• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bijibijiのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイショップタオルのパーツレビューを書く際にググると出てきました。

「うわー安っ」
ただ、この時はレビューを書いていたので後回し。

「コストコの価格破壊っぷりスゴイなー、
会員になろうかなー」などと考えてました。







帰宅して思い出したように「どれどれ」と覗いてみると👀

もう、こういう詐欺まがいのことヤメませんか?

なんて僕が云っても何も変わらないのはわかっているので😅注意喚起だけ⚠️



🐷「うわーラッキー✌️」とカゴにぶち込んで支払い💸

ちょっとお待ちください🖐️




送料で¥1,200-取ってきます。




僕のような脳筋購入者の方々
くれぐれもお気をつけください😃





Posted at 2025/08/24 20:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月21日 イイね!

オーバーオールの肩ひも事情。

オーバーオールの肩ひも事情。👩「いやーん💕オーバーオールの肩ひもがズレるの」と聞くと少しエロさを感じますけど。



🐷「肩ひもがズレるんだよねー」とオッサンが云っても、
まったく興味が無いですよね。

問題はそれが自分自身に起きてるということ。
粗悪品が多いこの商品。
やっぱり登山ブランドorミルスペック探しますか。







しかし、脱いでるより着てる方がエロいと思うのは僕だけでは無いはず。



Posted at 2025/08/21 00:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月19日 イイね!

【物欲日記】アシックスのさまざまなヘリテージシューズの要素を現代的なデザイン解釈で再構築。

【物欲日記】アシックスのさまざまなヘリテージシューズの要素を現代的なデザイン解釈で再構築。あゝ、また一点のスニーカーに目を奪われてしまった。

アシックスは安全靴だけで充分でしょ。

しかも夏以降に履くタイプではない。
デザインもどちらかと云うとダサい。
でも、そこがいい。

4月いや、5月の急に暑く感じる頃に履くスニーカー。

さて、どうしましょう?

でも後ろ姿がイマイチだけど、逆にそこが愛くるしく感じてしまう。




困りました。




タンのasicsのロゴが痛々しい。




なんかエアジョーダンの9と11を足したようなデザインというのも古臭いような。




いまどき目の荒いメッシュとかどうなの?




ソールのパターンが30年古い。
いまどきの格安量販店オリジナルみたいなパターン。

しかも名前がGEL-NYCとか、
ニューヨークシティですか?
アシックスは欧州で人気だけど、
米国ではいまいちなはず。

しかも忘れてしまったのか?
オニツカ時代にコルテッツで喰らったNIKEの手のひら返しを。


あーでも欲しい
カッコいいと思って作ってるのにダサく仕上がった感じがたまらない。

こうして真夏の夜は更けていくのでありました。





Posted at 2025/08/19 01:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

オイルフィルターレンチって直径と面の数を合わせるだけではダメらしい...

オイルフィルターレンチって直径と面の数を合わせるだけではダメらしい...オイルフィルターが固くて外れません。
そこでディーラーに連絡して、合うサイズを教えてもらいました。
⚠️↑送ってもらった画像

それを持って某車量販店に行きました。

画像を見せて出してもらったのがコレ



直径φ74


謳い文句通り、ちゃんと緩みます、フィルターレンチが😅

14角



でもね入らないんですよ。
ちょっと端っこが浮く。

イラっ💢ときてショックレスハンマーで叩くワケです。
無理くりハメるも、半時計周りに回すと
フィルターレンチが外れる。

ああっもう😡

「これならオイルフィルターに穴あけしてオイル抜けるよね...」

などと考えたりしましたが、いまは外すことが前提。

30分ぐらい格闘しましたがムリ。

なので諦めました。

amazonへ

オイルフィルターレンチ 903 74p-14-1




ディーラーからもらった画像の刻印を忠実に打ち込みます。

スポンサー以外の筆頭がコレでした。




そのままお買い上げ💰

何か少しイヤな予感が残ります。

もう一度

オイルフィルターレンチ 903 74p-14-1

検索

「さっきのTONE製品にはなかった903という文字」




もしかしてこっちが正解?

お買い上げ💰

と似たような工具を2つ買ってみたんですけど。

とりあえず合わせてみて正解の方以外は返品かなと。

某量販店のはレシート捨てちゃったので、文鎮にでも使います。

トヨタ車乗りでφ74の方いましたら差し上げますので、言ってください。




なんだか釈然としない日曜日の夕暮れ。

追記

シャワー🚿を浴びてさっぱりしたので、
ぽっかり空いてる知識の穴埋めをしておきます。

AIに相談してみました。

Q:3FWと903の違いってなんなの?

A:オイルフィルターレンチの規格「3FW」と「903」は、それぞれ異なるメーカーや車種に対応する専用のレンチ規格です。具体的な違いは、対応するオイルフィルターのサイズや形状、取り付け方法などにあります。
3FW
主にトヨタ車に使用される、特殊形状のオイルフィルターに対応するカップレンチの規格です。
3/8インチ(9.5mm)のラチェットレンチやスピンナハンドル、または27mmのレンチで取り外しが可能です。
トルクレンチを使用して、適切な締め付けトルクで取り付けることができます。
アストロプロダクツなどの工具専門店で取り扱いがあります。
903
具体的なメーカーや車種の指定はありませんが、一般的なオイルフィルターレンチの規格の一つです。
複数のサイズに対応するマルチタイプや、専用タイプがあります。
自動車だけでなく、農業機械など幅広い用途で使用されることがあります。
ホームセンターやカー用品店などで購入できます。
違いのまとめ
3FWはトヨタ車の特殊形状オイルフィルターに特化した規格。
903はより一般的なオイルフィルターレンチの規格で、様々な車種や用途に対応。
3FWはカップレンチタイプが主流で、903はカップ、バンド、チェーンなど様々なタイプがあります。
3FWはトルクレンチの使用が推奨されますが、903は手締めでも対応できる場合があります。

キアヌ・リーブスのようにひとり焼肉とかしちゃってきますか。

自転車🚲乗って🤣



P.S.
TONEの方はトヨタ用というのがわかったので
キャンセルしました。







Posted at 2025/08/17 16:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

空いてるのをいいことにまったり首都高パトロール🚨

空いてるのをいいことにまったり首都高パトロール🚨リフトアップ後のテストドライブです🚙
お盆ですねー「空いてるので飛ばしたい放題」と思ったドライバー🚗たちが覆面パトカー🚓に捕まっていました。

こんな時間(0時前後)に覆面がいるということは、👮‍♂️も首都高は釣り堀🎣状態だと思ってるワケですからね。

さて



今回は直線コースよりもアップダウンやコーナーが多いところで確認したかったということもあり、

王子北から乗ってC2外回りから湾岸へ向かわずに、
6号線へそのままC1を周回します。

空いているのに、なぜか40km/h程度で走ってる車がぽつりぽつりといるためスリルのあるC1となってます。

霞ヶ関で斜め前を走ってる車が突然ブレーキ
こっちへ車線変更、そしてウインカー。
当然パッシングとクラクションを鳴らしますが、
びっくりしたのか左右に揺れます。

サイドミラー、バックミラーが何のためについてるのか、
ウインカーは車線を変えてから出すのではなく、
これから出すためのモノ等
親でも友達でもYahoo!知恵袋でも聞いてから高速に乗りましょうね😡

そんな微笑ましい時を過ごしながら、
4周ほどC1を周って、北の丸から5号池袋線からC2そしてS1へ。

旅のおとものBGMです。
















今回のトリップインフォ


110kmの行程というのが🚓




良い夜でした。



Posted at 2025/08/14 01:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たつゆ さん
こんばんは😃
「客と同じ目線に近づくように」という配慮だと思ってました。
店員に威張り散らす輩な客が多そうなところで見るような。キャバとか👩
バックヤードへの出入りの挨拶って、客側に向かってお辞儀してとかですかね。
声掛けて入るのは衝突防止かなと思いました。」
何シテル?   09/05 23:13
ビジビジといいます。軟弱系引き算カスタムをコンセプトに日々楽しんでいます。よろしくお願いします。 【お願い】 JLに関する質問はメッセージではなく、該当するパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【イカリング】電気関係初心者🔰がおくるインストール【ざっくり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:17:14
ACDelco CORDLESS RATCHET WRENCH コードレスラチェットレンチ ARW1209 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:32:20
LEXIVON トルクレンチ 1/2 "10〜150 FT-LB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:31:44

愛車一覧

ジープ ラングラー 白ブタくん2号🐖 4xe (ジープ ラングラー)
実はまったく違う車種に乗り替える考えがありました。 実際に販売店に連絡をして、実車につい ...
その他 88 サイクル パパチャリ 白いアレ (その他 88 サイクル パパチャリ)
20年ぶりのチャリ。 タイヤがうるさいです。 試乗で乗ったルビコンのKM3よりうるさいか ...
トヨタ タコマ 黒タコ🐙 (トヨタ タコマ)
2012,7月〜新並にて購入 マイナーチェンジ後のフェイスリフトver ダブルキャブ,プ ...
ジープ ラングラー 白豚🐖野郎 (ジープ ラングラー)
ラングラー JL SAHARA Altitudeに乗ってました。 2019の10月にオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation