• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニックナー無の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

パーツレビュー

2023年2月1日

K'spec ワイドトレッドスペーサー ジムニー用 P.C.D139.7 5H P1.25 20mm 2個入り  

評価:
5
K'spec ワイドトレッドスペーサー ジムニー用 P.C.D139.7 5H P1.25 20mm 2個入り
ホイールが欲しい。
だが、今のタイヤが終わるまでは買えない。
ツラだけ出すのならば、とりあえずのホイールスペーサーはどうだろう…?

10mm、15mm、20mm、30mmの
どれを選ぼうかと軽く考え、
純正ホイールでタイヤからのフェンダーの隙間が約20mmぐらいなので20mmを購入しました。

今の自動車保安基準だと「タイヤのみ(ホイールはダメ)10mm未満のハミ出しは許容される。2017.6.22」
前はタイヤもフェンダーからのハミ出しはダメでした。(昔はよく不正改造とかの検問もやってました。)

なので、あくまでも予想ですが純正ホイールのフェンダー加工無しで、25mmまでまでかな!?
と、思いました。画像を参考にして下さい。

そして、取り付けました!
トレッドが広がったので見た目は、
「あれ!ヤダ!なんか…カッコ良くなってね?」(*゚∀゚*)
って、なりました。
自分だけしか、変化の違いが解らないですけどね。(´-`)

さぁ!走りはどうだ!
「ああーッ!凄く乗り心地がゴツゴツして、乗り味ガーッ!バタつくーッ!小回りガーッ!コーナーは少し良くなったかなーッ!焼き肉食いてーッ!(あくまで、個人の感想です)」

焼き肉はさておき、
まぁ、そんな感じでした。(笑)
バネ下重量って面白い。


そんでですね、購入時に初めはなるべく安いヤツにしようかと思っていたんですが、少しリスクを考えると怖くなったので、「強度保証」が有るこのメーカーにしました。
  • ホイールを外し、ボルトオン!
    締め付けトルクは
    「10〜12kg-m」
    です。(説明書記載)
  • ボルトの飛び出しが、約5mm程ありますね。
  • フロントホイールを取り付けて、フェンダーからタイヤの距離です。
  • フロント。
  • リアです。
    okですね。
  • 正面
  • サイド
  • Before
  • After
    チョットわかりにくい!
  • After
    少し分かり難いけど
    不意に見たら、
    「あ!なんかカッコイイ!」
    ってなります。(本人談)
  • Before
  • スペーサーの重量。
    ナットは5個で146g
    合計1019g
    走りや乗り心地を求める人は大事かもです。
  • 強度保証書なのです。
  • 説明書ですよ。
購入価格13,220 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※2枚で1セット。2セット購入しました。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

K'spec / DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 10mm

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:308件

K'spec / DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 25mm

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:228件

K'spec / DIGCAM ジュラルミン アジャスタブルスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:15件

K'spec / GRANGIO ワイドトレッドスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

K'spec / DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:806件

K'spec / DIGCAM DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 20mm

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:470件

関連レビューピックアップ

SEIWA ポップアップサンシェードフロント用IMP240UVカットチタンコー ...

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 215/70R16

評価: ★★★★★

?? リアゲートカバー

評価: ★★★★★

YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 195/80R15

評価: ★★★★★

///IPF 風切り音抑制プレート EXR-02P

評価: ★★★★★

スズキ ETC車載器

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月1日 20:34
はじめまして。25ミリも行けそうですね!
コメントへの返答
2023年2月1日 22:13
はじめまして。えいぽんさん。
タイヤの形状や種類、あとメーカーによると思うのですが、無難に済ませるなら20mmですね!今の仕様のタイヤだと25mmがギリギリだと思います。

プロフィール

ニックナー無と申します。ご覧頂きありがとうございます。 車・バイク・旅行・キャンプ・ゴルフ・釣り・買物、後は色々ゴソゴソするのが好きです。 現在、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンカン FT-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 17:53:56
Trasharoo Trasharoo スペアタイヤ ゴミ袋 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 17:02:37
オーディオ交換4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 18:59:02

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
勢いで!試乗も無しでついに購入を決定!(2019-8) ただし!納車まで11ヶ月待ち! ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
ネットなどネチネチ探しては悩んでいたが、 たまたま寄ったお店で見付けて即購入! 後先考え ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
7ヶ月弱の納期を経てやってきた CT125、ハンターカブ。 これから宜しく( ^ω^ ) ...
ホンダ モンキーZ50A ホンダ モンキーZ50A
元々、家の倉庫に眠っていたのを バイク屋さんにて、 綺麗にレストアしてもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation