• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンガバカの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2020年6月5日

180SX ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
この汚いオイルとガタガタ言う異音の可能性がある部品を交換していきます!
2
ドレンボルトにはたくさんの鉄粉と、嫌な感じの鉄片が付いていました。
いつからの鉄片なんだろう…
3
今回交換予定の部品『センターベアリング』です。
実際原因かどうかは不明なのですがゴムとベアリングの部品なので劣化しているんじゃないか、という予想です。
4
ミッション側のオイルシールです。
なんか見た目もグズグズなのと下側に固着したオイルがあります。これが普通なんですかね?
5
これが新品のセンターベアリングで1万円以上しました。
これを取るためにペラシャのナットを外します。
6
爪を起こして近くの車屋さんにお力を貸していただいてナット外したんですが、貫通しているボルト外そうとしてネジ山舐めてしまい締めることができなくなりました。
馬鹿ですね、しょうがないのでペラシャのリビルト品購入しました。
7
一週間後にペラシャが届いたのでやっとメインのオイル入れていきます。
オイルはワコーズのRG7590LSD 75W-90を入れました。
色が全然違う!
8
シフトのゴム部品もカラーも新品に交換して当分はこれで大丈夫でしょう!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルト ゼンマイ修正 2回目

難易度:

半目コントローラー加工

難易度:

半目とフォグ追加

難易度: ★★

スマホを冷やす

難易度:

NVCS異音対策

難易度: ★★★

車カバー使用。2025.8.12

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #180SX 180SX リアトーコンロッドを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/3156134/car/2853289/6371229/note.aspx
何シテル?   05/14 18:53
マンガバカです。よろしくお願いします。 やっと180SX納車された! YOUTUBEも始めましたのでぜひ見てください! 『基本土日、出勤』というチャンネル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

緑号 LSDバックラッシュ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 01:59:10
180SX クラッチマスターとオペチン交換っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 00:51:01
サイドステップ取り付け編 Ⅰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 02:33:03

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
やっと納車 ↓ こまごまいじってオールペンまでできました! まだまだ続くよ!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation