• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@さとしの"@さとし" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

GW後半は洗車&ワックス掛け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GW前半は福島方面に遠出しましたが、幸いにも大渋滞に巻き込まれる事無く帰ってくることができました。
高速走行時のフロントの羽虫取りと洗車・ワックス掛けを実施しました。
2
シュアラスターの「カーシャンプー1000」で汚れを落とします。
今回、初めてシュアラスターの「ウォッシンググローブ」を使ってみました。
やわらかい天然羊毛でボディに優しそうです。
3
羊毛部にシャンプーの泡を十分含ませて、力を入れず滑らせるようにやさしく洗います。
「※円を描くように洗うと羊毛が絡みますので、縦横一方向に動かして洗ってください。」との注意書きがあります。
4
シャワーで洗い流して一旦拭き上げます。
拭き上げにはシュアラスターの「プレミアムワイピングクロス」を使用しました。
今回は、ルーフ部分の拭き上げをしました。
「プレミアムワイピングクロス」はミニバンの様な背高のルーフ面の拭き取りに重宝します。
クロスをルーフに乗せて手前に引いてくるだけでほぼ1回で拭き取ることができます。
5
ルーフ部分の洗車、ワックス掛けに重宝しているのがアルミ洗車台です。
シュアラスターのマスターワークタイムに参加させていただいた時以来、洗車台の便利さを実感して使用してます。
6
ルーフ面にはシュアラスター「ゼロウォーター」を使用しました。
親水性のコーティング剤なのでルーフ面など比較的水滴が溜まりやすい面に効果があるようです。
紫外線吸収材を配合し保護効果を高め、ホイールや樹脂パーツなどにも対応との事なので幅広くパーツ部分に使用可能なコーティング剤です。
7
ボディ面にはシュアラスター「マンハッタンゴールドワックス ジュニア」を初めて使用してみました。
開封すると甘い香りが漂ってきます。
伸びと艶が良く、施工し易いと感じました。
8
下回りにはシュアラスター「ゼロフィニッシュ」を塗布。
9
タイヤホイール面にシュアラスター「ホイールコーティング」を塗布。
10
タイヤ面にはシュアラスター「タイヤコーティング+R」を塗布します。
付属のスポンジはリム部にピッタリとハマりしっかり塗れるので何よりのお気に入りです。
11
暑くもなく寒くもなく、洗車、ワックス掛けには丁度良い季節となりました。
今の内に色々とメンテンナンスしておこうと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

酷暑洗車

難易度:

徹底洗車

難易度:

5回目 洗車

難易度:

虫取り

難易度:

2025年洗車2回目

難易度:

DIY手洗い洗車2025(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月6日 23:07
マンハッタンゴールドしか勝たん!

時間をかけて
愛車を愛でる

固形ワックスで
過程が楽しくなって

手段が目的になり
それを楽しむ

( ・`д・´)マンハッタンゴールドしか勝たん!

(´▽`)大きなクルマは、ちょっとキツイですね
コメントへの返答
2024年5月7日 7:29
コメントありがとうございます。
ミニバンの様な塗布面の大きな車にこそ、ワックス掛けが楽しくなるマンハッタンゴールドでしょうか。
愛用していきたいと思います。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ エアコン外気吸入口フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3156554/car/2841760/8335282/note.aspx
何シテル?   08/16 17:03
@さとしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマートキーにカバーを着せてみたらボタン部分が気になった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:21:35
ライセンスフレームリペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:50:47
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 225/50R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 07:39:41

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ @さとし (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
18年乗り続けた愛車(トヨタ ノア AZR65G)に別れを告げ、HONDAのエンジンを楽 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ノアには18年乗りました。 一度もエンジントラブルなど無く良く走ってくれました。 後半は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation