• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことちゃんkoto_chanのブログ一覧

2023年02月17日 イイね!

120キロ区間と首都高で試乗してみた

120キロ区間と首都高で試乗してみた3時間運転してみての感想

・さすがに2.0Lになり鋭い加速!

・動画でもレビューしてます
https://youtu.be/TWpCD1aN7Fk

・よく曲がる!曲がる番長!!

・ハンドルが昔のゲーセンやシミュレータのようなとんでもない軽さw
一般道では右左折時、いつもの感覚だと切り過ぎそうになるw

・100〜120kmの速度域になると直進安定性が急に劣るのは個体差か
Posted at 2023/02/17 01:00:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月10日 イイね!

ネオチューンと車高調、どちらがおすすめ?

まさかの結論が #ChatGPT から出たwww

……………………

ネオチューンと車高調、どちらがおすすめかは、あなたのニーズや希望によって異なります。以下は両者の比較と、いくつかのポイントを考慮する際のアドバイスです。

ネオチューン: ネオチューンは、車輪やサスペンションなどのコンポーネントを改良することで、乗り心地を向上させます。特に、振動や振動感を軽減し、ハンドリング性能を向上させることができます。高速走行時の安定性も改善されます。

車高調: 車高調は、車両の高さを変更することで、乗り心地を向上させます。車高調を行うことで、ハンドリング性能が向上し、安定性が改善されます。また、車両の外観も変更されます。


結論として、車高調とネオチューンはどちらも乗り心地を向上させることができますが、特にハンドリング性能や安定性を向上させたい場合は、ネオチューンがおすすめです。一方、車両の外観を変更したい場合は、車高調がおすすめです。

これらの修正は専門の技術者によるものが望ましいですので、詳細は専門の技術者にお問い合わせいただくことをお勧めします。
Posted at 2023/02/10 00:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月10日 イイね!

ChatGPTに乗り心地を相談してみたらw

検索のような単語単位の区切りでなく、自然な口語文章でここまで回答してくれるのすげーw

……………………

GRX135マークXのゴツゴツした乗り心地を改善したい場合はどうすればいい?



GRX135マークXのゴツゴツした乗り心地を改善するには、いくつかの方法がありますが、以下のいくつかのポイントが有効です。

サスペンションの調整: ゴツゴツした乗り心地は、サスペンションの不適切な調整が原因の場合があります。サスペンションの調整を行うことで、路面とのコンタクトを改善し、振動感を軽減することができます。
タイヤの交換: 古いタイヤや磨耗したタイヤは、振動感を増大させる原因となります。新しいタイヤに交換することで、乗り心地を改善することができます。
バネの交換: 古いまたは磨耗したバネは、振動を引き起こします。新しいバネに交換することで、乗り心地を改善することができます。
ショックアブソーバーの交換: ショックアブソーバーが劣化すると、振動感が増加します。新しいショックアブソーバーに交換することで、乗り心地を改善することができます。
これらの方法を行うことで、GRX135マークXのゴツゴツした乗り心地を改善することができます。ただし、これらの修正は専門の技術者によるものが望ましいですので、詳細は専門の技術者にお問い合わせいただくことをお勧めします。


Posted at 2023/02/10 00:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「MacWhisperという自動文字起こしツールが優秀すぎる http://cvw.jp/b/3156474/47716037/
何シテル?   05/12 14:11
愛車:トヨタ 130系マークX←マツダ DJデミオ15MB MT←トヨタ NCP91ヴィッツRS MT YouTubeで車のレビュー動画をアップしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
56789 1011
1213141516 1718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

ASTEIONさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:48:03
トヨタ(純正) サイドプロテクションモール(カラード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 13:33:32
fcl 【fcl.】 55W 純正HIDパワーアップキット(D2/D4対応)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:50:55

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
6気筒エンジンとFRセダンに憧れて…デミオからステップアップ! “覆面風”にプチカスタマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダが好きすぎて念願のデミオ15MBに乗り換えました!2020/09〜
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
週末の息抜きとしてMTの練習や洗車やパーツなどの実験台に購入したものの、 なんとコロナの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation