• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにポンのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

一日ウロウロ

嫁の車を洗車してあげたのに気付いてくれません@たにポンです。

今日は朝から用事でウロウロ。

朝一に市役所へ、その後職安へ、さらに北○新聞へ。

移動は嫁のムーブで♪

だって、アンプを入れてから音がさらに良くなったので乗りたかっただけです(笑)

午後からはE91の法定点検のためEPMさんへ。

2年目にしてブレーキオイルとエンジンオイル・オイルフィルターを交換しました。

どれだけ走行距離少ないねんww

サービス・インクルージブに入っているので勿論タダ♪

15時頃に終わったので、帰り道に1円パチに寄り道。

4箱出して1箱すわれて都合3箱分を交換。

1000円が4600円になりました。

これが4パチ等価だったら・・・

4倍で17000円位か・・・

まぁ遊べたしいいか。

帰宅してからは、お父さん会の資料作りでPCの前に座りっぱなし。

他にもやる事がいっぱいあるけど、今日はお開きにします。

明日もチョコチョコ用事があるなぁ
Posted at 2011/05/24 22:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月21日 イイね!

誕生日会と息子

ボールが怖い@たにポンです。

昨晩は、息子のお誕生日会。

例年の通り、我が家と弟一家でする予定でしたが・・・

息子の友達が参戦する事に!

しかも3人!!

夜から始めるので、親御さんに了解をもらって、お迎えに来てもらえる様にお願いしました。

でも、お誕生会にお友達が来たのは初めて♪

来年は日曜日のお昼にしてあげたいです。

今年のプレゼントは、PSPのソフト(ウチ)・MP3プレイヤー(弟一家)・AE86(レビン)のプラモ(じぃばぁ)・文具セット(お友達達)でした。

そんな息子の1月位前の話。

4年生になって、クラブ活動が始まりました。

息子はダンス部というハイカラなクラブに入部。

どういうわけか、殆ど女子。

息子はHIPHOPをやると思ってたのですが、最初のダンスは・・・

スウィートプリキュアのエンディングダンス(爆)

帰宅してからの第一声が

『俺はプリキュアになれん(なりたくないの意味w)』

男子なので嫌かもしれませんが、上手ければプリキュアも完璧に踊れるはず。

思いと違ったのがショックだったみたいです。

で、次回のダンスは多数決で

AKB48に決定!

『俺、壊れるわ』と言ってました(笑)

AKBでもカッコいいダンスがあるので、それにしたらと提案しましたが

『どうせ女子が好きなやつしかやらんもん』

と諦めてます。

さて、明日は町会対抗のソフトボール大会。

天気が心配ですが、開催されたら出来る範囲で頑張ります。

だって、

球技は苦手だもん(笑)
Posted at 2011/05/21 22:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月16日 イイね!

誕生日

そろそろ就職しないとヤバイっす@たにポンです。

今日は息子の10歳の誕生日♪

今朝、『お誕生日おめでとう。この世に出てきて10周年やね(笑)』と言うと、ニヤ~っと笑う息子(笑)

というわけで、昨日は家族でサイクリング。

嫁の自転車(ママチャリ)も必要なので、BIKEROUTEさんでママチャリ購入。

その後、犀川のサイクリングロードへ家族でサイクリングに出かけました。

途中で、子供が疲れたというので帰路につく。

往復16km程のサイクリングでした。

帰ってきてから大手電気量販店へ息子のプレゼントを買いに行く。

最近はPSPにはまりっきりで、プレゼントもPSPのソフトを自分で選びたいとのこと。

無事に選び終えて休日が終了しました。

今週は町内の行事でいろいろ動かないといけないので、微妙に忙しいっす。
Posted at 2011/05/16 09:11:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月08日 イイね!

一人サイクリング

子供にモンハンやらされてます@たにポンです。

昨日は天気が良かったのでサイクリングに行くことに。

今年初の瀬女まで。

9時前に出発し、鶴来までは追い風で楽だったのですが、キャニオンロードに入ると強い向かい風に・・・

帰りの事も考えて、ゆ~っくり走りました。

行きのアベは13km位(笑)

向かい風と闘い、半泣きになりながらも無事に瀬女到着♪



5分程休憩して、すぐに出発。

帰りは追い風だったのでアベ30km位で下る。

途中では45kmペースで走れるところもありました。

下り終わってから、白山さんにあるおはぎ屋でソフトクリームとおはぎを食べながら休憩。



ちょうどお昼に帰宅しました。

気温も暖かく、いいサイクリング日和でした♪
Posted at 2011/05/08 11:17:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年05月05日 イイね!

GWな三日間 

遊び疲れました@たにポンです。

この三連休は濃い連休でした。

3日はONE/WDさん主催のサイクリングに参加。

朝6:30に家を出て、ゆっくりと体を温めながら集合場所まで走りました。

集合時間は8時。

到着したのは7時過ぎ(笑)

早すぎたなぁと思ったら、GENさんがもう着いてました!

出発までいろいろとお話をし、いよいよスタートです。

最初から登りがありきつかったですが、勿論下りもあるので程よく走ってました。

途中、ちょっとしたトラブルがありましたが、無事に目的地の桜が池に到着。



ここで



あまおうソフトミックスを食し、しっかりストレッチをして帰路に向かいます。

ここからが地獄の始まりでした。

最初の登りで、足がつり動けない状態に。

周りの方に『メカトラ(変速機のトラブル)ですか?』

と聞かれたので

『脚トラ(ただ単に足が攣っただけww)ですぅ』

と返事すると、微妙にウケてました(笑)

その後、3回脚トラになり最後尾でゴール(爆)

やっぱ、冬の間も乗らないとダメですね。

帰宅後は案の定ダウン(笑)

少し寝てから、夜の部へ行きいろいろなお話を聞かせて頂きました。

いやぁ、とても面白かったです。

4日は義弟一家が遊びに来る日♪

時間があるので、福井の恐竜館で待ち合わせ。

しかし、義弟一家がGW渋滞と事故渋滞にはまり予定より遅れちゃいました。

でも、時間の許す限り恐竜館で遊びまくり♪



夜はみんなで宴会♪

お寿司にブリのしゃぶしゃぶ、手羽先などを食べ子供達も喜んでました。

夜は子供部屋に子供達が一緒になって寝てましたが、これも楽しい想い出です。

5日は昆虫館へ遊びに行く。

嬉しい事に、こどもの日なので中学生以下は無料♪

いろいろな昆虫を見たり、ヘラクレスオオカブトとの撮影会があったりと子供達大はしゃぎでした。



その後は獅子吼高原に行き、お昼を食べてからゴンドラで頂上まで登る。

キャイキャイいいながらゴンドラに乗ってました(笑)

頂上では、人工芝でソリ遊び♪



大人も子供も大はしゃぎで遊んでました。

で、先程義弟一家は帰路につきました。

子供達が一番楽しんでましたし、それを見てる大人達も癒される連休でした♪

Posted at 2011/05/05 18:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「じゃ〜今度連絡しますね♪」
何シテル?   07/14 20:28
ひろく・あさく・楽しく! ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

【大阪】 走り屋伝説 ・ 阪奈道路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 20:43:09
女子がドン引きする車 TOP10 対抗策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 23:31:31
北陸大学自転車競技部 
カテゴリ:その他
2009/12/11 08:38:22
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ホンダ その他 ホンダ その他
ドナドナされました。 11年しっかり乗らせてもらった単車です。 いい単車でしたが、この年 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
普通のサラリーマンが無理しちゃいました(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation