• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うまかばんのブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

尾瀬 富士見峠

またまた少し前になりますが、8/13に尾瀬に行ってきた。

インプバンが少し調子が悪かったので奥様のMRSで行った。


前回 は至仏山に行ったので、今回は鳩待峠~富士見峠~尾瀬ヶ原~鳩待峠というコース。



今回も何故か天気が良くていい景色~♪









でした(笑;)

富士見峠、オススメです~!






Posted at 2014/09/17 20:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2014年09月10日 イイね!

乗鞍岳

乗鞍岳けっこう前になりますが、7/23に乗鞍岳に行ってきた。

前回は去年の9月。


天気のいい日にリベンジする事を誓って10ヶ月でした。


行きの高速でインプバンの調子が少し悪くなったけど、なんとか到着!;


前回よりは天気が良さそう♪


雪渓でスキーをする人たちもいた



途中でもこの景色♪




頂上は





素晴らしい景色でした♪♪


遠くには槍様も見えた






下りはいつも通りに膝が痛くなり、いつも通り「後ろ向き下山」;;;

畳平のお花畑もいい景色だった♪




インプバンは帰り道もなんとかもってくれて、無事に帰宅~。

ひとまずパワーFCとエアフロとノックセンサーを交換したらノーマルに戻りました;


さてさてさて・・・。

Posted at 2014/09/10 18:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2014年06月03日 イイね!

棒ノ嶺

またまた少し前の話ですが、5月19日に景色がいいと噂の棒ノ嶺に行ってきた。

今回もY本さんと奥様と3人での山行。


いつも天気が悪いのにY本さんがいると、いつもイイ天気~♪♪
あざ~っす♪



山頂までは2時間半のコース。



少し歩くとすぐに名栗湖。
スモールマウスバスがいるという噂を聞いた事があるので、ず~~っと湖面を見ながら歩いてしまった(笑;)



沢沿いを歩くコースなので、何カ所も滝があり、涼しくて緑もキレイ♪





キケンな所には入らず・・・



岩場の絶景に到着♪♪





途中、座布団を一枚あげたくなるような看板もあり(笑)



山頂に到着~!






で、山頂で昼食~♪♪



美味しく頂き下山~。



この直後、またまた膝裏の外側が痛くなり、いつも通りの「後ろ向き下山」:::

下山して温泉に入って帰宅。


いいかげんトレーニングを始めなければ。。。
Posted at 2014/06/03 12:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2014年06月03日 イイね!

武甲山

少し前の話ですが、いつかは行こうと思っていた武甲山に5月4日に行ってきた。

今回は車仲間のY本さんと奥様の三人での山行。



途中、綺麗な滝もあり、



巨大な杉もあり、



山頂から見る景色は絶景で、



よ~く見ると「羊山公園」が見えた。(画面中央ちょい下のズームアップ)



しばらく歩いて振り返ると、アカヤシオ越しの武甲山♪



昼飯はいつも通り美味しく、



遠くに南アルプスも見え、



足元にはまだ雪も残っていた。



ストレス発散の目的で行ったが、最近の運動不足がモロに出て、最後の下りはず~~っと後ろ向きで下山;;;

それでもトレーニングせずに向かった次回に続く。。。





Posted at 2014/06/03 11:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2013年10月25日 イイね!

大菩薩峠登山

ちょうど予定していた日が晴れの予報になったので、山梨の大菩薩峠に行ってきた。

いつも雨かガスなのに、今回はいい天気♪




上日川峠~石丸峠~大菩薩峠~大菩薩嶺~上日川峠というコース。

歩き始めは前日が大雨だったので足元は悪いけど、イイ感じ♪





川に差し掛かったら・・・・激流;;
その中の飛び石を飛ばないと向こう岸には行けません;



水が流れる岩の上に飛ぶのは怖かった~(笑;)

決死の覚悟で挑んだ奥様は、まさにこんな表情でした(笑)




途中、誰も歩いた足跡が無い道に・・・熊の足跡;;;

しばらく行くと、側の笹林にガサガサと動物の気配;;;;;

かな~り焦ったけど無事通過;;;;


その後はいい景色が続く♪











・・・と思ったら、あっという間にガスってしまった。。。

でも、それはそれで神秘的♪





途中、雷に打たれたばかりと思われる木も発見!!



四方に木片がかなり離れた所まで飛び散っていてなんだか凄かった~;


大菩薩峠ももちろんガス。。



そこから大菩薩嶺に向かう。



賽の河原という所も通り



側の岩に登って叫ぶ!(笑)



で、やっと昼飯~!

今回は「サッポロ一番 みそラーメン」♪






やっぱり美味かった♪♪

振り返ってもいい景色♪



下山中も見たこと無い植物があった。



その後、無事下山し日帰り温泉に入って帰宅~。

・・してすぐ飲みに行った(笑)



これで今年の山登りは終わりかな~。。

もう一回くらい行きたいな~。。。

Posted at 2013/10/25 00:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記

プロフィール

「ついに乗ってしまいましたな󾬄
作戦通りです~󾬄
ハンコを持って来て下さい󾌳✌」
何シテル?   02/14 00:52
人生初のFR。 乗りこなせるのか?;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チームマンデーパイロンズ 
カテゴリ:ジムカーナ
2010/10/28 23:52:17
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
人生初のFR。 乗りこなせるのか?
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取る前に先輩から買った車。 すでにフルエアロ、オールペンなどがしてあった。 トラス ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車をイジる事に目覚めさせた車。 この車のあまりのブローで整備士になる事を決意。 最初はブ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アシ車でした。 最初で最後のA/Tでした。 アドバンのホイールとエンドレスのパッド、シュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation