• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュータのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

プチDIY

プチDIY皆様、こんにちは(・∀・)ノ

今日は持病の通院日で今病院にいます。
採血もあるので、昼は抜いてきました。
お腹すいたなぁ。

というわけで、今日は仕事場にお休み貰ってたので、朝から軽く車弄りしました。

後で整備手帳でも挙げようと思いますが、今回はコレです。

要加工ですが、超簡単でしたよ。

Posted at 2011/05/26 13:23:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年05月09日 イイね!

ハイマウントとダイノックシート

皆様、こんばんは。

最近温かくなってきたので、少しDIY(といっても冬の間ポチったモノを取り付けただけ)しました。

まずは、GARAXクリスタルハイマウントストップランプ(クリア)です。

整備手帳は無いですが、ビス2本外してコネクター抜くだけです。

超簡単お手軽でした。

スモークもラインナップあるんですが、通販じゃ色味がわからないので、FLUX TAIL FILMのスモークがあったので、敢えてクリアを購入してスモークフィルム貼りました。

完成画像はコチラ!

見えないですねw

しかし、ブレーキで光るとハッキリわかりますし、ポジ化もしてるので夜は微灯として光ります。

お次は....

前からドアの取っ手部分のインテリアパネルのクオリティが低くて嫌だったので、遅ればせながらダイノックシートに挑戦してみました。
みんカラ見ると皆さんいとも簡単に貼っておられますが、やってみると案外難しい(ってゆーか、大変!!!)で、終わったら手が痛かったです。

完成画像はコチラ!!

まぁ、初めてだし、こんなモンかなw

今日は冬の間に壊したサイドステップと昨シーズン終わりに壊したフロントエアロ下部の修理に出しました。
明日から代車生活.....早く直ってねw

おしまい!!!
Posted at 2011/05/09 23:17:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年05月03日 イイね!

一日イッパイ車弄りしましたw

今日は朝から嫁にお願いして、車弄りをさせてもらいました。

内容は、フロントバンパー交換です。

え?

そんなの簡単じゃん!
とか言わないのッ!

意外と大変なんだからw
というのも、純正バンパー外して、そこからフォグとグリルとナンバーベースと黒いゴムシールとエンブレムを外して、移植しなきゃいけないんです。そして、デイライトとウインカーの配線をして....

9:30頃開始して、ふと気がついたら13:30!
散らかしたものを片付けて、気づくと4時間も作業してました。
急いで洗車して、さぁ、写真でも撮るかw

完成画像はコチラ!


ナナメからはこんな感じ!


あれ???
鋭い人は気づいたかな???

そうです。
ホイール履き替えました。

前のRAYS RE30 も好きでしたが、今年は19にインチアッッッップwww

18のRE30は札幌支部で一番のヘムタイに嫁いで逝きました(ToT)/~~~

リア

これで本当に見納めです。

フロント

では、お待たせしました。
私のNEWホイールです!ジャーンw

フロント


リア

色々と悩みましたが、結局WORKです。
シュバートのSC5です。
オフセットの関係上プリウスの設定は無いですが、あえて挑戦です。

出面もいい感じですよw

あとは、冬の間に壊したサイドステップと去年壊したフロント下部を直したら、6月はイベントです!
賞に絡まないかなぁ.....

おしまいw
Posted at 2011/05/03 18:14:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年04月30日 イイね!

久々のアルファード弄りw

皆様、こんばんは。

最近プリばっかり弄ってて放置気味のアルファードですが、久々にちょこっとやりました。

基本嫁が毎日乗るので特に何もやるつもりは無いのですが、今更ながらクルコン無しは遠出に不利なので付けました。

詳しくはここ
https://minkara.carview.co.jp/userid/315927/car/511850/1478251/note.aspx

まぁ、定番お手軽DIYなのですぐ終わりましたが、年式や型式によってCRUISEが点灯しなかったり色々と噂がある中、私の車両は無事に点灯して使用も問題なかったので、こんなに簡単な事なら早く付けておけば良かったと思いました。

これで明日の帰り道は楽チンだなぁw

おしまいw
Posted at 2011/04/30 22:08:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年04月20日 イイね!

保安基準の橙色って....???

皆様、おはようございます。

最近ハンダ付けで眠くて目がショボショボのリュータです。

さて、表題の件ですが保安基準でいうところの、”橙色”とは言葉をまともに受け取ると”オレンジ”ですよね?

しかし、巷にあふれるLEDウインカーバルブは黄色が多い気がします。

先日取り寄せたPOWER Fluxはとても明るくて私好みなんですが、点灯させてみるとオレンジなんです。

買った店のHPでは黄色と書いてあるのですが、これを黄色という人は色盲です。

しかし、保安基準見ると橙色としか書いていないので、どちらかと言うとオレンジが正解な気もします。

その場合、ドアミラーウインカーのLEDもオレンジに打ち替えないと色が合わないのでこれまた保安基準に抵触する気がします。

皆様、実際そこまで気にしていないと思いますが、どうなんでしょうか?

問1.橙色はオレンジ?それとも黄色? 

問2.アンバーってのも聞きますが直訳すると琥珀色?それはオレンジ?それとも黄色?

問3.保安基準のウインカーの橙色はオレンジ?黄色?アンバー?

ご意見ください。

よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/04/20 08:48:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン http://cvw.jp/b/315927/31610288/
何シテル?   11/11 20:35
ずーっとみんカラ放置してました。 久しぶりに復活、、気まぐれ登場ですが、、、 プラド150後期とRX350Fsportに乗ってます。 プラドは嫁さん用ですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 13:55:04
当たっちゃう神様降臨して‼️お願いします🙇⤵️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 19:43:32
イルミ連動リアフットランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 13:44:49

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
縁があって我が家に来ました。 主に嫁の脚として使ってます。 俺好みのシンプル仕様に弄って ...
レクサス RX レクサス RX
150プラド後期に乗ってましたが、嫁にとられたので、初レクサス買いました。 次の車までの ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
カローラフィールダーから乗り換えで、初プラドです。 ファミリーカー仕様にしてましたが、嫁 ...
フォルクスワーゲン イオス オモチャ (フォルクスワーゲン イオス)
欧州車のオモチャ買いました(^^♪ 来年完成予定!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation