• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dyuunのブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

続!レクサスディーラー行ってみた🚗

続!レクサスディーラー行ってみた🚗先週フラッと訪ねたレクサスディーラー。小さな高級車、LBXに興味津々♪先週は先約があり試乗出来なかったので、奥さんと二人、今日改めて試乗に行って来ました🚗


まずは座り心地の良い椅子に座って美味しいお茶&お菓子をいただき☕️



奥さんと営業氏と3人で早速試乗開始🚗
今日の試乗車は
LBX Relax AWD 1.5Lガソリン+前後2モーター。
ボディカラーはレッドスピネル、カラーナンバー3U5ですから、プリウスのエモーショナルレッドIIと同じ色のハズですが、ちょっと違って見えました👀
インテリアはブラックのセミアニリン本革💺
9.8インチナビは画面が上に出っ張らず前方視界良好🙆‍♀️


ドアを開けた時の色合いは私のプリウスに似ています😃質感は違いますが😅プリウス同様、パワーシートは運転席のみ。ステアリングのチルト&テレスコも手動。


ドアハンドルは中も外もe-ラッチと呼ばれる電磁スイッチ式。各部質感高く、見た目も肌触りも良好。


シフト周りも高級感アリ👌


各所にメッキではなくサテンシルバーの加飾。金属ではありません。


シーケンシャルではないウィンカー。流行りは終わりつつあるとか。
グリル形状もスピンドルではなくなりましたね👀

長さ:4,190、幅:1,825、高さ:1,545
幅広なので迫力あります👍

いよいよ出発すると、まずはモーターのパワフルさに驚き!エコモードでもプリウスよりスピードに乗るのが早く、エンジン始動は遅く。バイポーラ型ニッケル水素電池のおかげだそうです🧐
1.5L直3エンジンも振動やノイズが抑えられ、踏み込んだ時も頑張って回ってる感はありませんでした。バイパス程度の流れならまず不満はありません。高速に乗ってみたかったですね😃

サイズからしてリアシートやラゲージスペースは広大とは言えませんが、夫婦二人の我が家なら必要十分。
久しぶりにじっくり触れたレクサス車。質感、静粛性、乗り心地、価格なりの価値があると感じました😊

まだ年内納車間に合うそうですから、気になる方はレクサスディーラーへGo🚗


Posted at 2024/09/28 20:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

トヨタディーラー行ってみた

トヨタディーラー行ってみた宝くじ当選に備えての見積もり取得!のためではなく😅2年ぶりにプリウスのブレーキ鳴きが再発したので、自宅から少し離れた、プリウスを中古購入したディーラーへ奥さんとドライブを兼ねて行って来ました🚗
今回も前回同様、ブレーキを踏んで停止と同時に「キュッ」と大きめな鳴き声がする症状です。ドラレコに録音される程度の大きさで、歩道に人がいると振り返って見られることもあります😅
予想通りいきなりの入庫は難しく、週末に持ち込んで代車を借り、次の週末に引き取る予定を組みました🗓️
事前にホームページでクラウンスポーツがあるのは分かっていましたが、クラウンセダン、クラウンクロスオーバーと3台揃い踏みが拝めるとは👀
せっかくですので運転したことがなかったセダンとスポーツの試乗をお願いしました😃


まずは赤黒ツートンのスポーツ2.5HEV。グラマラスなお尻とこのツートンカラーがすごく良い👍大好きなデザインです😍








初期のクロスオーバーではガッカリしたインテリアも、あちこち加飾され、デザインは共通ですが見た目の高級感は上がりました😃



雨だったので控えめ運転でしたが、適度な硬さの脚でコーナーもレーンチェンジも心地よく、これでもう少し低速トルクがあればさらに楽しそうだと感じました😊



続いてはセダン2.5マルチステージHEV。セダンは思い入れがありますので、楽しみにしていました♪



セダンと言うにはトランクが短いかな💦スポーツ、クロスオーバー、エステートと明確にキャラクター分けするためにも、分かりやすいセダンデザインで良かった気がします🧐








さすがはフラッグシップ。質感高く、高級感あります。ただ、物理ボタンが少ないせいか、少し寂しく感じます。このボタン押すとどうなんの⁈みたいな高級車特有の楽しみがありません(笑)


走らせてみると、エアサス時代を思い出すような、大きな船のようにソフトな乗り心地。リアシートの奥さんには好評でしたが、運転手😁としてはスポーツモードでもまだシャキッと感が足りず、10ATと組み合わせられた2.5マルチステージHEVも少しパワー不足。3.5もしくは2.4ターボHEVなら良かったかも🧐



期待が大きかったセダンはちょっと拍子抜けしたものの、スポーツは良かった👍パワー不足感はあるものの、なんと言ってもこのデザインが😍
担当営業氏に宝くじ当たったらすぐ連絡するから!と伝えて帰って来ました😁






Posted at 2024/09/23 13:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

レクサスディーラー行ってみた

レクサスディーラー行ってみたこの1人掛けの椅子、私の書斎のではなく😁レクサスディーラーの商談スペースの椅子です💺肌触りも座り心地も良かったなぁ♪
と言うわけで、今日は1人でめちゃくちゃ久しぶりにレクサスディーラーへお邪魔して来ました😃



ダイハツカフェとはまたちょっと違う感じのお茶をいただきつつ


LBXを見せてもらいました。
先日行列の出来る食堂で並んでいる時に見掛けてから、妙に気になってました😃



展示車はCoolだそうで。革とスェードのコンビシートや


ツートン外装など、まさにクールな印象😎


お値段はホットだなー!😁

かなり久しぶりに伺ったレクサスディーラー。相変わらず接客は素晴らしく、こちらが緊張してしまうほど😅
たまには高級車を眺めて目の保養をするのも良いですね😊
宝くじ当たったらまた伺います😁

Posted at 2024/09/21 18:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

情報求めます!

情報求めます!今日はコペンで200km程のドライブを楽しんで来ました🚗
とても楽しかったのですが、画像のとおり、また運転席側のサンバイザーだけが走行中にだんだんと落ちて来る現象発生💦
今年の4月に保証で新品交換したにも関わらず短期間での再発!これはすぐに見てもらおうと、ドライブ帰りにそのままダイハツディーラーへ持ち込みました。
整備士さんやコペンユーザーでもある営業担当さんなど皆さんでいろいろ調べてくれました👀
結果的には4月と同様、取り付け部の樹脂パーツがひび割れを起こしているので、走行中の振動で落ちて来てしまうとのこと💦
しかも今回は新車登録から3年以上経過しているため、保証の対象にもならないとのこと🤣
保証の対象になるかどうかはともかく、コペン乗りの皆様、同じ現象が発生している方いらっしゃいますか?何か対策はありますか?
情報がありましたら教えていただきたいです🙇


ちなみに今日のドライブでは






昨日テレビで紹介されていた食堂でソースカツ丼と醤油ラーメン(ハーフサイズ)をいただき、



写真間違えた(笑)


地元トヨタディーラー開催のイベントを見てきました♪
Posted at 2024/09/15 18:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年!運営の皆さまおめでとうございます🎉そして、登録から17周年ありがとうございます😊

17年前、まだスマホも無い頃に友達から誘われた人生初のSNS。
あの頃はデジカメで撮った画像をパソコンに取り込み、編集、投稿。イイね!ボタンも無く、その分今より頻繁にコメントやDMのやり取りをしていた気がします。
初投稿の頃からは職業以外すべて変わりましたが😁クルマを好きな想いだけは変わらず持ち続けて行きたいです♪







https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/28 22:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@そりゃそーだ! さん、こんにちは😃ありがとうございます😊」
何シテル?   07/20 13:57
クルマ好き同士いろいろと情報交換が出来ればと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ純正 テールランプチェリーレッド塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:55:48
HONDA シートベルトガイド? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 15:30:33
kookys ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 15:19:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ認定中古車 2024年12月6日契約 2024年12月23日納車 3型、初度登録 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.12.16納車 2021年式、走行距離:1,538km、セロ、ベースグレード、 ...
その他 自転車 通勤快速2号 (その他 自転車)
12月に続き、通勤快速2号を新車購入です!奧さんがメインで乗りますので、身長に合わせて2 ...
その他 自転車 通勤快速号 (その他 自転車)
久しぶりの新車購入です!一括払い!笑 引っ越しして勤務先が近くなったので、天気が良い日、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation