ios4.3アップデート中@たにポンです。
ここ数日DVD三昧しています。
見ているのは、ミナミの帝王です。
昨日も、朝の家事を終えDVDを見ようとプレーヤーにセット!
3分程で画像が止まり動かなくなりました。
DVDを取り出し、ディスクをチェックすると・・・
指紋やら油汚れ?やらがついてる・・・
先週借りたやつにもついてたなぁ・・・
お店に行くのも面倒なので軽く拭き取る。
すると、何の問題なく見れる。
で、今日の昼に返却しに行った時に
『DVDの裏が汚れてたので見れませんでしたが、自分で汚れを取ったら見れるようになりました。先週もこんな事があったんです。気をつけてくださいね』
と某大手レンタル店の店員さんに優しく言いました。
店員さんも、そこでチェックしますが綺麗にした後なので分からず『申し訳ありませんでした』との返事をいただきました。
返却も無事に終わり、また、ミナミの帝王を物色し、4本レンタル。
カウンターが混んでたんですが、一つ閉まってる所を開けてくれました。
開けてくれた店員さんが、先程の店員さんで、DVDを通常の倍の時間を掛けてチェック!
『小傷がありますが・・・』と教えてくれたので、『小傷は大丈夫ですよ♪』と笑顔で対応。
1枚汚れがあるものがあったので、綺麗にしてもらいました。
家に帰り、嫁にこんな事があったよと伝えると
『そんな格好しとったら誰でも輩や思うわ!誤解されて当たり前や!!』
と言われました。
部屋着のまま行ったからしゃーないっすわ(笑)
ちなみに、部屋着はこちらww
近所で動く時は大体これかジャージで動いてます(笑)
これ着てE91に乗ることもたまにあります(爆)
しかし、誤解されるのはおかしいなぁ・・・
終始笑顔&優しくお話させていただいたのになぁ
Posted at 2011/03/10 21:28:07 | |
トラックバック(0) | 日記