2011年09月10日
今日は朝から丸山動物園に行きました。
つぶやきでも言いましたが、昨日は夜遅くから急にフロントバンパーを交換し始め、体を洗って寝たのが3:30.....
娘に叩き起こされたのが7:00.....
寝不足で頭が痛かった........
けど、満面の笑みで「楽しかったぁ~!」って言われると.......「また来ようね!」ってなりますよねw
DBCに入会したくても、撮りに行く暇もないので.....
今日は久々に家族サービス兼デジイチの自主トレでした。
フォトギャラにUPしましたので、興味のある方はどうぞw
https://minkara.carview.co.jp/userid/315927/car/511803/2773663/photo.aspx
おわり(^.^)/~~~
Posted at 2011/09/10 22:48:51 | |
トラックバック(0) |
家族サービス | 日記
2011年09月08日
皆様、ご無沙汰しておりやす。
会社を変えたら忙しすぎて、色々なものが放置されてるリュータです(涙)
さて、早速タイトルの話ですが.....
昨日、拙宅ガレージにて札幌支部の☆ヒロさんと副支部長のさっか~さんと私の3人でエロED打ち替えオフをやりました。
打ち替えオフと言いつつ、☆ヒロさんは既に打ち替え済みですし、さっか~さんは元々見てるだけの予定でしたので、実質作業していたのは私だけでしたwww
本当はここにぴろぴろりさんも来る予定でしたが、急遽仕事が入り欠席になってしまいました。
さらに、☆ヒロさんが仕事が延びて少し遅れるとの事.....
一人で開始!!!!!
とりあえず、内装の傷を最小限にすべくマスキングして、バキバキ外していきますw
モードスイッチの基盤が早速お目見え!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エロED小さスギッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジで小さくてビツクリ!!!
フッと吹いたら飛びます(汗)
悩んでも終わらないので、とりあえず作業開始です。
ハンダ吸収線とハンダ小手でハンダを取り除いて、LEDを外そうとするも........外れない(汗)
怖くなり、☆ヒロさんの到着を待つことに......
10分後くらいに到着され、ハンダ小手をもう一本持ってきてくれました。
もう一本???と思われるかもしれませんが、2本で挟むと.......あら不思議!!!
あっさり取れますwww
詳細は諸先輩方の整備手帳を参照されたしですが、外した後、その部分のハンダをきれいに吸収線で吸い取り、アノード側のカソードを絶縁テープで絶縁し、LEDをハンダ付けして点灯確認!!!
モードスイッチは完ぺきでしたw
次はPボタン!
これもアッサリ終了。
講師(☆ヒロさん)が良いと作業も捗りますねwww
と、ここでやる気のない生徒リュータはお腹が空いたと言いだす始末w
副支部長の車で3人で中華料理屋のパンダへwww
ペロッと食べた後、コンビニで副支部長にジュース買って貰って、帰宅w
作業再開!!!
エアコンの基盤に手を出そうとするも......エロEDの多さに躊躇www
ブツブツ言いながらも、何とか作業し、途中でとんでもないことに気づきます(汗)
あ”!!!!!!!!!!
エロED足りない......
仕方なく、簡単に外せそうなところを残して、打ち替えます。
作業終了していざ、点灯確認!!!
液晶は.......OK!!!
しかし、2か所点灯しない........(涙)
原因不明で、エロEDの替えも無いので、作業終了です。
翌日、ようやく頼んでいたエロEDが到着し、作業再開!
2か所の点灯不良の原因はアノード側のカソードの絶縁不良.....ハンダの熱で絶縁テープが溶けてました。
原因がわかれば対処も早いw
全て打ち替えて、さあ!点灯試験!!!
今度は..........................................OKですw
画像はコチラ!!!

実際はもっと鮮やかに赤く光ってますwww
運転性側のウインドウパネルはコチラ!!!

良いですよね!!!
さらに助手席側の画像はコチラ!!!

良い感じですw ニヤリ(^^)v
もっと早くにやっておけば良かったです。
残すところは....ステアリングスイッチ、スタートスイッチ、リアのウインドウスイッチ(左右)、レベライザー周り、それにUSスカッフの青も赤に打ち替えたいな.....
北海道支部の皆様!!!
仕事の合間見て、また打ち替えオフしましょうね!
おしまいwww
Posted at 2011/09/08 23:42:59 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ
2011年08月31日
皆様、こんばんは。
明日から9月ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、リュータさん。
8月から新しい職場で頑張っておりますが、毎日忙しいコト忙しいコト.........
言い訳ですが、みんカラの更新もかなり滞っている状態でした。
そんな中、皆様に軽いご報告!
今年は.....
もう.......
イベントエントリーしません!!!
忙しいのもありますし、家族と過ごす時間も無いので来年までお預けですw
ということで、代わりというわけではないのですが、プリウスのオフをやろうと思いますw
直近では9.18の18時で場所はまだ未定です。
お友達のMETAL-MAXさんがお披露目オフをとのことで企画させていただきました。
参加者の数で場所や詳細を詰めますので、参加希望者はコメントください。
上記オフは立案者の私リュータが札幌不在、副支部長のさっか~さんも札幌不在、他の札幌メンバーも忙しいらしくコメントが入らないため誠に勝手ながら延期とさせていただきます。
「METAL-MAXさん、ごめんなさい!
再度調整しましょう。
いつが良いかメッセください。
連休ど真ん中はみんな厳しいかもよ。」
以上
訂正でしたm(__)m
やらしく~(*´д`*) ハァハァ
Posted at 2011/08/31 20:11:14 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ
2011年08月27日
皆様、こんばんは。
というか....すっかりご無沙汰しておりますm(__)m
8月より仕事場を変わったんですが、忙しくて忙しくて.......言い訳ですが、更新できませんでした。
忙しいのには変わりありませんが、明日は久々にイベントエントリーです。
つどーむで行われる佐藤自販のイベントです。
一般参加も1000円で入れますし、投票権ももらえます!
皆様日曜という事もあり、何かとお忙しいとは思いますが午前中にちょっと顔を出していただいて、コンパクト部門で私に票を......www
いやいや、ウソですw
凄い車がいっぱい来ますので、見に来てくださいね!
あ、ネタこれだけ?って言われそうですので、一個だけ。
今日はぴろぴろりさんの職場で偶然(ウソ)☆ヒロさんにお会いしました。
ぴろぴろりさんが忙しく働く中で勝手にプチオフでしたw
そこで、9.7の夜に拙宅にてLED打ち替えプチオフをやることになりました。
講師:☆ヒロさん&ぴろぴろりさん
生徒:わたし
無事完成したらUPしますね!
多分終わったら......●ー●●オフだなwww
おしまい(^.^)/~~~
Posted at 2011/08/27 21:49:33 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ
2011年07月29日
はっち♪さん!
いつものブログにUPされる魅力的な写真のオンパレードに勝てなくなって、ついにポチってしまいました(滝汗)
しかし、これ.........イイですね!!!
最高です!!!!!!!!!!
これは練習に練習を重ねて、今度こそ尾根遺産をwww(←そっちかいっ!!!)
お金はかかったけど、趣味が増えそうです。
今度は何を撮ろうかなぁ....
多分、子供ばっかりだと思いますが.....
おしまいwww
Posted at 2011/07/29 22:37:49 | |
トラックバック(0) |
ポチポチ病 | 日記