• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛知のやま吉の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

二代目 お重箱 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
基本、週末が一応お休みなので
お家対応後のスタートです。
スピーカーケーブルが無いので
近所?のHRさんより…やっぱり中古ケーブルさんに
お越し頂きました^ ^
まずはお箱に通して確認しました。
2
お重内部がそのままでは
ビビリますから
前回より余ってるこの消耗材?
で、対策します。
3
ポンコツ 木工用ボンドで
かなり…適当に貼っていきますね^ ^
この後、ボンドが硬く…
赤ヘッド(蓋で無くノズル部分)が飛びました(-.-;)y-~~~
普通…ネジ山あるから大丈夫!は、あかんねー。
使い始めたら、とっとと使い切りましょう^ ^
4
スピーカーケーブルがばっちいので
端子切ってから
ブレーキクリーナー〜シリコンスプレーを塗布しましたが…
被覆が、抜けて来てますわーʅ(◞‿◟)ʃ
5
で、ニッパで切ったら芯材寄ってるし(-.-;)y-~~~
古そー_| ̄|○
気にせずいきます♪
6
このスピーカー…
普通のスピーカー用端子では
差せません。
普通の平端子です^ ^
7
仕入れたポンコツスピーカーケーブルに合わせ
無理くり端子を合わせ、熱収縮チューブにて対応^ ^
8
ケーブル端子処理が無事完了し
お重箱の入り込み部に
かなり昔 買った液体ゴムを注入し
今宵は終了としました^ ^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ取付(備忘録)

難易度:

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

ナビ取付(備忘録)

難易度:

フロントメンバー補強 (仮)

難易度:

スピーカー交換(KFC-RS125)

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R2 ウィンドウスイッチ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3157649/car/2801291/7801055/note.aspx
何シテル?   05/19 14:07
愛知のやま吉です。よろしくお願いします。 危惧種 軽4気筒! NAゆえ、当然パワーはないですが MTにて楽しく通勤の足にしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェキャリパ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 18:54:20
なんちゃってリアディスク装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 06:21:52
アンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 06:17:29

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
中期R 生活4駆 5MT そろそろメンテ重視ですが やっぱ! 遊びたいですね^ ^ ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ATH10のエンジンとモーターの制御が怪しく^ ^ 新電源車として入れ替えしました
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
訳有り増車… あ中古です。 (-.-;)y-~~~ あ、今日、子供の通勤に出てってしま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
当時、メインのぉ、サブ車両。 な70でした。 脚・外装はノーマル。 いい車でしたね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation