• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIR@明日が見えない(病)のブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

お出かけ

湯郷温泉で開催されたゆのごうマルシェに行って来た





目的は湯郷美彩ちゃんの新規パネルの撮影✨



コラボ店のみるいろカフェさんでフルーツソーダティーとぼんじりを注文







続いて丸大製作所さん



こちらでは端材を利用した入浴芳香袋のスギとヒノキを購入

会場でまったりした後はお土産を買いに散策


売り切れ中だったコラボ日本酒を求め赤堀酒店へ行ったら有ったので購入




前回行き忘れてた清次郎の湯 ゆのごう館へ





こちらではアクスタ、クリアファイル、御泉印、煎餅を購入

最後は温泉に入りに移動





やはり温泉は気持ち( ・∀・)イイ!!

帰りは遠回りして某所へ寄ってお土産投下





Posted at 2023/09/18 00:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月03日 イイね!

本音と建前

9月2日に気晴らしドライブ(建前)と云う名の温泉むすめ邂逅ドライブに行ってきた(本音)

湯郷美彩ちゃんに逢いに湯郷温泉方面へ

湯郷温泉観光案内所に到着







続いて湯郷てつどう模型館へ



鉄道以外にも色々有ります




























 
続いて赤堀酒店へ



コラボ日本酒は売り切れ…

店主曰く今月中には再入荷するらしい(また来る)

続いてゆのごう美春閣へ移動













次は奥津かがみちゃんに逢いに奥津方面に移動

まずはヤスダ茶香園へ



続いてパン・パパン&-隠れ家-田作へ





こちらのイートインスペースでステーキ丼やステーキのひつまぶしが頂けます(また来る)

続いて鏡野町観光協会へ





続いて昼食を摂りに道の駅 奥津温泉へ

















続いてかがみの近代美術館へ

こちらは古民家を利用した美術館で趣きがあります
(外観写真撮り忘れた)













美術館で教養を養った後は三朝歌蓮ちゃんに逢いに三朝方面へ移動

まずは観光案内所へ





続いて泉娯楽場とおとなの隠れ和宿 いわゆへ
(写真撮り忘れ)

次は三朝館へ





次ははわい東郷浮乃ちゃんに逢いに湯梨浜方面へ移動




東郷池を眺めてから山本みやげ店で某所へのお土産を購入してからはわい温泉・東郷温泉旅館組合へ






続いて鹿鳴館へ
(写真撮り忘れ)

そこから移動してゆアシス東郷龍鳳閣へ





続いて城崎亜莉咲ちゃんに逢いに城崎方面へ移動

最終目的地の
書店&ゲストハウス&Café&Bar ブックストア・イチに到着





帰宅前に温泉に入る

鴻の湯





 
三十年振り位にここに来たわ



風呂上がりのコーヒー牛乳
(ビールが呑みたい)

城崎から自宅まで微妙に遠いが帰宅の途へ

この日の走行ログ



各所で獲得した戦果達










次は誰に逢いに行こうかねぇ〜



Posted at 2023/09/04 00:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

ブログ更新(まだ生きてます)

急に思い立ちほぼノープランで舞鶴に行って来た

舞鶴赤れんがパーク





新たに出来たカフェテラス






駐車場の定位置



お土産購入してから天気が曇りだが展望台に行ってみる

林道三浜瀬崎線展望台











天気悪し霧発生ಠ⁠_⁠ಠ
うん、知ってた┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌

道中は決して広くはなく(対向車とすれ違いは出来るが場所によってはキツイか?)落ち葉、落花、落枝、濃霧が激しい楽しい峠ドライブ(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

単車で行くなら転倒注意!

某社長さん好みの道だなぁ(スットボケ)



↑は麓の画像

詳細は行って確認して(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

もう一つのビュースポット空山展望台公園には次回に行く乁⁠(⁠ ⁠•⁠_⁠•⁠ ⁠)⁠ㄏ

展望台を後にして軽巡洋艦酒匂係留地点に行って来たけど釣り人だらけやった

その後、舞鶴湾に掛かるクレインブリッジの撮影

先ずは下から







そして上から















撮影後は昼食の為移動

ショッピングモールらぽーる内のフードコートにある「とと楽」にて海鮮丼を食べる



ネタは大きく厚みもありこれで1000円、コスパ良すぎ

普通のはワンコイン

昼食後は彌伽宜神社 (大森神社)に参拝へ

ここには旧日本海軍の駆逐艦菊月の第四砲身が奉納されてます

奉納に至るまでには壮大なプロジェクトが(ry



某提督さんには周知されてますね

宮司さん不在で御朱印は書き置きの物を頂きました



参拝後は商店が並ぶ八島通りへ移動し四条通にあるフルーツサンド専門店 wish-ウィッシュ-へ

苺、苺+バナナ、メロンのフルーツサンドを購入


そして舞鶴に来たら此処へ行かねばならない

坂井精肉店(店先画像は過去画像)



揚げたての肉じゃがコロッケと黒胡椒チキンを頂きます





立駐の車内で撮ったから暗い…

食べた後は鮮魚を求めて移動

今回はとれとれセンターではなく違う所に行って来た

舞鶴かね和


ここでハマチ、真鯛の冊、ツバスを一匹購入

帰って直に食したハマチと真鯛がこちらになります(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)


かね和を後に次は足を伸ばし丹後由良方面へ移動

由良神社へ参拝




参拝後は丹後由良駅へ


駅内にある駅cafe Anne Shirleyにて夕張メロンパン、抹茶クリームパンを購入


夕張メロンパン、その名の通り夕張メロンの味する(⁠・⁠o⁠・⁠)ウマイ

丹後由良駅を後に帰宅の途に

これにてほぼノープラン旅終了。
Posted at 2023/05/21 00:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

イベント遠征

3月27,28日に舞鶴で開催された「砲雷撃戦よーい!65」(艦これオンリー同人誌即売会)、通称舞鶴砲雷に行ってきた

寝坊して出発が遅れて昼前に現着…



とりあえず昼飯を調達する

舞鶴砲雷といえば屋台グルメ





ホルモンうどん、無水カレー(玉ねぎと辛口チキンのハーフ)
を食して入場待機列に並ぶ

開場して事前チェックしてたサークルへ新刊、既刊etc.購入し再び屋台へ





牛ロース、タンの串焼きと焼き椎茸

赤米を使用したピザを頂く

その後いつもの坂井精肉店さんへ行き、肉じゃがコロッケとしそ巻きネックフライを頂く



会場へ戻り水分補給



その後ホテルのチェックインまで時間があるので五老スカイタワーへ







時間がきたからホテルへ



部屋で少し休憩して晩飯を求め外出

行こうとしてた店が一軒目、二軒目共に予約でいっぱい…

三軒目の居酒屋で晩飯





















一軒目を後に赤レンガ倉庫の夜景を撮りに移動開始

















次は夜の北吸トンネルを撮りに移動









撮り終わり行こうとしてたバーが貸し切りで行けず…

〆に行こうとしてたバーでまったりする



舞鶴砲雷に合わせた限定の牡蠣のピザをハイボールで流し込む



酒のおかわりはマッカランのロックで

程よく酔ってホテルへ戻る



コンビニで買ったアイスで酔い醒まし

ここで1日目終了

迎えた2日目

1日目に行くつもりだった丹後由良へ



由良神社で初詣

その後丹後由良駅へ









会場へ戻る途中にとれとれセンターで土産用にエテカレイを購入





会場に戻って屋台グルメへ







2日目の即売会も色々と購入して早めに帰路へ











同人イベントに行ったのに食べ物ばかり画像UPしてるな⁉️

これが舞鶴砲雷の真髄よ(。-∀-)

Posted at 2021/04/04 15:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月21日 イイね!

脱純正

約4ヵ月待ったマフラー届いた





イイ音を奏でてくれるがフランジ部の溶接が雑なのが残念(´Д⊂ヽ
Posted at 2021/03/21 23:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「FRPボンネットに換装」
何シテル?   08/11 23:41
CL7アコードユーロRに乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 22:46:01
HA36S 4点レーシングハーネス・シートベルト取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 22:42:03
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 23:03:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
温泉入りたい♨
スズキ アルト スズキ アルト
通勤からサーキット、旅行に経済的なアルトバンに乗ってます。 快適性?知らんがな(白目)
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
増税前に買い直し。 フルノーマルからゆっくり?弄っていく予定。 休日のドライブ、遠出、た ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation