• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュータのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

15日の話ですが.....

皆さん、こんばんは。

今日はマジメな内容です。

15日の朝に通勤途中で交通事故がありました。

☆☆☆注意☆☆☆
長文です。
しかも、グロテスクな文章もあるのでそういうのがNGな方もスルーしてください!

自分は車で国道36号線を恵庭方面に向けて走行中で、左車線を走っていたところ路肩を凄い勢いで走るバイクが抜いて行きました。
自分もバイクに乗るのですが、その後も蛇行を繰り返しドンドン車を追い抜いて行くので「危ないなぁ」というのが率直な感想でした。

しかし、この後すぐにあれれ???

その瞬間こそ見なくて済みましたが、左車線に先ほどのバイクがグシャグシャになって転がっていて、その近くには......

自分もバイクに乗るライダーの一人としてそのまま見過ごして走り去る気にもなれず、現場のすぐそばのコンビニに車を停めて駆け寄りました。

既に数人の人だかりが出来ていましたが、自分にできることは指示出しと判断し、近くにいて体を揺すりながら声掛けしているおばさんに、むやみに揺すらないように指示し、声掛けを継続するよう言いました。
他の人には交通整理と通報の確認をしてもらい、自分もライダーに声をかけ続けましたが、既にかなり厳しい状況でした。
具体的には脈は触れず、自発呼吸も無い心肺停止状態です。
心マをしようにも、外傷が酷過ぎるし、素人目に見ても頭部を固定しない状況では手を出せる状況ではない感じでした。
人工呼吸をしようとしても、フルフェイスが血反吐で埋もれる状況では施しようがありませんでした。

通報から10分程度で救急車と消防車、その2分後にパトカーも駆けつけました。
救急車の方はすぐにライダーのヘルメットを外し、衣服を切り、担架に乗せて頭部を固定後、心マをして他の方がDr.ヘリを要請していました。
警察の方への状況説明は事故直前にバイクの後ろにいた乗用車のドライバーで警察と消防に通報してくれた方が対応しているのを確認して、自分にできることはなくなったと判断してその場を去りました。

その後、勤務中もずっとその時の映像がフラッシュバックして、今日現在もなかなか眠れそうにない状況です。
私も普段から決して安全運転とは言い難い運転もしていたので、今後はより一層気を引き締めて、加害者にも被害者にもならないように注意しながら日々運転を楽しみたいと思います。

その後ライダーの方は残念ながら亡くなったことがわかりました。
まだ、20だったんだ。
人生これから。勿体ない。残念過ぎる。
亡くなった方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

皆さんも運転には十分にお気をつけください。

リュータ


Posted at 2012/08/22 22:42:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 交通事故 | クルマ
2012年08月14日 イイね!

8.13 うなけんさん歓迎オフ

こんばんは。

きゃりーさん主催のうなけんさん歓迎オフにお呼ばれしてきました。

始めましての方がいっぱいおっぱいで.....(●^o^●)




誰が誰だか......覚えきれませんでしたwww



徐々に覚えていきますので、申請おまちしております(爆)



北海道支部史上最多台数が集まりました。

その数15台+イカツイCR-Z1台



生憎の雨ですが、うしろから.....



うしろから.....Ⅱ



前から.....



これ....ブラかと思ったら、マットブラック塗装でした。



おなじみのサンタナ氏



SilkBlaze仕様カッコイイゼーーーー!!!



紫紋氏....車高下げようぜwww



出たーーーーG's こんG'sさん



記憶があいまいっす。スマンコです。



もう一台の方のG'sはトミーカイラさんのハネがついてました。カッコイイーーーーー!!!




そこにデイライト埋まってるんですか???



主役のうなけんさん!あまり絡めなくてすみませんでした。



cspsさんかな?



エベチュンさん!グラージオ仕様ですね!



☆ヒロさん!毎回参加ありがとう!



きゃりーさん..............見るたびに派手になっていくね....



確か.......デスラーさんん???


と私を含め15台のプリでオフでした。

平日ですし、外は生憎の雨で私も遅刻だったのであまり絡めませんでしたが、次回はもっと濃厚に絡んでくだパイwww

以上、簡単なオフレポでした。


あーーーーーヤベーーーーー!!!

明日も普通に仕事だぁ――――――(>_<)

オシマイ(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2012/08/14 00:19:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月09日 イイね!

8.13のご紹介

皆様、こんにちはヾ(=^▽^=)ノ

タイトルの通りですが、8.13に平○イオンにてオフやります。

開始は20:00からで、地下駐に集まると思います。

リュータさんは21:30頃に参戦予定です。

詳細はきゃりーさんに聞いてください。


あと、別件ですが……

リュータさんまた雑誌に載ったらしいです。

今回はスタイルワゴンクラブで、扱いはちっちゃいですが皆さん手にとって買ってください(爆)

スタイルワゴンクラブさん、取材ありがとうございました。
Posted at 2012/08/09 13:35:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月06日 イイね!

雑誌に載っちゃったw

皆様、こむばむは。

カスタムカー9月号に......リュータ号載りました(*^^)v


といっても........超~~~ちっっっっっっっっっっっちゃくですけどね(>_<)


P117の一番右下の小っちゃい写真に......(爆)


ちなみに、このイベントは俺行ってませんけど.....車だけ参加しましたw


あとは、P122の左下にもう少し大きめに載ってましたwww


これは名前も入ってるし、まぁ、載ったと言えますかね???

カスタムカーさん!アザーーーースw

P121のACG in 中部では、お友達のハァハァ@(*´Д`)ハァハァさんも写ってる!!!

さすがは、ハァハァ@(*´Д`)ハァハァさんですね。
馬被ってますwww


さて、話変わりますが......8.13にオフあります。

主催はうちの支部のきゃりーさんです。

詳細はきゃりーさんに聞いてねw

リュータさんも21:30頃参加予定っす。

ヤラしくおねがいしますヽ(^。^)ノ
Posted at 2012/08/06 23:40:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ
2012年07月17日 イイね!

UPするの大変だったぁ((+_+))

イヤらしいお友達の皆様~!!!

尾根遺産の写真フォトギャラリーにいっぱいおっぱいUPしますたwww

とりあえず、多くて、選んでいる暇も無かったので、1日目に撮ったすべての尾根遺産を全部あげましたヽ(^。^)ノ

さぁ!

遠慮なく(*´д`*) ハァハァしちゃってくださいなwww

せーの!!!

(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア


では、股ヽ(^。^)ノシ
Posted at 2012/07/17 23:56:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン http://cvw.jp/b/315927/31610288/
何シテル?   11/11 20:35
ずーっとみんカラ放置してました。 久しぶりに復活、、気まぐれ登場ですが、、、 プラド150後期とRX350Fsportに乗ってます。 プラドは嫁さん用ですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 13:55:04
当たっちゃう神様降臨して‼️お願いします🙇⤵️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 19:43:32
イルミ連動リアフットランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 13:44:49

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
縁があって我が家に来ました。 主に嫁の脚として使ってます。 俺好みのシンプル仕様に弄って ...
レクサス RX レクサス RX
150プラド後期に乗ってましたが、嫁にとられたので、初レクサス買いました。 次の車までの ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
カローラフィールダーから乗り換えで、初プラドです。 ファミリーカー仕様にしてましたが、嫁 ...
フォルクスワーゲン イオス オモチャ (フォルクスワーゲン イオス)
欧州車のオモチャ買いました(^^♪ 来年完成予定!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation