• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月28日

乗り換えました。

乗り換えました。 ご無沙汰しております。
この度、愛車紹介更新のようにクラウンスポーツ(HV)に乗り換えいたしました。
乗り換えまでの経緯などは時間があればブログにまとめたいと思いますが取り急ぎご報告とさせていただきます。

以下お約束?の引き渡し時の新旧愛車ツーショットなど







最後はキー比較など



今は慣れましたがクラウンのキーサイズけっこう大きい。
ブログ一覧 | 乗り換え連絡 | 日記
Posted at 2025/04/28 14:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クラウンセダン納車
ゆずやまももすけさん

補助バッテリ上りについて
oni_********さん

クラウンのキー
savureさん

カギ新調
めがね(元 しろ いろ)さん

クラウンセダンメカニカルキー追加調達
ゆずやまももすけさん

クラウンクロスオーバー・クラウンス ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2025年4月28日 19:49
ご無沙汰しております~

おおっ、当方と同じクラウンスポーツに乗り換えられたのですね!!!
仲間が増えて嬉しい限りであります!!! そうそうキーはホント大きいですよね(^^;ポケットが無駄に膨らんで困ります(笑)

これからもどうぞよろしくお願いします!!!
コメントへの返答
2025年4月29日 9:55
こんにちは
フライバックさんとまた同じ車になりましたのでパーツレビューなど弄り内容を参考にさせていただいております。
前車と違い国産メジャー車種につきアフターパーツも色々あってビックリしておりますが見えない所を中心に少しづつVerアップしていく予定でおります。
こちらこそ引き続きよろしくお願いします。
2025年4月28日 23:33
シコ様!おめでとうございますと!
クラウンスポーツ!!ってビックリですね~(笑)
私は中々日産から抜け出せ無いので…色々感想お聞かせ下さい。
ちなみに…クラウンクロスオーバーは年明け半ば強引に社長の車運転する事になりまして〜乗りやすさは分かります(笑)
ま!トヨタは車の作り方は上手いですよね。
コメントへの返答
2025年4月29日 10:07
スカG愛好家様、こんにちは。
自分もまさかまさかのクラウンスポーツ乗り換えとなってしまいました。
ここに至るまで幾つか候補があり家族も一緒になって検討してくれましたので方針が決まればあとは契約まで一気でした。
実は当初日産車を本命に検討していましたが年齢から来る衰えを感じるにつけ運転支援選択肢が少なく残念ながら脱落となりました。
クラウンですがベンツEクラスと比べると厳しい部分もありますがそれら差し引いても運転支援システムなどの先端技術を使えるのはありがたいです。
2025年4月29日 1:34
こんばんは。
クラウンスポーツ(HV)への乗り換え、おめでとうございます。即納車に気に入った装備が付いていて、運が相当良かったようで。先日にベンツ乗り換えだったのに、ほんと、速攻での乗り換えですね。新車なだけに支故障なく安心して乗れそうですね。
デザインがこれまでとは全く違い、私は少々抵抗感がありましたが、身近な方が乗るとなると、なるほど(単純に)納得です。また見せて下さいね。
コメントへの返答
2025年4月29日 10:16
やす33さん、こんにちは
今はまだオーダー停止中ですが、半分冷やかしでまたま入ったデーラーで現車確認や試乗したら最新装備の凄さにビックリ、一気に気持ちが動いてしまいました。
Eクラスはあと2,3年は乗るつもりで部品交換や車検通していましたので勿体なかったですが車乗り換えはタイミングも重要、カミさんの気持ちが変わらないうちに契約、納車となりました。
初の新車ですので出来るだけ納車時を維持できるようにしたいのでそれはそれで気を使うとこころが多くて、まあ贅沢な悩みですね。
2025年4月29日 13:28
納車おめでとうございます!
長納期のイメージがありますが良い出会いがあったようで良かったですね。
コメントへの返答
2025年4月30日 23:10
義鯉さん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
今でもオーダー停止中で実質納期が読めない状態なので運が良かったと思います。
本体色選択肢は限定されてしまいましたが結果オーライ的な感じです。
3月中納期で高額自動車税負担も回避できたのでありがたかったです。
2025年4月29日 16:09
納車おめでとうございます!
近所に黄色がいますが、格好良いです!
コメントへの返答
2025年4月30日 23:15
もよろさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
クラスポ黄色は恐らくシリーズNo1相当レアカラーですよ。目立ち度ナンバー1でみんから登録も少ないですがスタイルがはっきり判る色なのでカッコ良さが引き立ちと思います。
2025年4月30日 8:52
まさかのクラウン!
渋いおじさまにマッチしていると思います。
最新の運転支援は凄いんでしょうね。
コメントへの返答
2025年4月30日 23:21
bbw1150さん、こんばんは。
ありがとうございます。
本人もつい契約直前までクラウンユーザーになるとは夢にも思わずでしたが逆にそれ位歳取ったてことですね。(笑)
運転支援は有難い反面、過剰介入と思われるくらい警告が頻繁に出るので何とかしてほしいと思いますがそれを含めての運転支援なので致し方ないですね。
2025年5月2日 22:18
こんばんは!


乗り換えたのですね?


またお会いした際にはじっくり拝見させていただきたいです(^^)
コメントへの返答
2025年5月4日 8:33
インフィニティG25さん、おはようございます。 数ヶ月前迄は全く乗り換え考えてませんでしたが、いろんな事がありめでたく人生初新車のオーナーに成ることが出来ました。
今の目標は新車状態を如何に維持するかです。
機会が有ればオフには積極的に参加しようと思いますので宜しくお願いします。

プロフィール

「久しぶりのブログ更新」
何シテル?   04/28 13:09
暫く海外に行ってから戻ってきて初めて外車に手を出しました。 10年以上前の旧車故トラブルが心配ですが可能なところまで乗っていこうと思ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

毎週の日課(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 14:41:28
購入まで続き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 13:39:59
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:51:34
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2025年2月11日契約 2025年3月15日納車 社会人34年、まさか自分が”いつかは ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ベンツと言えばボンネットマスコット付き+安全装備がマスト条件でしたのでW212中期の20 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン しこさん号3世 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
諸般の事情でこの車に行きつきました。 ボディカラーは希少色のコルンバイトブラックで直射 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Jフェリーの後継機です。 2007年9月に購入。 実は某○玉日産ディーラーの展示試乗車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation