• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月11日

CL1にCL7車高調を流用

今回は、CL7用の車高調をCL1に流用する情報について纏めます。
CL7の車高調を流用するメリットは、CL1と比べて選択肢が多い事です。

今回、TEINからラインナップされているCL7用のMONO SPORTSを購入しました。
以前にみんカラで、「CL7の車高調はフロントのアッパーマウントを除いてポン付け」という様な記事を見ましたが、あれは嘘です。
流石のホンダさんといった感じで、専用設計(!?)になっていて、そのままでは使えません。

流用にあたり、解決すべき点は以下の3つ。
①リアブラケットのブッシュ厚
②リアブラケットのブッシュ内径
③フロントのアッパーマウント

1つずつ解説します。
①リアブラケットのブッシュ厚


1枚目(黒)がCL1用、2枚目がCL7用のリアブラケットで、ブッシュの厚みはそれぞれの50mmと45mm。
CL7用の方が約5mm短いです。
これは、ブッシュの両側に2.5mm厚のワッシャーを挟む事で対策します。
必要なサイズは、外径(Φ20~)×内径Φ10mm×厚み2.5 の物を四枚。(厚みは2.3mm程度が望ましい)

②リアブラケットのブッシュ内径


1枚目(黒)がCL1用、2枚目がCL7用のリアブラケットで、ブッシュの内径はそれぞれΦ10mmとΦ12mm。
CL7用の方が径で2mm程度大きいです。
これは、ブッシュの内側にカラーを挟む事で対策します。
必要なサイズは、外径Φ12.0~12.05×内径Φ10.05~10.1mm×長さ40mm~44.5mm の物を2個。
これ、実は①をとめるボルトが軸方向に効いているので、無くても大きな問題は無いと思われます。が、抜く際は自己責任で。

③フロントのアッパーマウント
これ!マジでイヤらしいホンダさん。
アッパーマウントのボルトの突き出し間隔が微妙に違います。CL1のフロアを切り刻む覚悟があれば、ドリルで穴位置を拡張すれば良いですが、タワーバーも同じく拡張する必要があります。
これは、ラルグスの補修用アッパーマウントを購入する事で対策します。

片側約1万と高めですが、ピロアッパーにもなりますし、費用対効果を考えて決めましょう。

以上、CL7車高調の流用情報でした。
※他にもショートパーツが必要になるかもしれませんので、その際は適宜準備して下さい。
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2022/04/11 23:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

0813
どどまいやさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CL1 CL7車高調流用 http://cvw.jp/b/3157940/46019161/
何シテル?   04/11 23:57
CL1大好きおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[完全版] CL1にCL7のリアナックル移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 00:15:46
アコード ユーロR CL1 H22A オーバーホールその6 【ピストン組み付け】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 19:03:45
速度表示異常点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 01:22:21

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
気づいたらCL1 5台目ですね(汗) 【現仕様】 [エンジン系] ・FELL'S H2 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2台目のマイカー 結構良い値段しました笑
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
何に乗ろうか迷いに迷っていたところ、グーネットで一目惚れ。 初めて買った車です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
マフラーが社外に変わってるだけのほぼフルノーマル仕様です

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation