• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛知のやま吉の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2019年11月2日

エアコンパネル 黒系化 #1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
黒系内装パネルの一応、研磨処理完了状態です。
2
当方の車両はアイボリー系なのでエアコンパネルはアイボリー系な感じです。
前車もしました。今回も黒系車両のパネルに変更します。中古品をゲットしました。アイボリー・黒 どちらも艶消しです。自分のR2はデフロスター色はマーク色白ですが、入手品はオレンジ?です。
3
お中古品ゆえキズはあります。
こ奴をシコシコと適当に研磨(笑)していきます。
4
左側(風向側)より処理中。
多分ですが、表面には艶消し黒系が塗布されてる感じです。
5
研磨後、隙間のコンパウンド剤をちまちまお掃除します。
これが大変。
『最初に隙間に○○を塗布して、、、』
めんどくさいので勝負。。。
前回はこれで大失敗し、パネルに大きなキズがぁ⤵できました(泣)
6
隙間のゴミさんはこんな感じ。結構 研磨剤が残ります。
養生は大事ですが、元々、手貼り?な感じですので、隙間がまちまちです。
間違いなくコンマ代で隙間が違いますね。
7
今回の作業のお供です。
爪楊枝はケチったらアカンです(笑)
8
黒系ですが、表面研磨するとダークブラウン系です。
デフロのマーク色がオレンジです。
以前やった物の色は失念しました。
上部の吹出し口、、、ダーク茶にしましょうかね~(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

拭取り装置ゴム 交換(備忘録)

難易度:

インパネシャワーランプ加工取り付け

難易度:

車用スマホホルダーを変えます。

難易度:

① R2 外装の色褪せ・痛み対策(初めてのラッピング)

難易度: ★★★

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R2 ウィンドウスイッチ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3157649/car/2801291/7801055/note.aspx
何シテル?   05/19 14:07
愛知のやま吉です。よろしくお願いします。 危惧種 軽4気筒! NAゆえ、当然パワーはないですが MTにて楽しく通勤の足にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェキャリパ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:54:20
なんちゃってリアディスク装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 06:21:52
アンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 06:17:29

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
中期R 生活4駆 5MT そろそろメンテ重視ですが やっぱ! 遊びたいですね^ ^ ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ATH10のエンジンとモーターの制御が怪しく^ ^ 新電源車として入れ替えしました
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
訳有り増車… あ中古です。 (-.-;)y-~~~ あ、今日、子供の通勤に出てってしま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
当時、メインのぉ、サブ車両。 な70でした。 脚・外装はノーマル。 いい車でしたね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation