• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにポンのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

プーリーキター

プーリーキターレジャランに明け方5時までいました@たにポンです。

3時間程しか寝ていませんが、午前中にE91とムーブを洗車。

洗車が終わりポストを見てみると・・・

21Tのプーリーが届いてました~♪

TA03Fの駆動比が変更できる(・∀・)ニヤニヤ

これでカウンター当てて走らせる事ができるようになります。たぶん・・・

ただし・・・

一つ問題が・・・

操作できるのか俺!(爆)

考えても仕方ないので午後からレジャランに行こうかと思っております。

嫁の許可が下りればですけどね(爆)



今組み付けしたのですが・・・

更に初歩的ミスな問題発覚!

ベルトの長さを全く考えてなかった・・・
il||li _| ̄|○ il||l

仕方ないので17T・14Tのセットで当分やってみます・・・
Posted at 2009/09/27 12:30:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年09月26日 イイね!

ニューボデー完成~♪

ニューボデー完成~♪そろそろ晩御飯@たにポンです。

仕事中ヌリヌリしてたボデーが完成しました~♪

オクでポチったトビークラフトのプーリーとTowerPro社のデジタルサーボも届き、塗装の続きをしながら組み付け。

後は・・・

21Tのプーリー待ちです♪

電飾は後日暇とお財布と相談しながら作ろうと思ってます。

夜にレジャラン行こうかしら?
Posted at 2009/09/26 19:58:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年09月26日 イイね!

休みなのに忙しいったらありゃしない

休みなのに忙しいったらありゃしないサービス休日出勤@たにポンです。

連休明けで仕事がゴタゴタして進まず、泣く泣く休日出勤しています。

仕方がないのでラジのニューボデーを持参で出社。

仕事しながら塗装します(爆)

オクでポチったブツもそろそろ届き始めるころ(・∀・)ニヤニヤ

午後からは育友会の役員会、校区内のパトロールと超多忙な一日になりそう・・・

聖飢魔Ⅱでも聞きながら仕事と塗装ガンバロー

新教典欲しいなぁ・・・
Posted at 2009/09/26 10:17:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年09月25日 イイね!

シルバー明け・参加者全員幹事だよ!全員集合☆おみやオフ

シルバー明け・参加者全員幹事だよ!全員集合☆おみやオフ聖飢魔Ⅱ再集結やったね@たにポンです。
来年近くで大黒ミサがあれば絶対行きますわ~

さて、27日の日曜日に合同おみやオフをしまーす

日時:平成21年9月27日(日)

時間:18時00分~自由解散

場所:御経塚サティー屋外駐車場 
    P4(ヤマト運輸側)

詳しくは乱打亜さんのブログで♪

現在分かっているお土産提供者は、たにポン・コリッキーさん・みぃさん・乱打亜さん・その他大勢(たぶん)です。

日曜日の夜と言うこともありますが、たくさんの御参加お待ちしておりますm(_ _)m

※注意事項といたしまして、一般の方も居られると思いますので迷惑になるような行為(大きな音でオーディオを鳴らす、空ぶかし等)がないようお願いします。
参加者同士でも最低限のマナーは守ってください。ゴミは必ず持ち帰りましょう♪
夜になると寒くなりますので、防寒対策はしっかりしてきて下さいね♪

今日頑張れば明日は休み♪

ラヂ弄って、ボデー塗装して、夜にレジャランへシェイクダウンに行こうかなぁ~
ポチったパーツそれまでに届くのかなぁ?

この記事は、シルバー明け・参加者全員幹事だよ!全員集合☆おみやオフについて書いています。
Posted at 2009/09/25 08:29:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月22日 イイね!

ツール・ド・のと 先導車の2日間

ツール・ド・のと 先導車の2日間メガドンキ内の専門店で仕事中のたにポンです。

今日はツール・ド・のと400の最終日!

ですが、私は仕事の為出席していません・・・

1日目・2日目は参加?していました。

先導車はマーチ。

私のE91は指導自転車の方々に乗っていただき仕事をしていました。

で、今年の指導自転車のメンバーが豪華で、毎年来ていただいてる県内外の競輪選手の方々・NIPPO CORNAGO・SHIMANO RACING・CORNAGO・ダイハツ・ボンシャンス・三船雅彦さん・地元実業団の選手の方々・現役の学生選手(順不同)
というメンバーにサポートしていただきました。

一流の選手の方々と走れる事ってあまりありませんから、素晴らしいサイクリングになったのではないでしょうか。

昨年御一緒した競輪選手の方々に顔を覚えて頂いてて嬉しかったですし、指導自転車の方々と少しですがお話もさせていただき嬉しかったです。

とは言っても半分以上は後輩にあたるんですね~(笑)

だからといって先輩面はせずに、きちんとしたお話をしていましたよ♪

指導自転車の中の一人、NIPPO CORNAGOの廣瀬敏さんと話をしていた時に、『6月か7月位に福井の恐竜館にいませんでしたか?』と聞かれました。

E91が納車されてから行ったのが同じ時期!

『行ってたよ~。もしかして行ってた・・・?』と聞くと『自分も行ってて、何処かで見たことのある人だなぁと思ってたんですよ~』

どこで見られてるか分かりませんね(笑)

話は変わりまして、大会の最中にサイドカーが横を抜けて行ったんですよ~



BMWのKRAUSERというサイドカーなんですが、休憩ポイントで停まった所を『写真撮らせてもらっていいですか?』とお願いし撮らせてもらいました♪

こどもの本でしか見たことのないようなサイドカーだったので、実物見て一人興奮してました(笑)

初日の大会も無事に終わり、ゴールをしたみん友のGENさんと合流~

約束どおり記念写真を撮影し、少しだけお話して分かれました。

一通り仕事が終わってからはスタッフで食事に行き、スナックにちょっと寄ってホテルに戻ったのが11時過ぎ。

翌朝は5時過ぎに起床し朝食を食べに行くとGENさんとバッタリ!

一緒に朝食を摂って、お互い頑張ってくださいねと励ましあいスタッフ業務に向かいました。

2日目も特にトラブルもなく無事にゴール!

はしましたが、ゴール前でルール違反をした選手が出たのにはがっかりしました。

詳しい事は書かないので御了承ください☆

2日間の仕事を終え、友人と帰り道にご飯を食べて帰宅したのが11時過ぎ。

流石に速攻で寝ちゃいました♪

疲れるけれども楽しい2日間でしたし、参加者の皆さんのゴールした時の笑顔を見るとやっててヨカッタと思いますね。

先輩からは『向こう10年は先導車だからね♪』と言われたので、今後も先導車の仕事、他のスタッフの手伝い等頑張ります☆

Posted at 2009/09/22 19:35:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「じゃ〜今度連絡しますね♪」
何シテル?   07/14 20:28
ひろく・あさく・楽しく! ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 78910 1112
13 14 151617 1819
20 21 222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

【大阪】 走り屋伝説 ・ 阪奈道路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 20:43:09
女子がドン引きする車 TOP10 対抗策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 23:31:31
北陸大学自転車競技部 
カテゴリ:その他
2009/12/11 08:38:22
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ホンダ その他 ホンダ その他
ドナドナされました。 11年しっかり乗らせてもらった単車です。 いい単車でしたが、この年 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
普通のサラリーマンが無理しちゃいました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation