• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

免許更新

免許更新 ずいぶんとご無沙汰しておりました。

さて今日は休暇を戴いて二俣川まで免許更新行ってきました。
出張などがあって行けず4月26日に期限切れになります。

私、優良ドライバーの地元警察署更新だけでしたが今回は初めて免許センターでの即日更新を体験でした。
特に違反・反則講習受講が必要って訳ではありません。

これまでは写真が必要だったので今回も最初は写真撮影からと窓口に行くと更新だけなら必要ありませんって??

ではがきをよく見たら



確かにセンター更新だと必要ないって書いてありました。(笑

写真代を覚悟してましたのでこれは嬉しい誤算でした。

優良更新でいつも所轄で受けるビデオのみとは違ってたまには講習らしい講習を受けるのもいいもんだと思いました。

最後にICチップの情報確認を・・・で、ここまで約1時間45分。

しかし本籍だけ登録するのに埋め込みチップまでいるんかいな?
免許も倍くらいに厚くなったし・・・・

以上内容がありませんが今回はこの辺でおしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/25 00:54:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年4月25日 1:38
ご無沙汰しています。
免許更新、お疲れ様でした。優良更新への秘訣は?

まだ先は長いですjけど、優良更新目指してます。←自信ありませんけど(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年4月26日 23:52
こんばんは

優良への秘訣はレーダーを付けない事とでも申しましょうか?

いつどこで捕まるかも知れないといった緊張感が持続しますので。
2012年4月25日 6:12
おはようございます♪

来月中旬以降に更新です(´Д`)
免許更新、昔みたいに事故の悲惨さを見せた方が良いと思う様になってきました。
コメントへの返答
2012年4月26日 23:54
こんばんは

講義のビデオも交通事故被害者家族の痛々しい思いが伝わる内容でございました。

運転する立場の責任といいますか重さを改めて考えさせてくれました。
2012年4月25日 7:02
私は次も一般講習です。。。

早く優良になりたいですね~。
コメントへの返答
2012年4月26日 23:56
こんばんは

ちょっとだけ気を付ければ次回は優良になれると思いますよ~。

あと車間距離も長めに取ればもっと良しですよ。(笑
2012年4月25日 7:33
二俣行ったの25年以上前かなぁ
以来所轄で更新してます

写真代、郵送料、安全協会代?
結構かかりますよね
コメントへの返答
2012年4月26日 23:59
こんばんは

オヤビンの所からだと交通費に移動時間も結構掛かりますからね~。
私の所からだと電車代払っても写真代が浮いて儲けがでました。
相鉄沿線の人くらいしか免許センターで更新しないでしょうね。
2012年4月25日 8:52
こんにちは

自分も所轄の警察ばっかりなんですが

前回からゴールド
です♪

免許、そんな分厚く
なったんですか!?

色んなことが変わっていくのでついてけません
( ̄∇+ ̄)
コメントへの返答
2012年4月27日 0:02
こんばんは

優良ドライバー継続していきましょう。
免許の厚さですがICチップ入りのキャッシュカードとほぼ同じくらいです。

それと5トン未満の中型免許が増えたりと自分も気が付かないうちにちょっと変わってビックリでした。
2012年4月25日 12:36
今までKサツでやった事ありません(笑)
予定では次はできる予定ですが(爆)
コメントへの返答
2012年4月27日 0:04
こんばんは

ここで気を緩めずぜひ次回は所轄更新を体験してみてくださいね。(笑

金免許だと保険も少し安くなりますよ。
2012年4月25日 15:31
こんちぱー♪

もうそれだけで、

ただただ尊敬いたします<(_ _)>(笑)。

コメントへの返答
2012年4月27日 0:06
こんばんは

この程度で先生から尊敬いただきまして恐縮です。 レーダーも過信すると痛い目に遭うかもしれませんので程々に~。
2012年4月25日 22:00
こんばんは~♪

さすが、優良ドライバーでございますm(_ _)m

私は、12月の更新でゴールドですo(^▽^)o

気を引き締めて運転します(^ー^)ノ
コメントへの返答
2012年4月27日 0:08
こんばんは~

羊の革を被ったヤギ運転で今回も優良キープです。

部長もゴールド更新、おめでとうございます。
違反だとボーナスに響きそうですからね~。
2012年4月25日 22:15
すでに暗証番号忘れてしまっております…

必要になったらどーしよー(><)
コメントへの返答
2012年4月27日 0:10
こんばんは

私も忘れそうなのでデジカメで登録カード写真撮っときましたよ。(笑

でも写真が見つからなくなったら同じですね。
2012年4月28日 0:15
わたしは二俣川の常連です・・・。所轄では即日では無い身で・・・w

それにしても、ICチップなんて余計な事してくれますよね。本籍を隠したくなる恥ずかしがり屋でもないので、無用の長物です。しかも暗証番号は長すぎですしね。。。
コメントへの返答
2012年4月30日 14:18
返答遅れてすいません

なんで本籍だけ入力するのにICチップ実装意味が判りませんね。

個人情報保護なら写真と免許種別以外を全てIC登録してくれてマスクするなら判りますけど・・・

暗証番号も8ケタ・・・来週には忘れてしまいそうです。

プロフィール

「久しぶりのブログ更新」
何シテル?   04/28 13:09
暫く海外に行ってから戻ってきて初めて外車に手を出しました。 10年以上前の旧車故トラブルが心配ですが可能なところまで乗っていこうと思ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎週の日課(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 14:41:28
購入まで続き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 13:39:59
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:51:34
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年2月11日契約 2025年3月15日納車 社会人34年、まさか自分が”いつかは ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ベンツと言えばボンネットマスコット付き+安全装備がマスト条件でしたのでW212中期の20 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン しこさん号3世 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
諸般の事情でこの車に行きつきました。 ボディカラーは希少色のコルンバイトブラックで直射 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Jフェリーの後継機です。 2007年9月に購入。 実は某○玉日産ディーラーの展示試乗車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation