席側はメモリー付きだろうから 前回の助手席のように電源投入だけではだめだろうな と不安だったのが的中 メーカーによるのか これは駄目でした。後方に有るのはヒーター温度調節ダイヤルとスイッチです。
2
この基盤は私には使えません。車両側の配線情報が解らないので仕方ないです。じゃあスイッチはどうするの?
3
前回使用したリモコン送受信機を使用してスイッチをシート横に貼り付けよう。
4
8ウェイだから4系統リモコンが2個必要です(モーターに直結)。ランバーサポートはメモリー機能が関係無いので 機械式スイッチでした。そのまま12V繋げばOKです。
5
次はまたまた厄介な足元の床取り付け用アタッチメントの除去です。今回はレールを外しカシメを取ろうとしましたが、仕組みも判らずバラした結果 取り付けに大苦戦。これはバラすものじゃないと思いました。(追記)この電動前後スライドレール一式のみ 1年半後に取り外しフリードの運転席シートに取り付けました。部屋で使うより車内の方がやっぱり便利です。
6
正規のスイッチッが有った場所に受信機を取り付け、その後ろにヒーター温度調整用のダイヤル変圧器を付けました。(Amazonで¥500位)
7
温度センサースイッチも試しに付けてみましたが変圧器の方が温度調整には便利なので却下。これは遠隔操作、無人の時に役立つものだと感じました(希望温度が瞬時に変えれない)。
8
足の裏には家に10㎜厚のアクリル板が有ったので アクリル板にタップを立て,ボルトの頭を薄くしてレール内部から締め付けしました。・・・で最初の画像で完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検3回目

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン リアガラス内面上部にリアカメラ、ストップランプ等取り付け用アタッチメント私の取り付け方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/3155812/car/2798819/7632767/note.aspx
何シテル?   01/06 19:49
車で気になる所が有れば後先考えず行動です…が指先と視力と膝が鈍くなってきた此の頃です。皆さんから色々ヒントを頂いてます。私の知ってる限りは皆さんにも恩返しがした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
気になる所が有ればそのたびに改造してきました(出来る範囲で)。改造に当たり皆さんにはとて ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2003年から19年間、27.5万㌔走ったが次車と交代の時期が来ました。2022年1月
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ウイッシュからの7人乗りで乗り継ぎです。2018年登録のモデューロ顔? フォグ付きで、こ ...
ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
20年11月購入、気になる所を改造しようかな(22年5月ギャザズ9)。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation