• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュータのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

所有2年目にしてやっと成し遂げましたw

皆様、こんばんは。

金曜日の夜の話ですが、苦節2年(大げさだな)にしてやっと無給油1000km走行を達成しました。

ここに来る人は皆さん私のキャラの設定がおかしいので、「えぇ~?」「おもしろくなーい!」とか言いそうですが、そんなこと関係ないです!

だって、もう達成しちゃったんだもんw

金曜は仕事から帰宅後にぴろぴろりさんから洗車オフのお誘いがありましたが、嫁が職場の飲み会に出るので、私は子守当番の日で外出できなかったためやむなく断念。

しかし、12時過ぎには戻る予定でしたので、すかさずぴろぴろりさんに提案!

「12時過ぎからでもう少しで達成しそうな無給油1000kmの旅に出るけど、証人になってくれない?」

次の日に7時から仕事があるのに、そのことは敢えて言わずに快諾してくれました。

素晴らしい人です。(いつもヘムタイって言ってゴメンネ!)

当日は残り120kmだったので、片道60kmの場所を考えて、余市か苫小牧という話になり、余市だと仕事に行くのと変わらないので、苫小牧をチョイス!(後で信号多くて失敗だと気づかされましたが)

それ以上考えている暇もないので、ぴろぴろりさんを助手席に乗せて出発!

20km程走った段階で.....「ピー!」

ええ?もう来たか!

そうです。燃料警告の点滅開始です。

yoちゃんさんの話によると、そこから使用できる燃料は6ℓとのこと。

少なく見積もって20km/ℓだとすると120km走行可能です。

しかし、私の場合若干タイヤの外径が大きいので距離が少なく出るので、残り100km以上走らないと達成できません。

段々不安になった来た段階で、悪魔がささやきます。

「私の運転に興味ないですか???」

確かに、ここでバトンタッチすれば、1000km達成はおろか、燃費最高記録まで出せそうです。

しかし、その日の私は誘惑に負けませんでした。

地道に距離を伸ばし、50kmほど走行した段階で一時は28.6km/ℓまで燃費出せました。

19インチ履いてる割には凄くないですか?

その後、信号のタイミングに恵まれず燃費記録更新とはなりませんでしたが、結果はこれです!

家についた時点での走行距離です。

時間も遅いので、その日は解散して、次の日20km近く離れたおなじみのスタンドに給油をしにいきます。

近くで入れろよ!って聞こえてきそうでしたが、5ℓのガソリン携行缶を積んでいたので強気ですw

結局給油時までに走行した距離は

1023.2kmです!

そして、驚くべきは給油量!

41.5ℓ!!!

凄い人のブログでも43ℓくらいですので、なかなかじゃないですか?

以上です!

達成感からか、もう興味が薄れました。

また気が向いたらやります。

おしまいw

Posted at 2011/06/27 00:03:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 燃費ネタ | クルマ
2011年06月23日 イイね!

雨かぁ....今のところ維持してますが。

皆様、おはようございます。

昨日は私らしくなく燃費ネタを挙げましたが、まだ頑張っています。

昨日帰宅時の燃費はコチラ!


今朝も普通に燃費走行して、職場に着くと...

26.8km/ℓをしっかりキープしていますw

ところで、残りの走行距離が219kmと表示されましたが、そのまま鵜呑みにすると、無給油で合計860km位しか走れないと思うのですが、昨日のブログに頂いたコメントによると、このままのペースで無給油1000km達成可能とのお話....

この残りの走行距離の表示はいったい何なんでしょうか?

どうやって計算しているのかな?

もしかして、今までの私の燃費から換算してるから控えめな表示なのかな?

結果は如何に???

続く........多分(汗)
Posted at 2011/06/23 11:44:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 燃費ネタ | クルマ
2011年06月22日 イイね!

久しぶりですが、HYBRIDらしいことやってみましたw

皆様、おはようございます。

WORKのスリーピースホイール19inch履いてから、燃費など気にしていられない日々が続き、何のためにプリウス買ったのかわからなくなってきた(今更???)今日この頃ですが.....

うちの支部には、18インチで常に30km/ℓ超えの超ドヘムタイがいるので密かにムラムラしてました。

1年間同じ道具を使っていたのに、私は30km/ℓなんて超えたことなかったんです(汗)

しかし、19でそれはさすがに無理なので、25km/ℓを超えられないかなぁ....と思い挑戦です。

方法は〇〇流(〇〇は超ドヘムタイの本名)を自分なりにアレンジした感じで、やりました。

詳細は、超ドヘムタイのブログをご参照くださいwww

結果は.....コチラ!

うお!
やればできる子ですw

ちなみに、この画像は昨日の帰宅時に撮影しましたが、今朝出勤時も距離が100km弱伸びて、燃費は同じ数値でした。

ちなみに、高速も普通に使ってますよ(エッヘン!)

無給油1000kmは無理臭いですが、なかなかいい数字ですね。

問題は週末イベントなので、無給油記録はお預けで、給油してしまうことかしら.....

この結果はどうですか?

超ドヘムタイさん!コメントお待ちしておりますwww

超ドヘムタイさんが誰なのかは一言も言ってません(爆)

おしまいw
Posted at 2011/06/22 10:14:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 燃費ネタ | クルマ
2010年08月18日 イイね!

HYBRIDチャレンジⅢ

HYBRIDチャレンジⅢみなさん、こんにちは。

今朝は道路が空いていたので、CO2ゼロ走行で記録更新を狙ったのですが、最後に後ろに張り付かれてあっさり断念しました。

しかし、腐らずに頑張って職場に着いたらなかなか良い記録が出たのでご報告します。

22.5kmの道のりを51.1km/ℓで走りました。

この記録を見ると、あの後続車が恨めしいですね。

また気が向いたら挑戦します。

目指せエロキング!!?

.........................................

じゃなくて、エコキングファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!!
Posted at 2010/08/18 13:45:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 燃費ネタ | クルマ
2010年08月07日 イイね!

HYBRIDチャレンジⅡ

昨日さしみちゃんに褒めていただいたので、また今朝もレッツチャレンジです。

ん。
順調な滑り出しです。



おお!
あっさり記録更新かな?


CO2排出ゼロ記録はあっさり達成ですね。
メーターでは11.0km走って、燃費計が99.9km/ℓを示しています。


さあ、職場に着きました。
あっさりと記録更新なるか?と思いきや、ダメでした。
今回の敗因は最後の方でバッテリー切れた時に早い車に貼りつかれたこと......ではなくて私の修行が足りないことが原因でした。そのうちまた頑張ろうっと。


オマケ映像は、昨日接○でご馳走になった、知る人ぞ知る隠れた名店志んぼのうな重です。
美味しかった。
ご馳走様でした。


このお店にはミスター長島もよくお見えになったそうで、写真にサインがしてあるものが飾ってありました。
Posted at 2010/08/07 09:28:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費ネタ | クルマ

プロフィール

「ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン http://cvw.jp/b/315927/31610288/
何シテル?   11/11 20:35
ずーっとみんカラ放置してました。 久しぶりに復活、、気まぐれ登場ですが、、、 プラド150後期とRX350Fsportに乗ってます。 プラドは嫁さん用ですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 13:55:04
当たっちゃう神様降臨して‼️お願いします🙇⤵️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 19:43:32
イルミ連動リアフットランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 13:44:49

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
縁があって我が家に来ました。 主に嫁の脚として使ってます。 俺好みのシンプル仕様に弄って ...
レクサス RX レクサス RX
150プラド後期に乗ってましたが、嫁にとられたので、初レクサス買いました。 次の車までの ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
カローラフィールダーから乗り換えで、初プラドです。 ファミリーカー仕様にしてましたが、嫁 ...
フォルクスワーゲン イオス オモチャ (フォルクスワーゲン イオス)
欧州車のオモチャ買いました(^^♪ 来年完成予定!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation